ゲーム翻訳勉強会第0.4回ネタバレ全部のせ(ファンタジー:神よ!系感嘆表現、1人称ジャーナル、2012年7月13日~16日実施)

ツイッター上で模擬ゲーム翻訳トライアルを出題して回答者を募り、自分も訳案を出してみました。ゲーム翻訳のミニ教材になれば幸いです。 問題文のみ(ネタバレなし)バージョンを先に読んで、自分で訳案を作ってみたい方は各回の問題だけをまとめたこちらを先にどうぞ: ゲーム翻訳勉強会 ネタバレなし問題のみ#gtrj http://togetter.com/li/323126 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

Q4-1d:(男・中年・バード): "Fraguol lead us all, and guide our aim!...or whatever... *hic*" #gtrj

2012-07-13 03:17:39
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1a訳例: A:「インクレデュリスよ… まさかこんな…!」 #gtrjaa

2012-07-16 10:00:33
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1b訳例: B:「戦うしかなさそうだ。ヴィクトリアスのために!」 #gtrjaa

2012-07-16 10:00:40
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1c訳例: C:「サルヴァトーレのご慈悲を! 魔族が城門に迫っています!」 #gtrjaa

2012-07-16 10:00:46
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1d訳例: D:「フラグオルのお導きを~、狙いを百発百中に~! …ってね。よく知らんけど。うい~」 #gtrjaa

2012-07-16 10:00:52
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1マクロ解説:Q4-1のポイントは神らしき固有名詞を使った感嘆的表現の看破と、パターンに応じた訳しわけです。aは感嘆(オーマイガー相当)、bはかちどき(ちえ~すと~相当?)、cは神頼み(お助けぇぇぇ相当)、dは祈りのつぶやき(南無南無…相当)の一例です。 #gtrjaa

2012-07-16 10:04:15
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1マクロ解説:出題の小細工として、Q4-1a~cでは神らしき固有名詞のつづりが、その表現の種類のおぼろげなヒントになっています。ただしbではトラップにもなりえますし、dでは楽屋的ネタがからめてあるためかえって紛らわしくなっているかもしれません。 #gtrjaa

2012-07-16 10:06:31
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1マクロ解説:神様の名前は字面も音感も仰々しいものが多いので、4-1のような言いまわしは神名をカタカナ化するとどうしても語呂がもたついてしまうのが悩みどころ。トライアルならまだしも、実案件ではしつこくなりすぎないよう適度に意訳やアレンジを入れてもいいかも#gtrjaa

2012-07-16 17:14:06
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1a解説:「By <神名>!」はよくある感嘆表現で、「<神名>よ!」くらいしか訳出のしようがありませんが、どうも不格好ですのでナンテコッタ系の一般感嘆表現>を敢えて使うのも一手かも。ただしメタゲーム情報としてその人物の守護神名を伝える役割がある場合はNG。 #gtrjaa

2012-07-16 10:10:39
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1a出題小細工:Incredulisは「疑わしげ」を意味するincredulous http://t.co/R3ea2yH8 をラテン語名風にもじったものです。後半の「まさかこんなことになるなんて!」の蛇足説明にしてあるわけです。(((それがどうした。))) #gtrjaa

2012-07-16 10:12:59
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1a解説:文後半は原英文だとけっこうゴテゴテしていて長めに思えるかもしれませんが、早口で発生すると一瞬ですので和訳文も贅肉をつけてしまわないように心がけるべきでしょう。同じキャラづけで同じ内容を伝える場合、英語ボイスでは日本語ボイスより早口になりがちゆえ。 #gtrjaa

2012-07-16 10:15:08
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1余談:なお、話者情報に「(男・若い・パラディン)」とありましたが、海外RPGのお約束の一つとして、正統派の騎士や聖戦士系のキャラクターは志が高い反面融通が利かない堅物(D&Dのアラインメントでいうローフルグッド)になりがち、というのがあります。 #gtrjaa

2012-07-16 10:17:19
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1余談続:ものっそい細かいところですが、「this can't be happening」ではなく「this cannot~」にしてあるのは、そこらの堅さのいち表現です。逆に「happenin'」になっていたら、カジュアル/方言/荒くれ寄りの口調の表現かも。 #gtrjaa

