終身雇用・定期昇給・年功序列でホワイトな職場は無茶っていうことを理解しよう

日本の企業は「終身雇用」「定期昇給・年功序列」を守るために、「労働基準法」を無視してきた。最近は前者の歪みがおおきいから、労基法無視に拍車がかかる。優良企業でさえも「法令順守」という視点でチェックしたら、ほとんどのところがブラックだろう。
49
ポン介 @ume_pon

「同一労働同一賃金」を嫌うのは、実は正社員や労組の方だったりするのも、日本的問題ですね。 RT @tyk97 ホワイト職場とはあるいみ労働力の時価でのフェアな売り買いの場所で「非人間的」です。そこに感動とか自己実現とか夢とかはありません。そういうのを嫌う日本的なものがあるのも事実

2013-08-11 16:41:21
Yoshiko🇦🇺ボーダーレス転職 @divayoshiko

そんな企業は世界にもないです。豪州は残業ないけど正社員でも即日解雇されるし定期昇給もない。上級管理職の労働時間はめちゃくちゃ長いけど高級取りだから当たり前。@tyk97: 「労働法令遵守」で「定期昇給・年功序列だ」そんな企業は日本には殆どないし、全部の企業がブラックだろう。”

2013-08-11 16:41:50
サトウヒロシ @satobtc

@ume_pon そう、正社員や労組がそこを嫌うので、さらに話がねじれているのだとおもいます。わたしはフェアな仕組みがだいじだとおもうのですが、労組は結局フェアではなく、過去の権益を守ることのみに集中しているわけで、その観点からの労働運動は正社員以外には意味が無いでしょう

2013-08-11 16:43:24
サトウヒロシ @satobtc

要するに、正社員にしろ運動もそうだけど、日本にはフェアな労働市場や慣行をつくる気はさらさらなく、美味しい密がある仕事をレントシーキングしあっている。労組も、正社員も、非正規も全員そう。非正規もレントシーキング。

2013-08-11 16:46:45
ポン介 @ume_pon

「おまえが換えの効く人材で良ければ、労基法を順守しろと言ってもいいだろう。だが換えの効かない人間になりたいのなら、そんなことを言ってる場合じゃないんじゃないか?」と迫る経営者の話が紹介されてた。「うっ」て思う人は多いと思う。「いい」と言える強さが必要かな。 / ブラック企業大賞

2013-08-11 16:47:54
サトウヒロシ @satobtc

非正規雇用の運動も方向性がめちゃくちゃ。自分たちにも正社員のレントをよこせという運動。フェアな市場を作るというより、甘い汁をすう仲間にいれろ運動。全員がレントシーキングをしているというのは日本の特徴。年金とか福祉しかり。

2013-08-11 16:48:06
ポン介 @ume_pon

住宅ローンとか抱えてしまうと、雇用という既得権にしがみつくしかなくなる。やっぱり身軽が一番かなぁとか言って子供を作らないと社会が云々という話になったり。困ったもんです。 RT @tyk97 そう、正社員や労組がそこを嫌うので、さらに話がねじれているのだとおもいます。

2013-08-11 16:50:42
Andy M @andymfreej

バブル期に大量採用した中年社員の問題もエグゼンプトとノンエグゼンプトにきっちり分け、エグゼンプトの職種で働きたい人は外部から応募するのと同じ基準で採用面接を受けてもらえば良い。米企業だと社内で転属するのにも採用面接を受けさせる所がある。

2013-08-11 16:50:57
サトウヒロシ @satobtc

.@andymfreej 社内といえども部門によっては給与がちがうので、採用面接するのが当たり前ですよね。

2013-08-11 16:52:21
サトウヒロシ @satobtc

結局ノンエグゼンプトの仕事しかしてないのにエグゼンプトの待遇(ノンワーキングリッチ)が雇用を守れと労組で頑張る。そして、ノンエグゼンプト待遇なのに、実質エグゼンプトな仕事させられているひとがブラックだといって過労死する。これが日本の労働の本質ですね。

2013-08-11 16:54:29
サトウヒロシ @satobtc

↓そうだとしたら、結局それを適正化してフェアにするには、フェアな労働市場をつくるしかない。解雇緩和、同一労働同一賃金、といったことは、フェアな労働市場をつくる本丸という議論につながります

2013-08-11 16:55:39
サトウヒロシ @satobtc

エグゼンプトと、ノンエグゼンプトにきっちりわけて、エグゼンプトに関しては解雇規制は完全撤廃すること。ノンエグゼンプトはちゃんと労基法まもって解雇規制もあってホワイト化するかわりに定期昇給は廃止して同一労働同一賃金にする。

