規制委員会の活断層評論についてのやり取り

ここ最近の皆さんのやり取りをまとめました。 メモ的まとめです。 内容に関わらず、目についたツイートは随時追加しています。
83
前へ 1 ・・ 36 37 次へ
shimpei @ShimpeiHMMT

僕の考え方が大きく変わりはじめたのは9月19日です。

2012-12-31 10:19:26
shimpei @ShimpeiHMMT

いわゆる反対派という人たちと接するようになった。「本気で引きずり出すぞこの野郎」といいたい気持ちを押し殺して「静粛に願います」と言う立場になった。こういう人達に影響されてはいけないと思いつつも、彼らの予備軍が一定数いるのだとしたら、説得力のある施策が必要なんだと強く感じた。

2012-12-31 10:30:40
shimpei @ShimpeiHMMT

それが科学に基づくということだ、とよく言われる。科学に基づく考えであれば、後からたどっても同じ答えに行き着くことが出来る。タイムリーに説明しきれないことでも、時間をかければ、後からでも理解してもらえると信じている。

2012-12-31 10:34:18
shimpei @ShimpeiHMMT

予想外だったのは、原発の敷地内破砕帯が、現代の地震や活断層調査の学術体系上、活断層と認定される様相をもつ破砕帯だったことだ。

2012-12-31 10:38:48
shimpei @ShimpeiHMMT

僕はもう少し事業者やこれまでの規制側の仕事を信頼していたので、再調査したとしても、多くは古い断層なのだと再度認定されると思っていた。

2012-12-31 10:39:30
shimpei @ShimpeiHMMT

それでこれまで味方だと思っていた事業者やメーカからも白い目で見られるようになり、科学に基づく施策と言っても、それは人を幸せにするものではないのではないか、と疑問に思うようになった。

2012-12-31 10:41:55
shimpei @ShimpeiHMMT

原発事故について、女川の福島第2は無事だったとか、直接的な死者は出していないとか、事故そのものを小さく、また特殊な例だと見せたい発言がいまだに散見される。

2012-12-31 10:43:54
shimpei @ShimpeiHMMT

何十万人の人の故郷を汚して、住めなくした罪は大きい。今、原発が止まっているせいで、年間数兆円が失われている。二度と福島第一のような事故を起こさないとすれば、その価値はいくらだろうか。今、これまでより数段高まった原発の安全性と、それを維持する規制体系の整備がなされている。

2012-12-31 10:47:53
shimpei @ShimpeiHMMT

失われた金に見合うだけの体制というのが、確立される唯一の機会と言える。コスト意識は大切なのは当たり前だが、原子力はまだ原価が高まっても、十分価値のあるエネルギー源だと思う。

2012-12-31 10:50:15
shimpei @ShimpeiHMMT

細かい議論で詰めないといけないところは多いけど、インセンティブのかかりかたも違うけど、被規制者も規制側も向かう方向は同じはず。前を向いたときには、同じ方向を見ているはず。人々の生活を支えること、二度と原発事故を起こさないこと。この目標に向かって競争するくらいで行きたいと思う。

2012-12-31 10:55:41
shimpei @ShimpeiHMMT

@honoka0818 深層防護の4段階目以降に事業者側のインセンティブが働かないのがこれまでの課題です。なので法律で縛るという流れですが、縛るだけでなく能動的な動きを招くような施策も考えられたらいいのですが。。。

2012-12-31 11:07:45
あかさたな🌗 @emesh

活断層の話は、それでしかケチ付けられないんだろうという風に認識している。

2012-12-31 12:49:26
馬場正博 @realwavebaba

もちろんそうです。ただ、被曝量の設定は安全側に振り過ぎ、かえって避難による被害が大きくなっています。少なくとも年間20-50mSvの地域は戻った方が良い。 @duruta  避難区域外に住んでいればという前提ですよね

2012-12-31 13:20:16
Pakase @yhakase

大飯原発は「地滑り」で白っぽいね。委員の1人は納得。4人は「納得できない」。これでは「活断層の可能性がある」という文言にはならない。さあ、次の調査をどんどんしてくれ。大間とか時間のかかりそうなのはいいから、柏崎とか玄海とか泊とか早そうなところを。