2012-07-16 10:18:57
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1b解説:we have little choiceのwe haveを省略してあるのは言葉数少なめ/窮地に立たされても余裕あり/教養がそこまで高くない 等の表現かもしれません。ボイスが聞ければ絞り込めますが、ゲー翻前倒し下訳ではそんな贅沢はまずできません…。 #gtrjaa

2012-07-16 10:21:08
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1b出題小細工:Victoriousはそのまんまですが、Vが大文字なので「For victory!」→「勝利のために!」の誤読トラップと、語呂をよくするために敢えて「勝利のために!」としたところ、チェッカーに誤訳と誤解される申し送りトラップの二段構えです。 #gtrjaa

2012-07-16 10:23:51
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1b出題小細工続:意図的に「勝利のために!」と訳した場合は誤訳じゃないことを訳注でちょっとだけアピールしましょう。 #gtrjaa

2012-07-16 10:25:21
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1b余談:…このように、訳者の確信度合いをある程度後続に伝えるのはゲー翻下訳では重要なポイントです。全テキストの入念なチェックが不可能な場合、QA段階で確度の低い箇所(デバッグでいうS/Aバグクラスが起こりうる箇所)を優先して確認・対応できるからです。 #gtrjaa

2012-07-16 10:27:08
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1b余談:Victoriousはヴィクトリアスとビクトリアスの2通りのカタカナ表記が可能ですが、個人的には文字数制限が厳しい等の事情がない限り、vはヴ、bはバ行に訳し分けたい派です。ビクトリーじゃ逆訳したらBictoryになってしまいますもの。←屁理屈だけど #gtrjaa

2012-07-16 16:21:16
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1b補足:後付けですが、For Victorious!は「ヴィクトリアスのために!」より「ヴィクトリアスに栄光あれ!」や「ヴィクトリアスに栄光を!」のほうが(、若干長くなってしまうものの、)映えるかもしれません。 #gtrjaa

2012-07-16 17:14:27
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1c解説:「Salvatore save us!」→「サルヴァトーレよ、お助けください!」だと長くなってしまうので「~のご慈悲を!」に短縮してみました。 A4-1c出題小細工:Salvatoreは救世主を意味するイタリア名です。 #gtrjaa

2012-07-16 16:36:35
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1c余談:実案件ではDemonsを「魔族」とするか「デーモンたち/ら/ども」とするかは場合によります。たとえ用語集でDemon→デーモンと指定されていても、話者や場面によってカタカナよりも漢字熟語のほうが映えると判断した場合は訳注で申し送って変えたりします。 #gtrjaa

2012-07-16 16:40:10
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1c余談続:…理由は、用語集のDemon→デーモンはしばしばモンスター名等のメタゲーム的な話での訳語指定だったりするからです。わかってらっしゃる度の高いお客さんだと、用語集のコメント欄に使ってもOKな代替表現(この例だと「魔族」)が記載されていたりします。 #gtrjaa

2012-07-16 16:42:32
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1c解説:書き忘れ。gatesを「城門」としたのは、<門が弱点となるような城壁で囲まれた空間の門なら、城門と呼んでも差し支えなさそう>との判断ですが、ちと軽率でした。ただの「門」のほうが無難でしょう。見映えも語呂も「城門」のほうがいいけれど…。 #gtrjaa

2012-07-16 17:04:15
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1d解説:「*hic*」はしゃっくりの表現で、お約束的な酔っ払い演出です。「or whatever」と自分で茶を濁している時点でヤルキレスかおふざけキャラだと推測できます。Q4-1の4人→4行の中ではオチ/コミックリリーフ要素なので遊んでみたいところ。 #gtrjaa

2012-07-16 16:46:01
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A4-1d出題小細工:裏設定としてDは<他の3人がファンタジーという設定を守ってロールプレイしているのに一人だけ空気読まずにor意図的に別ジャンルのゲームを臭わせる発言をするヘンテコキャラ>で、Fraguolはfrag you allをもじったFPSの神様です。 #gtrjaa

2012-07-16 16:48:07
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