騎馬突撃の衝撃力

「ウーラン・ツァール!」 騎馬突撃の衝撃力とは 鐙以前、鐙以後の騎馬突撃の衝撃力 歩兵から見た騎兵 続きを読む
101
とくめー @FXMC_

騎兵突撃なんて、十分な築城と遠戦兵器を用意して、士気が少なくとも低くなくて、側面に回られなければ、一気に粉砕できるわけだけど。こんだけの条件揃えるのは大変です。

2013-05-22 11:39:21
Inabaku @Inabaku

@sweets_street 騎兵に対抗できる手段がないような? 三国志連載:三国時代に「槍」はなかった!? - Weeeple http://t.co/4Ppcwi8k4j >騎射の技術では中国人は匈奴には及びませんでしたが、それでも騎兵が広く用いられていたことは間違いないです

2013-05-22 11:45:07
お菓子っ子 @sweets_street

信長公記では長篠で騎馬突撃を敢行した武田配下の小幡氏が「馬上の巧者」と評されていますね RT @asahi_4 @Jiraygyo 上杉謙信の人と真田の人は突撃してたみたいですけど、他に有名な方ってどんな人がいるのでしょうか?

2013-05-22 11:47:38
LOKM @LOKMSY

@sweets_street 私も以前より不思議に思っていました。後漢書耿弇列伝では「発突騎以轔(=轢)烏合之衆,如摧枯折腐耳」ですしね。

2013-05-22 11:52:09
お菓子っ子 @sweets_street

良く統率されてまともな射撃武器を装備した歩兵が密集陣形組むだけで、騎兵突撃は困難になると思います RT @FXMC_ 騎兵突撃なんて、十分な築城と遠戦兵器を用意して、士気が少なくとも低くなくて、側面に回られなければ、一気に粉砕できるわけだけど。こんだけの条件揃えるのは大変です

2013-05-22 11:57:21
お菓子っ子 @sweets_street

狙いますよ。馬か人間のどちらかが行動不能になったら、騎兵は戦えなくなりますし RT @Allgreen76 騎馬武者同士では相手の馬は狙わないんだろうか、ってのは長年の疑問だったり。

2013-05-22 11:59:58
緑一色( •̀ㅂ•́)و @Allgreen76

よく防げますね・・・ RT @sweets_street: 狙いますよ。馬か人間のどちらかが行動不能になったら、騎兵は戦えなくなりますし RT @Allgreen76 騎馬武者同士では相手の馬は狙わないんだろうか、ってのは長年の疑問だったり。

2013-05-22 12:01:06
お菓子っ子 @sweets_street

漢代や三国時代においては、矛と戟が後世の槍の役割を果たしていますよ RT @Inabaku 騎兵に対抗できる手段がないような? 三国志連載:三国時代に「槍」はなかった!? - Weeeple http://t.co/2Z5kIuLCgX

2013-05-22 12:01:43
地雷魚 @Jiraygyo

日本で農業の形態を劇的に変えたのは耕うん機だと思うけど、昭和33年頃ので4-5馬力やったそうな RT @sweets_street: 日本で初めて量産されたスクーターは二馬力。現在のスーパーカブは4馬力ですね RT @Jiraygyo 農耕馬でのその力強さ十分すげーんだけどなあ。

2013-05-22 12:03:05
お菓子っ子 @sweets_street

史書に書いてあることを無視して、「鐙がないから突撃は無理」と言いきってしまう人はいい加減であると感じます RT @LOKMSY 私も以前より不思議に思っていました。後漢書耿弇列伝では「発突騎以轔(=轢)烏合之衆,如摧枯折腐耳」ですしね。

2013-05-22 12:03:40
お菓子っ子 @sweets_street

まず、矢が何本か当たったぐらいでは馬の動きを止めることができません。戦国時代の銃の威力でも、何発も打ち込まなければ馬の動きは止められないです RT @Allgreen76 よく防げますね・・・

2013-05-22 12:05:15
緑一色( •̀ㅂ•́)و @Allgreen76

あ、そうか。槍とかでも急所にざくっといかないと止まらないし、下手な場所に深く刺したら武器ごと持ってかれてかえって不利になったりする可能性もあるのか RT @sweets_street: まず、矢が何本か当たったぐらいでは馬の動きを止めることができません。