2013-08-11 16:59:52
サトウヒロシ @satobtc

どうも日本では、ノンエグゼンプトに対してまで解雇規制撤廃の成果主義を適用みたいなことになってるがそれは反対。一方でエグゼンプトに対して雇用の保証とかを守っていくとかも大反対。

2013-08-11 17:01:52
サトウヒロシ @satobtc

解雇規制の緩和というのは、「エグゼンプトの解雇規制緩和」と但し書きをつけたほうがいいかもしれない。そうでないと多くの人が待遇の悪化だと誤解してしまって、メリットをうけるノンエグゼンプト層も反対してしまう。

2013-08-11 17:06:29
Yoshiko🇦🇺ボーダーレス転職 @divayoshiko

@ume_pon @tyk97 つまりどれを取るかってことでしょ。企業は慈善団体じゃないんだから、あれもこれも社員に都合よくしてたら、もはや利益追求なんてできません。みんな平等に苦労ない労働環境を望むなら共産国に行った方がいいです。

2013-08-11 17:08:19
サトウヒロシ @satobtc

「エグゼンプト(幹部社員)」の解雇規制の完全撤廃、「ノンエグゼンプト(普通の社員)」の定期昇給廃止と同一賃金同一労働。これをセットで進めていくというのがよろしいと思います。

2013-08-11 17:11:04
ポン介 @ume_pon

ブラックで悩んでる人は「自分が悪いからこういうところで働くしかないんだ」と思い悩んでる人が多いらしい。学歴がない、資格が無い、転職繰り返してる……そうやって自責の念でドツボに。今の日本ではさ、あえて「社会が悪いんだ」と言うことは、とても大事なんだと思う。 #ブラック企業大賞

2013-08-11 17:11:16
ポン介 @ume_pon

.@divayoshiko 企業には利潤追求を第一にしてもらい、福祉は行政が担当すればいいと思います。もちろん福祉(及び社会インフラの維持発展)にはお金がかかりますので、法人税や累進課税所得税、相続税等で払ってもらわねばなりませんが。@tyk97

2013-08-11 17:13:51
Yoshiko🇦🇺ボーダーレス転職 @divayoshiko

そう思います。利潤追求しないと成り立ちません。だから日本企業はコスト削減のために人をバッサリ切る海外企業に負けるのです。そしてセイフティネットをきちんと作るのは行政の役目です。RT @ume_pon @tyk97

2013-08-11 17:20:17
サトウヒロシ @satobtc

@ume_pon @divayoshiko 私もそうおもいますね。企業に福祉をになわせていたのではなく、政府の役目として分けるべきでしょう。そういう原則のもと、どのサイズの福祉(=政府規模の問題)の議論をしたほうがいいでしょう。日本のばあいその議論のスタート地点にたってない

2013-08-11 17:24:54
サトウヒロシ @satobtc

あと私の記事とか本とかで誤解してほしくないのですが「全員マッチョにならないと生き残れない」ということではないです。エグゼンプトを狙うなら、いまのままでは生き残れない。もっとマッチョにならないとって言ってます。 一方で、海外ノマドとか、ニートとかそうう方向性もあるとおもっている

2013-08-11 17:32:08
サトウヒロシ @satobtc

エグゼンプトとノンエグゼンプトむけのメッセージをわけて発信してないのでごっちゃになっているかもしれない。私の発言は、どちらかを前提にいっているので、都度ちょっと補ってほしい

2013-08-11 17:33:56
#楽しい大学 #無敵就活 森山たつを/もりぞお @mota2008

ゲリラ屋台起業とか RT @tyk97 「全員マッチョにならないと生き残れない」ということではないです。エグゼンプトを狙うなら、いまのままでは生き残れない。もっとマッチョにならないとって言ってます。 一方で、海外ノマドとか、ニートとかそうう方向性もあるとおもっている

2013-08-11 17:39:01
サトウヒロシ @satobtc

全員がマッチョにならないといけないみたいな価値観は日本独特だとおもうし、そういうプレッシャーをうけつづける社会は生きづらい。一方で、いろんな国をみてきて、こんなにぬるくしてたらマッチョ市場では日本人負けるよ、っていうのがもう一つの話。

2013-08-11 17:42:00
Shin Nishino @ShinNishino

だよね~ RT @tyk97: ホワイト職場とはあるいみ労働力の時価でのフェアな売り買いの場所で、ある意味「非人間的」です。そこに感動とか、自己実現とか、夢とかはありません。そしてそういうのを嫌う日本的なものがあるのも事実。

2013-08-11 17:43:15