2012-12-31 13:20:59
shimpei @ShimpeiHMMT

「ゼロリスクは有り得ない」というのはいかにも素人的なリスクを強要する理屈です。リスク低減は段階的にしか出来ませんが、福島第一原発事故のような悲劇的な事故はゼロに出来ると考えています。これはもちろん理屈で説明出来ます。 RT @realwavebaba

2012-12-31 13:38:42
馬場正博 @realwavebaba

それは建設的な考えです。敗北主義に陥ることはない。ただリスクはどこまで行っても「被害x発生確率」であることは事実です。 @ShimpeiHMMT リスク低減は段階的にしか出来ませんが、福島第一原発事故のような悲劇的な事故はゼロに出来ると考えています

2012-12-31 13:46:55
tu-ta @duruta

@realwavebaba @ShimpeiHMMT 福島事故前までは推進側はリスクは無視できるくらい小さい。重大事故は日本では起きない、と主張していたと記憶しています。また、それを信じなさいとのことでしょうか?

2012-12-31 13:52:39
shimpei @ShimpeiHMMT

それはリスク評価の考え方です。太陽から西から昇る可能性はゼロです。原理を応用すれば原発といえどリスクを無くすことは出来ます。 RT @realwavebaba それは建設的な考えです。敗北主義に陥ることはない。ただリスクはどこまで行っても「被害x発生確率」であることは事実です。

2012-12-31 13:57:47
shimpei @ShimpeiHMMT

突き放すようで申し訳ないですが、どんなことでも理解出来なければ信じろとしか言えませんね。 RT @duruta @realwavebaba 重大事故は日本では起きない、と主張していたと記憶しています。また、それを信じなさいとのことでしょうか?

2012-12-31 14:02:45
shimpei @ShimpeiHMMT

過渡期に受け入れなければならないリスクをどの程度にするかという問題になると思うのですが、そこにある程度ブレがあっても仕方ないと思います。 RT @realwavebaba それは多分可能でそれこそが人類の未来を支えるエネルギーだと思います。ただ既に存在する原発をどうするかは別の

2012-12-31 14:25:49
Yasuo Nakahara @yntwt

@ShimpeiHMMT twilog を 断層 で検索しただけですが、ちょっと辛辣かな、と思える発言もありましたが、自説に固執せず最新の情報に基づき是是非非で論理的に見解を述べられていると敬服いたしました。これからも勉強させてもらいます。

2012-12-31 15:08:43
Yasuo Nakahara @yntwt

.@realwavebaba 次の事故も福島第一原発事故(これも十分甚大だと思いますが)と同程度の被害で済む、という仮定が正しいかどうかですね。事故時の風向き(福島第一では主に海へ)や事故の経過によってはより甚大な被害になると思います。少なくとも一企業には重過ぎるリスクかと。

2012-12-31 16:34:05
石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

ようやく見つけたら(泊、福島第一、福島第二、女川、川内、玄海、伊方、島根、東海第二)以外は活断層調査。(保安院資料10月段階)このばか騒ぎ、あのメンバーで延々と続け、指針もなく原発止まり廃炉になり、国富の流失は止まらないでしょう。北陸志賀原発が1月発表。いいかげんにしろと #原発

2012-12-31 16:37:29
しまなみ @shimanamis

【愛媛新聞】「原発に活断層」規制委見解相次ぐ 四電、伊方に波及警戒 敷地内断層 再稼働時 確認も① 9月に発足した原子力規制委員会が、原発敷地内の断層を再評価し、将来活動する可能性がある活断層との見解を相次ぎ打ち出している。

2012-12-31 17:11:06
しまなみ @shimanamis

【愛媛新聞】「原発に活断層」規制委見解相次ぐ 四電、伊方に波及警戒 敷地内断層 再稼働判断時 確認も① 9月に発足した原子力規制委員会が、原発敷地内の断層を再評価し、将来活動する可能性がある活断層との見解を相次ぎ打ち出している。

2012-12-31 17:13:31
前へ 1 ・・ 36 37 次へ