渡邊芳之先生ynabe39の「「自分の気にいらない表現は表現の自由の対象ではない」といってしまったら表現の自由なんて簡単になくなってしまう。」

正義に基づく場合にはいい暴力と悪い暴力はあるんだし、正義は必要に応じて人権を制限する。「正義だから暴力じゃない」「正義だから人権侵害ではない」なんてことはないんで、暴力だけど正義だから認められるんだし、人権侵害だけど正義だから認められるんでしょうという話。 by 渡邊芳之
19
前へ 1 ・・ 4 5
夕螺 @yuura2

@MihoHirai @ynabe39 何でもありという自由は成り立ちませんね。自由であり得るのは社会が前進するような流れにある自由かどうかです。その流れにない自由は自己規制の中で消え去るしかないものです。そのための議論の自由です。

2013-03-29 23:43:05
渡邊芳之 @ynabe39

「社会が前進する流れにある自由だけが認められる」ときに、ある自由がそういう自由であることは誰が判断するのか。

2013-03-29 23:53:43
渡邊芳之 @ynabe39

やっぱり「自由や権利であるなら制限されてはならない」「制限されるべきものは最初から自由や権利ではない」という考えなんだろうなあ。では「公共の福祉」の条文はなぜ必要だったのだろう。

2013-03-29 23:55:47
渡邊芳之 @ynabe39

自分たちがなにかの「指導的立場」みたいに思ってる感覚。

2013-03-30 00:05:12
osakasak @osakasak

@ynabe39 の表現の自由の話は面白い。表現の自由を絶対の正義としたいために、表現の自由の定義を勝手に狭める人の正義っぷりが面白い。俺の表現の自由とその正当性を神から与えられたいんだろう。俺定義の境界で勝手に善と悪を分ける最悪の差別主義となっていることには気づけないんだろう。

2013-03-30 00:06:12
内藤朝雄 @naitoasao

@ynabe39 チミは何を言っておるのかね。大衆を進歩に向かって導く科学的社会主義のソ連前衛党に決まっておるではないか。政府が科学的に安全と言っているのだから、菲科学的なチミは黙っておれ。

2013-03-30 00:11:57
渡邊芳之 @ynabe39

まさにそういうことを言っていたのでわかってもらえてとても嬉しい。

2013-03-30 00:12:11
渡邊芳之 @ynabe39

どうせしばらくすると「表現の自由などブルジョワ的な権利である」とか「リベラリズムは最大の敵である」とかいうのである。

2013-03-30 00:38:30
渡邊芳之 @ynabe39

どんどん右に行った人とどんどん左に行った人が地球の裏側で出逢う。

2013-03-30 00:51:15
ぽんこつ @tamaki86

@ynabe39 おれはみぎ おれはひだりと わかれたが  また出逢う日の 丸を描いて

2013-03-30 00:56:09

つづく

まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「日の丸ははずしません。」 特定の人々には「ヘイトスピーチ」も戦術として認めたいからそれは「ヘイトスピーチ」という名前で呼ばないようにしたい,というのと昨日の「ヘイトスピーチに表現の自由などない」というのは「基本的に同じ話」だと思う。他の人には違う話に見えても自分には同じ話に見える。 by 渡邊芳之 13049 pv 21 2 users 6

前へ 1 ・・ 4 5