あしぶみいさみ氏――「再魔術化」、「退却の系譜」、「だめ連」

3
あしぶみいさみ @ashibumi68

自分の人生は途絶や挫折ばっかりだったから、何とかするためには、途絶したものや挫折したものにこだわって、それらをルサンチマン的に昇華していくしかないと思ってたんだけど、そうしようとすると、益々自分の人生の途絶・挫折具合が深まっていくだけなんだよナ。

2012-09-10 01:00:55
あしぶみいさみ @ashibumi68

まぁこれは、単に昇華の作業がまだ不十分であるということのしるしに過ぎないわけですが・・。

2012-09-10 01:01:13

魔術化と領土化、あるいは唯物論的バロック

仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

ドゥルーズ+ガタリの領土化・脱領土化・再領土化に対応させて、魔術化・脱魔術化・再魔術化というものを考えることが出来そうだが、その場合、領土化と魔術化の差異が問題になる。領土化が主体による客体への行為だとすると、魔術化は客体から主体への反作用として定義できそうな。

2012-09-13 11:12:19
あしぶみいさみ @ashibumi68

@sensualempire 再魔術化なら、そう言えば、一時ベイドソンの支持者たちがそんなことを言ってましたネ。http://t.co/cRFlLaun あと、(分かりきったことかも知れませんが)ノヴァーリスの思想も無視できないですよネ。http://t.co/bAXPlQji

2012-09-13 12:22:00
あしぶみいさみ @ashibumi68

@sensualempire ああ、そうだったんですか。もしかしたら、「再魔術化」という言葉を普及させたのがバーマン自体だったのかも知れませんね。

2012-09-13 20:23:58
あしぶみいさみ @ashibumi68

@sensualempire それから、ノヴァーリスの自然神秘主義の思想は、狭義のドイツロマン主義という枠には収まらないと思いますが…。万物とのミミックな照応関係に開かれることによる、主体のバロック的な変容過程を、ライプニッツ以上にダイナミックに捉えようとした試みと言えますから。

2012-09-13 20:27:40

cf.バロックという概念の誕生と発展(Wikipedia) http://bit.ly/TXMknz

あしぶみいさみ @ashibumi68

@sensualempireあとこれは個人的な視点になってしまうのですが、カリフォルニアイデオロギー左派的な、ロマン主義的再魔術化論と、DG流の唯物論的バロック論との交差の問題って、もっと真剣に論じられていいのではと思ってるのですが。ケージこそまさにそうした位置にあると思いますが

2012-09-13 20:31:20

cf.「カリフォルニアン・イデオロギー」 http://bit.ly/TXQThY

あしぶみいさみ @ashibumi68

@sensualempire ロマン主義的な再魔術化と、唯物論的なバロック化との一番大きな違いって、世界との照応関係に敏感になって主体を開放的にしていく過程で生じる、玉石混交化という現象に対する態度の違として現れると思うんですよ。

2012-09-13 20:33:59
あしぶみいさみ @ashibumi68

@sensualempire簡単に言えば、ロマン主義的な再魔術化の方は、あかくまで玉石混淆化のうちの「玉」を求道者的に求めようとする(だからこそ、下手すれば単に言語化できない境地を誇る否定神学に陥ってしまう)。

2012-09-13 20:36:36
あしぶみいさみ @ashibumi68

@sensualempire それに対して唯物論的なバロック化の方は、玉石混淆化による見通しの不透明化自体を言祝ぎ、その不透明化に耐えつつ、陳腐なものと深遠なものが同時存在するその落差に積極的に関わることよって、そこから自由や知性を立ち上げていくような態度を鍛えていこうとする。

2012-09-13 20:39:50
あしぶみいさみ @ashibumi68

@sensualempire 思わず長く(独言に)なってしまいましたが、まとめればこんなところですかね。どうも失礼しました。ケージ特集の論文是非読まさせて貰いマス(とは言っても現代音楽の素養に欠けるので、実は音楽美学内在的な話はよく理解できないというのが正直な所なのですが・・)

