2010年6月13日スマナサーラ長老ダンマパダ講義(於ゴータミー精舎)メモまとめ

ダンマパダ(法句経)96偈 Dhammapada96 Santaṃ tassa manaṃ hoti, santā vācā ca kamma ca; Sammadaññā vimuttassa, upasantassa tādino  彼の心は寂静であり、言葉も行為も寂静である。 続きを読む
5
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba 長老「だったら、その因果法則を変えてやろうと。予断に達するために使っているのは貪瞋癡なんです。その三軍が、こうしよう、と決めている。貪瞋癡が決めた予断は当然、間違いなんです。貪瞋癡があるのだから予断があっても仕方ないけど、だったら、成功したければ貪瞋癡に逆らうこと。」

2010-07-03 16:12:23
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba 長老「貪瞋癡で予断を作っている限り、心は常に揺らぐ。何を考えても考えるべきではないことを考える、何を語っても…、何をしても…、それでは心は常に揺らぐことになる。安らぎは感じられません。」

2010-07-03 16:14:07
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba 長老「釈尊はコーサラ国王よりも贅沢に暮らしていると主張した。釈尊:国王は、あらゆることに悩むことなく、一切思考を止めて、究極の安らぎを感じて、一週間くらいいられますか?…一日でも?…一時間でも?…一瞬でも? 国王:瞬間でもできません。そんな境地はありえない。」

2010-07-03 16:17:20
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba 長老「釈尊:いい加減な事言うなかれ。私は一週間でも一ヶ月でも、心揺らぐことなく究極のやすらぎの境地に入って居られますよと。国王:であれば、贅沢に生きているのは釈尊のほうです。 生きていると、心は揺らぐんです。くたくたに悩むんです。瞬間たりとも安らぐことなく揺らいでる。

2010-07-03 16:19:08
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba 長老「この偈で言っているのは、この境地のことなんです。『彼の心は寂静であり、言葉も行為も寂静である』我々はいつも、無意識の予断と、意識でやめろやめろと言っていることが戦っている。覚った人にはその葛藤がない。予断はあっても、それは貪瞋癡の予断ではないので、心揺らがない。

2010-07-03 16:21:09
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba 長老「悩みがなくなると行動がすごく早くなる。やろうかやるまいかと悩んでいるうちに時間がなくなる。俗世間にいる人は、ものすごく遅いんです。効率性というのはまったくない。修行して心の問題をなくしてしまえば、悩みがなくなる。心が決めたことをすればいいんです。」

2010-07-03 16:23:22
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba 長老「そういう心の状況が、阿羅漢の聖者の心の状況。その人が判断して行うことは正解に決まっているのです。」 『彼の心は寂静であり、言葉も行為も寂静である そのような、正しい智慧を得て解脱している寂静なる者にとって。』(法句経96)

2010-07-03 16:25:28
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba Dh.96 Santaṃ tassa manaṃ hoti, santā vācā ca kamma ca; Sammadaññā vimuttassa, upasantassa tādino’’ti.

2010-07-03 16:26:39
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba 長老「(Q:自由意志がないということについて)日常生活では自由意志があるように見える現象がある。これは哲学を語るレベルの問題。」

2010-07-03 16:28:59
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba 長老「意志というのは、パーリ語ではチェータナー。チェータナーが自由とは言えない。」(註:意志は因果法則のなかの現象であり、貪瞋癡によって発している。)

2010-07-03 16:32:15
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba 長老「私はつねに変わったことをやりたい、と思って行動してきたが、それが自由意志なのかと。結局は、『変わったことをやりたい』という意志に支配されてきたんだらか。私は、決まりきったことを学ぶのはけっこうたいへん。これは挑戦だ、というならやってみせます。」

2010-07-03 16:39:43
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba 長老「負けず嫌いだから、『これは半年くらいかかりますね』と言われたら,一ヶ月で結果を出してみせる。それは能力云々ではなくて、性格の問題です。…条件はいつでも変えられますけど、それが自由なのか、というのは疑問です。」

2010-07-03 16:41:53
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba 長老「善と悪というのは、客観的な因果法則で、この行為にこの結果、ということ。自分の自由意志云々は関係ない。貪瞋癡で汚れた心が間違った判断を犯すのは仕方がない。激怒すると、身口意が激怒によって支配される。

2010-07-03 16:44:40
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba 長老「それはそういう条件でそうなったんだから、私には自由がなかったんだ、罪はないんだ。ということには、仏教ではならない。善と悪というのは、客観的な因果法則で決まっているから、罪は罪。よく犯罪者の判断能力がなかったから、情状酌量というが、

2010-07-03 16:47:14
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba 長老「犯罪者はみな、間違った判断をして犯罪を犯している。行為を起こすときには必ず、そこ行為を起こしたいという意志(チェータナー)が起こるんです。ですから、行為に結果なんです。罪は罪なんです。意志が起きたときに、それに気づけば止められる。気づき(サティ)で悪を止められる

2010-07-03 16:50:46
@stogyo

昨日の講義でたまたまスマナサーラさんの話が出たのだけど,「スマナサーラさんは大乗が嫌いっぽい」という共通認識だった.naagitaさんのツイートを読む限りその認識は間違ってないようだ.昔の部派の人たちも大乗に対してはそんな感覚だったのだろうか.

2010-07-03 16:51:30
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba 長老「論理的には 自由意志=自我 という思想でもある。自由というのは自分の好きなようにできるということ。それは成り立たない。

2010-07-03 16:53:41
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba 長老「自由意志がなかったら、行為に責任を持たなくていい、ということはない。因果法則で行為に結果ですから。行為に結果がないということは成り立たない。

2010-07-03 16:54:50
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba 長老「心は基本的に幸福を目指している。苦しみは嫌なんです。(しかし幸福に至る方法を知らない)心には苦しみを目指す、という自由はなりたたない。幸福を目指して、失敗しているということ。

2010-07-03 16:56:48
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba Q:我々の社会に、管理、決まりがたくさんある。そういうのを守るのが好きじゃない。その中で生き抜いていく方法は?

2010-07-03 16:57:43
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba 長老「簡単です。阿呆が決めたことは守らなくてもいいんです。きちんと理由がある決まりなら、守るのは苦痛ではない。赤信号は渡るべきではない、ということを守るのはたいへんではない。理由のない、ただの決まり、というのは苦痛。決まりを作る資格はみんなにあるわけではない。

2010-07-03 16:58:58
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba 長老「私はブッダの作った決まりはしっかり守る。その中身もよく理解している。どういう条件で作られたかも知っているので、日常ではあまり気にしない決まりもある。

2010-07-03 17:02:13
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba Q:長老は『怒らないこと』という本を書いていますが、時と場合によって怒ってもいいのでしょうか?

2010-07-03 17:15:44
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba 長老「怒ったら負けますよ。私はいろいろ攻撃するときも、漫才だと思ってやってます。規則に縛られてロボットみたいになっている人を見たら、プログラミングに入ってないことをワザと言ったりする。でも、しっかり仕事している人を見たら、褒めてあげるし。怒ったら負けです。」

2010-07-03 17:17:03