あらためて癌死リスクで考えこんでしまった日

継続中 資料 放射線被曝回避の簡単なリスク便益分析∗岡敏弘† http://www.s.fpu.ac.jp/oka/radiationriskbenefit.pdf 続きを読む
33
リーフレイン @leaf_parsley

@M_shirabe  >「できるだけわかりやすく正確にLNTを伝えたい」というお気持ちは分かるのですが、正確に伝わってるとは言い難いです。例えば一時被ばく100mSvでのガン死確率が0.5%のアップとして、LNTで計算した場合慢性被ばく累積5mSv/yの癌死確率は?

2012-06-07 06:44:23
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

@leaf_parsley 「一時被ばく100mSvでのガン死確率が0.5%のアップ」という前提からして間違ってますよ。 @M_shirabe

2012-06-07 09:21:15
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

@leaf_parsley 2007年勧告の名目リスク係数 5.5%/Sv は、DDREF=2 を仮定した長期被ばくの累積被ばく量に対するもの。一時(瞬時)被ばくならその倍。あのパンフの記述で正しいですよ。 @M_shirabe

2012-06-07 09:36:28
リーフレイン @leaf_parsley

@miakiza20100906 @M_shirabe  理解しました。自分、そこ誤解していました。 LSSのデータは一時被ばくをベースにしているので、そこから作って数字がでていて、低線量累積は防御的にそれを使用と思い込んでいました。すいません。

2012-06-07 09:41:51
リーフレイン @leaf_parsley

@miakiza20100906 @M_shirabe ということは、短期被ばくの場合、累積100mSvに相当するのは、50mSvとみていよろしいの?

2012-06-07 09:42:47
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

@leaf_parsley 現在のICRPの立場では、そう。ただし、DDREF=2 は世界的なコンセンサスが得られたものではないです。もっと大きいかも、と言う人もいれば、長期でも瞬時と同等のリスクが有るのでは?(DDREF~1)という疫学調査結果も有りで。 @M_shirabe

2012-06-07 18:42:33
リーフレイン @leaf_parsley

@M_shirabe  はい、そこの区別欲しいです(個人的に)あとですね、できたら通常での癌死確率(これ生涯だと男女平均で20%ぐらいみたいですね)http://t.co/FOLejwy5 との兼ね合わせも知りたい。実は、生涯での癌死確率と、40歳の人のこれから癌死する確率は

2012-06-07 10:02:09
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @M_shirabe 違いますよね?ここで被ばく影響が入った場合、どういう計算になるのか?というのは前からちょっと疑問だったんです。

2012-06-07 10:03:24
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @M_shirabe (つまりこのぐらい一般人は統計処理に弱いです)

2012-06-07 10:05:53
リーフレイン @leaf_parsley

@M_shirabe いやそもそも、どういう計算をしたらいいかから、よくわかんないんです。 例えば現在0歳の男の子がこれから70年の間に癌で死ぬ確率は7%なわけですが、10mSv追加で単純に7.05%でいいの?なんとなく計算上の罠が潜んでいるような予感が、、、

2012-06-07 10:30:21
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @M_shirabe つまり一方では癌死統計の特徴で、高齢になれば癌死割合が増加するのは当たり前なんですが、それを例えば70才で区切ってみると、割合はがたっと落ちます。まずその数値を使っていいのかどうか?次に、累積被曝量ですから、一律計算では× 

2012-06-07 10:38:20
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @M_shirabe そうすると、例としては、10年後に生存している10歳児が通常70才までに癌死する確率が7%として、その時点までの累積被曝が20mSvだったとすると、という形にしないといけないのかな、、と。

2012-06-07 10:41:20
リーフレイン @leaf_parsley

@M_shirabe あ、ちょっと待ってくださいね、、生涯癌死確率はあくまで生涯癌死確率なので、母数に70才未満で癌死する確率を使うのはダメですね。

2012-06-07 10:50:31
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @M_shirabe 通常70才からあとの年代で癌死のうちの半分を占めているとするなら、被ばく影響も同じカーブでかかってみるとみるべきなので、追加リスクは70才以下でみるなら半分でみるべきですね。

2012-06-07 10:54:26
リーフレイン @leaf_parsley

放医研の通常での癌死データは30%なのか・・・どっちが新しいのかな、、http://t.co/zQjQflSn

2012-06-07 13:12:10
リーフレイン @leaf_parsley

田崎先生のとこを探しにいってみた http://t.co/qXnzJVbI

2012-06-07 13:13:59
リーフレイン @leaf_parsley

ううむ、通常状態の癌死確率の話はないか、、、放医研のデータはどこが原典なのかな、、、、

2012-06-07 13:19:33
ryoko @Ryoko_is

@leaf_parsley これはいかが 主要死因別粗死亡率年次推移(1947年~2009年) http://t.co/68SEmdy1 (公益財団法人がん研究振興財団「がんの統計」 http://t.co/JraUlToE

2012-06-07 13:26:45
リーフレイン @leaf_parsley

@Ryoko_is こちらも2009年の数値なんです。  http://t.co/R1Yxzwnt 生涯でがんで死亡する確率は、男性26%(4人に1人)、女性16%(6人に1人)。30%とはちょっと差がありすぎるのでどうしてかなと、、、

2012-06-07 13:34:01
リーフレイン @leaf_parsley

@Ryoko_is あ、つまり0.5%の癌死リスクを高い低い言っているとき、通常癌死リスクが30%なのか、26%なのか16%なのか?って大きな差かなと。

2012-06-07 13:37:42
ryoko @Ryoko_is

@leaf_parsley 2009年の死亡率(というか死亡割合)と、2009年時点で算出した死亡リスクの違い ということですかね?死亡リスクってどう計算しているのだろう

2012-06-07 13:38:15
リーフレイン @leaf_parsley

@Ryoko_is この機関に問い合わせてみます。。。(どうもそれが一番速そうなので)

2012-06-07 13:39:47
junji asakura @junjiasakura

@leaf_parsley @Ryoko_is 英国の例:男性が女性を40%近く上回る。 理由は生物学的には説明できない。ただし、 「男性は一般的に、がまん強く、女性ほど健康には敏感でない。」 http://t.co/ucvt4ZuJ

2012-06-07 13:43:17
リーフレイン @leaf_parsley

@junjiasakura @Ryoko_is ありがとうございます。喫煙とか食習慣とかも関連しそうですね。仕事を休みにくいとかも。日本のほうがまだ開きが少ないみたいです。。

2012-06-07 13:50:30
1 ・・ 5 次へ