放射性ストロンチウムは測っていないから危険なのか

食品中の放射性ストロンチウムは僅かしか測定されていませんが、だから危険というわけではありません。
206
前へ 1 ・・ 7 8
ジョエーウ @joejoeu

@Kontan_Bigcat @miakiza20100906 昨年文科省調べで例の相馬市のセシウム比8%を超えてた土壌(城趾)も、福島県が後から調べたら随分低かったです。二次調査ではまた追加で調査するような。いつになるかはアレですが。 http://t.co/R33tsYVF

2012-08-14 19:24:12
拡大
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

1Fから近いほど空気の乱流による拡散を受けにくいから、濃度ムラが出やすいかと。 @joejoeu @Kontan_Bigcat

2012-08-14 19:56:46
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

この日本分析センターのストロンチウム他の結果、どうも検出値が小さ過ぎるものが多いと思ったら、平成23「年度」分だから 3月が入ってないのか…。 @miakiza20100906

2012-09-28 21:16:57

環境放射能DBが更新

ジョエーウ @joejoeu

環境放射線DBが大幅更新とかhttp://t.co/RGKBEvMN。例として牛乳Sr90。18箇所だけどなんだか関西が多いなあ~東京・栃木・長野くらい…粉乳は千葉と北海道で採ってて、どれも事故前以下ではあるが…。あと新潟が4月ND。 http://t.co/YEKqV8vb

2012-09-29 01:43:39
拡大
ジョエーウ @joejoeu

わたし09/29 01:43:39←で「4月新潟でND」ってツイートしてますけど、20mBq/kgを検知してますね。すいません。20だと前年レベルですがhttp://t.co/KkDGif9j。今後も年.. http://t.co/DEC8NG3S

2012-10-04 23:46:48
ジョエーウ @joejoeu

「水道水のストロンチウムは一切測られてない!」というデマは完全終了って事で。事故後の水道などの陸水Sr90グラフ。例によって福島県・宮城県はデータが無いですが、参考で福島の河川水は最高18mBq/kgというのはあり(昨年6月小名浜) http://t.co/7O1qOAks

2012-10-01 01:44:59
拡大

20km圏魚介類のAg-110mとSr-90

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

更新 「20km圏の魚介類の調査結果(xls)」(9/28公表分まで、含 Ag-110m、Sr-90) http://t.co/KcqUjqy3

2012-10-02 15:47:50
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

「20km圏の水産物の Ag-110m、Sr-90」 Ag-110mが多かったのは1Fに近い沖合3km付近採取のカニ。 Cs計で1000Bq/kgを超える魚のSr-90は最大でもCs-137の0.2%程度だった。 http://t.co/AoldmqNp

2012-10-02 15:53:26
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

(更新) 「水生生物中の放射性ストロンチウム分析結果とSr/Cs比(xls)」 http://t.co/9zpTPk5p

2012-10-04 22:12:17

H23年海洋環境放射能総合評価事業

リーフレイン @leaf_parsley

【環境庁:平成23年度海洋環境放射能総合評価事業調査結果】2012年9月26日発表分http://t.co/Quipv3cg (全7ファイル必読)

2012-09-27 05:46:47
リーフレイン @leaf_parsley

【環境庁:海洋環境放射能総合評価】7/7 水ダコ類にSrは含まれていないのを確認。(PDF) http://t.co/lRr7M2T2

2012-09-27 05:36:02
リーフレイン @leaf_parsley

【環境庁:海洋環境放射能総合評価】6/7表層水と海底土のSr割合が載っている(海底土中のSrは核実験由来?、表層水は今回。要調査継続)(PDF) http://t.co/HUDp356F

2012-09-27 05:41:09
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

【重要】 海水中の137Csと90Sr濃度の関係(2011年5~6月、宮城、福島、茨城沖) 出典:9/26文科省公表 http://t.co/BVVLc6ND 福島沖(表層)の90Sr/137Cs比は、3~4%程度。 http://t.co/V9Os5jFC

2012-10-04 20:15:42
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

http://t.co/V9Os5jFC - 2011年6月初旬の時点では、福島沖でも、下層(海底近く、水深100~140m)の濃度はあまり高くないことがわかる。

2012-10-04 20:18:15
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

http://t.co/V9Os5jFC - 宮城沖(2011年5月中旬)では、表層のCs濃度は事故前より一桁程度上昇したが、90Sr濃度は事故前と同じレベル。

2012-10-04 20:20:30
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

茨城沖(2011年5月中旬)では、表層のCs濃度は場所により事故前より二桁程度上昇したが、90Sr濃度は事故前の倍程度。 尚、茨城沖のみ、下層のほうが表層より濃度が高くなっている。(潮流の影響と思われるが詳しいことは謎。) http://t.co/V9Os5jFC

2012-10-04 20:26:40
拡大
上海II @shanghai_ii

こちらのファイル( http://t.co/OjVfXrJ1 )より、海底土について(その1)。 http://t.co/Du7pdk2J

2012-10-04 00:54:33
拡大
上海II @shanghai_ii

こちらのファイル( http://t.co/OjVfXrJ1 )より、海底土について(その2)。 http://t.co/VmrOq6tu

2012-10-04 00:55:06
拡大
上海II @shanghai_ii

環境省のこちらのファイル( http://t.co/OjVfXrJ1 )より、Cs134/137比の各海域における推移をグラフにした。 http://t.co/QnpNVngj

2012-10-03 19:51:33
拡大

(参考)事故前のいろいろなSr濃度

まとめ 東電原発事故前のいろいろな放射能濃度のグラフ(@shanghai_iiさんによる) @shanghai_ii さんがGW中に作成された、 降下物、大気中粉塵、上水、海水、牛乳、土壌、日常食、玄米 中の 東京電力福島第一原子力発電所事故前の放射性物質の放射能濃度のグラフです。 20786 pv 296 21 users 31

前へ 1 ・・ 7 8