2013-05-22 12:07:10
しんし @shinsiteki

@sweets_street @FXMC_ 例外があるとすれば、ボロジノでコレンクールの第2騎兵軍団がロシア軍の大堡塁に突撃し制圧した事例くらいでしょうか

2013-05-22 12:10:59
お菓子っ子 @sweets_street

射撃武器なんて一発や二発で相手を倒せるものじゃないから、無駄弾を気にせずに大勢で撃ちまくるものですよ RT @Allgreen76 あ、そうか。槍とかでも急所にざくっといかないと止まらないし、下手な場所に深く刺したら武器ごと持ってかれてかえって不利になったりする可能性もあるのか

2013-05-22 12:13:13
匿名希・望 @Ntokunaki

@sweets_street @FXMC_ よく統率され射撃武器持った歩兵揃えるのと重騎兵揃えるのとどっちがコスト掛かるのだろうか?

2013-05-22 12:13:45
お菓子っ子 @sweets_street

耕運機が馬4頭から5頭相当というのをしょぼいと考えるか、大したものと考えるかは人それぞれでしょうね RT @Jiraygyo 日本で農業の形態を劇的に変えたのは耕うん機だと思うけど、昭和33年頃ので4-5馬力やったそうな

2013-05-22 12:14:14
有坂純@ターナー展 @thorn_the_socrs

ちょっと話がずれるが、騎兵襲撃の価値は衝撃力にこそあるのだが、それは第一義的に「心理的な衝撃力」である。つまり突進してくる馬体が「怖い」ということ。この辺りはよく根本的に誤解されているが。

2013-05-22 12:19:41
お菓子っ子 @sweets_street

他の要因が絡まない限りは、きわめて例外的なことでしょうね RT @shinsiteki @FXMC_ 例外があるとすれば、ボロジノでコレンクールの第2騎兵軍団がロシア軍の大堡塁に突撃し制圧した事例くらいでしょうか

2013-05-22 12:22:31
有坂純@ターナー展 @thorn_the_socrs

ジョン・キーガン曰く「騎兵は歩兵に対して甚大な危害を及ぼし得る。ただし、この『危害』とは人間的と言うより軍事的なものである」。要するに、歩兵部隊の紀律と隊形を心理的な衝撃力によって破壊し、敵を怯えた無力な群衆へと追い散らしてしまうのが騎兵襲撃の主たる目的なのである。

2013-05-22 12:23:45
MURAJI @murajidash

@Jiraygyo @sweets_street @Lev1026 地方競馬とかで馬の疾走を至近距離で見ると騎兵突撃の怖さが実感出来ます

2013-05-22 12:25:00
しんし @shinsiteki

@thorn_the_socrs 「音」の要素も重要ですよね。競馬場で十数頭の馬が走ってるだけでも凄い音ですから。アイラウでのミュラの突撃なんて想像を絶します

2013-05-22 12:28:21
地雷魚 @Jiraygyo

騎乗動物の種類の少なさ見ると、馬は馬であるという時点でもう優れた騎乗生物なんだなーと思う RT @Izumi_asato: @Jiraygyo わざわざ洋書まで買って日本の軍馬の性能が低くないことを調べるはめになったけぇなぁ。

2013-05-22 12:29:05
有坂純@ターナー展 @thorn_the_socrs

「(ワーテルローでの成功した騎兵襲撃の叙述に続いて)しかしいずれの場合においても、実際に肉体に傷を負った歩兵は少数であった」。単純に衝撃力と火力を数字で比べるなら、騎兵よりも、パイクや小銃を構えて密集した歩兵隊の方が上回る。その関係を覆すのが心理的な恐怖なのである。

2013-05-22 12:29:33
お菓子っ子 @sweets_street

統率された歩兵を揃えるには、高度な軍事組織が必要です。重騎兵を大勢揃えるのは難しいですが、統率されていない歩兵相手には少数であっても無類の威力を発揮します RT @Ntokunaki よく統率され射撃武器持った歩兵揃えるのと重騎兵揃えるのとどっちがコスト掛かるのだろうか?

2013-05-22 12:30:41
有坂純@ターナー展 @thorn_the_socrs

だから、騎槍を捨て、アーケバスやドラゴンといった火器をメインアームとしていた近世前半の騎兵が、対騎兵戦ではともかく、対歩兵戦で戦果を挙げられなくなったのは当然である。騎兵が歩兵隊と撃ち合って勝てるものではない。騎兵は必ずしも戦車と等価ではないのである。

2013-05-22 12:34:11