富山県・立山カルデラ砂防博物館 講演会 「地震と津波を考える」講演内容なるたけまとめ

立山カルデラ砂防博物館は立山の麓にある博物館で、山歩きイベントや山に対する展示、啓発活動など様々な活動を行っています。最近では立山・剱岳の調査の結果が「氷河」として認められました。 http://www.tatecal.or.jp/top.htm 今回の講演の概要は、1番目の発言にもありますが、博物館側が用意したのはこんな感じでした。 http://www.tatecal.or.jp/hot/2012/06/20120622.pdf 続きを読む
1
Hiroko Yoshida@🇺🇦『めくってたのしむ原子と分子ずかん』 @chiruru

ダム湖のそばにもかなり通っているが、150年前の話なので当分は大丈夫でしょうとの話。以上

2012-06-22 16:41:27