日本ではまともな社会調査・世論調査が少ない件

日本ではまともな社会調査・世論調査が少ない件まとめました。
9
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
@Ksh_0203

某星海社新書の本でも書いてあったけれど、こういう調査には印象操作がつきものだ。「政府・官公庁・社会運動団体・マスコミが発表する社会調査の大半はゴミである。」(「社会調査」のウソ―リサーチ・リテラシーのすすめ (文春新書) :谷岡一郎 http://t.co/sp5Ofdzy )

2012-03-14 19:27:04
Booskamax @Booskamax

新聞社がやらかす世論調査は既に社会的犯罪性の域に達しているものね  RT @Denshisyosekiad: 「社会調査」のウソ―リサーチ・リテラシーのすすめ http://t.co/3B462eS2 政府・官公庁・社会運動団体・マスコミが発表する社会調査の大半はゴミである。

2012-08-25 04:21:40
リンク リュートの適当にっき 谷岡一郎『「社会調査」のウソ―リサーチ・リテラシーのすすめ』 | リュートの適当にっき 序章 豊かさ指標はなぜ失敗したか本書の論点は、次の5点に要約できる。
石部統久 @mototchen

社会調査のウソ【「下流社会」を読む前に】---(大学教員の日常・非日常) http://t.co/tKTX9zw8

2012-12-04 05:28:04
石部統久 @mototchen

「著者のような見方をすれば、新聞等に載る社会調査を基にした報道は、そのほとんど全てが眉に唾を付けて読まなくてはならない対象のようで、それはそれで頭が痛いことである。」『「社会調査」のウソ』 http://t.co/BhTeTfUD

2012-12-04 05:23:03

『社会調査のウソ』への批判

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重版御礼 @sugawarataku

谷岡先生のあの本に関しては、鈴木督久さん(日経リサーチ) http://bit.ly/107XWX や 中澤先生(群馬大学) http://bit.ly/b3ieh8 の書評が面白い。

2010-11-23 18:05:02
リンク bit.ly book1
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

@higasetsuko そのへんは統計的誤差とは別の調査主体によるバイアスだと思います。世論調査批判への反論という形の論考ですが、この手の調査の専門家の鈴木督久さんの文章が参考になるかと思います > http://t.co/aWg3hEH

2011-09-05 15:29:41
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

「内閣支持率が,読売>朝日>日経,という傾向で安定して観察できることは「少し調べればわかること」だ.」 http://t.co/aWg3hEH

2011-09-05 15:44:55
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

「調査実務家たちの経験では,調査主体名以外の制御可能な要因を「同一」ないし「無作為化」した世論調査で,10ポイント前後の差異を生じる質問もあることが知られている.」http://t.co/9SbCs4a

2011-09-05 15:45:05
石部統久 @mototchen

「著者の主張は基本的には正しい新聞を読んでいて社会調査を誤用した記事を見かけることはあるしリサーチ・リテラシーは必要であるデータ解釈の批判も瑣末ないくつかの問題を除いてすべて正しい。しかし何とも不愉快な著書」『「社会調査」のウソ』のウソ? http://t.co/BnyyxWvZ

2012-12-04 05:20:55
リンク 昔取ったポカリスエット柄 要約:「社会調査」のウソ リサーチ・リテラシーのすすめ - 昔取ったポカリスエット柄 どうも、せんしゅです。今回は、先日書いた通り、読了本について、要約だとかメモだとかを書く感じの記事です。 リサーチリテラシーだとかクリティカルリーディングだとかに関する本で、ずいぶん昔に買って、一応おおかた読んではいたけど通読はしていなかったものです。初版2000年ながらとても面白くためになる。 「社会調査」のウソ リサーチ・リテラシーのすすめ / 谷岡一郎 社会調査や統計データは、新聞やニュースで見るような比較的信頼度の高そうなものでも、調査方法や分析方法が誤っているもの、あるいは分析者や発信者によるミ
リンク リュートの適当にっき 谷岡一郎『「社会調査」のウソ―リサーチ・リテラシーのすすめ』 | リュートの適当にっき 序章 豊かさ指標はなぜ失敗したか本書の論点は、次の5点に要約できる。

『データはウソをつく』

齋藤 晋(Susumu SAITO) @ssm3110

先の竹村氏(のものと言われている)言葉に興味を持たれた方は、谷岡一郎(2007)『データはウソをつく』ちくまプリマ—新書…この書籍はおすすめしておきます。特に第二章「マスコミはいかに事実をねじ曲げるのか」は、メディアリテラシーおよびリサーチリテラシーの基礎固めになるかと思います。

2011-08-24 01:50:17
サテツ @fepfeil

【意図的に言葉や文脈を曲解する手法 その2】 ・例外的な事例を大袈裟に表現し、あたかも全体を代表するかのように報じる。 ・都合の良い所だけ引き合いに出す。 ・子供や社会的弱者をうまく利用する。 ・相手が精査・反論できないタイミングで記事にする。 『データはウソをつく』

2012-06-10 13:02:23
サテツ @fepfeil

『ほぼ同じ内容の問の順序を変えるだけで人々の意見が変わるものだと認識して欲しいのです。』 『データはウソをつく』 http://t.co/SEbWnWDI

2012-06-10 14:16:56

統計の誤差

まとめ 世論調査の曖昧さ 某まとめで世論調査の統計処理について気になったので詳しく調べてみました。 処理方法が記事にすら書いていない新聞社の世論調査はかなり怪しいではないかなーと思いました(; ・`д・´) あくまでも、私的な感想なのでもう少しこう書いた方がいいとかありましたらコメント欄にどうぞ。 2671 pv 7
アツシ/常に祈ってるヒト @Taikyoku_zu

アンケート調査などの数字に騙されないように。「信頼誤差」の知識を少しでも。 http://workhorse.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/post_d27d.html

2010-12-13 12:04:59
前へ 1 ・・ 3 4 次へ