2012-09-13 20:50:44
あしぶみいさみ @ashibumi68

@sensualempire今までの話、肝心な点の指摘が抜けて議論が飛躍してしまったため、判り難かったですネ。バーマンの再魔術化論はカリフォルニアイデオロギー左派の一例だから、明らかにその素である(ドイツ)ロマン主義とも関係ある筈なのだけれども、(続)

2012-09-13 21:12:27
あしぶみいさみ @ashibumi68

@sensualempire (承前)通常ドイツロマン主義の一例と見なされているノヴァ―リスはそこに収まるものではないから、まさにケージと同じように、ロマン主義的再魔術化論と、唯物論的バロック論との交錯点になるのではということでした。ホント長々とスイマセンj。

2012-09-13 21:14:22

《「アナコーレーシス」=「ひきこもり」?》

上山和樹 @ueyamakzk

《「アナコーレーシス anakhôrêsis」=「ひきこもり」?》 http://t.co/dTvTBgh5 フーコー的な「自己のテクノロジー」と、ガタリ的な「プロセス」の問題意識は、切っても切れないと思うのですが、それを政策的・実務的に、どう形にしていくのか。難しいです。

2012-09-13 21:03:32
あしぶみいさみ @ashibumi68

@ueyamakzk 自分は昔から、引きこもりというのは、政治的立てこもりや宗教的閉じこもり(これがanakhôrêsisに相当するのでしょうか?)のモデルが先例として何となくあり、それを下手に真似ようとしてこじれてしまったものだと思ってました。

2012-09-13 21:22:53
あしぶみいさみ @ashibumi68

@ueyamakzkそれから勝山実氏がかつて引きこもりのことを「自宅待機」だと嘯いてましたが、これも今考えれば戦略的退却の一種だと言えるかも。で、勝山氏の場合は、そうした先例のモデルの模倣の失敗を否認したり、それに居直るパファーマンスをしてた(今もそうなのかな?)と思うのですが。

2012-09-13 21:24:03
あしぶみいさみ @ashibumi68

@ueyamakzk ああ、事前に何となく既存モデルを主体の側がなぞると言うよりも、事後的に既存社会から「意識的抵抗」「自己選択」の一つとして処理されて、そのことで却って苦しくなる、動きが取れなくなるということですね。

2012-09-13 21:48:40
あしぶみいさみ @ashibumi68

@ueyamakzk自分としては引きこもりは、件の自己退却の一種、その伝統の最新の反復だと何となく思っていて、しかもその行き詰りは、同時に既存の政治的立てこもりや宗教的閉じこもりの破産・無効化をも示していて、だからこそ新しい退却の様式の創出が求められるのだと何となく思ってました。

2012-09-13 21:56:07
あしぶみいさみ @ashibumi68

@sensualempire ああ、そうかぁ。自分の頭もまさにリオタール的解釈が流行ったところで止まってたんだナ・・恐縮デス・・

2012-09-14 01:56:48
あしぶみいさみ @ashibumi68

@ueyamakzkまさに自分のような見方こそ、引きこもりという現象の裏に、退却という一種の抵抗の伝統の連続性と断続性を見て取ろうとしていたから、いかにも左翼的かつ解釈学的に、引きこもりを「既存解釈枠のアリバイ」にするというふるまいになってしまうでしょうね。

2012-09-14 02:03:27
あしぶみいさみ @ashibumi68

@ueyamakzkただ上山さんのブログに、勝手に晩期フーコーの哲学と霊性の区別を重ね合わて読みながら、いつも感じてるのは、抵抗・退却の伝統の連続性と断続性との絡み合いに焦点を合わせれば、出来事のディテールの内在的考察と、既存解釈枠の更新とを連動させられるのではということです。

2012-09-14 02:14:05