放射線の遺伝影響をめぐるYuhki_Nakatake先生と林衛先生の対話

放射線の遺伝、生殖細胞への影響について、林先生と分子生物学がご専門のNakatake先生が、重要で興味深い議論をされていましたので、まとめました。科学の専門家が社会問題に対してどのように専門知識をに生かしていくかということを考えさせられました。(議論のはじめがtogetterのコメントからなのでわかりにくいです。ご了承ください)。
32
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
林 衛 @SciCom_hayashi

コペルニクスの太陽中心説を擁護したガリレオがケプラーのだ円軌道説を否定したのは,円運動と直線運動以外の運動継続を説明する理論がなかったから。ニュートンが万有引力理論で説明。事実は理論にもよる。RT @Yuhki_Nakatake 事実は事実のまんまかわりませんよ。ガリレオ前から…

2013-08-22 15:06:35
naka-take @Yuhki_Nakatake

え?・・・・え???「ある事象を説明する一説が、観測をもとにした結果により覆された」を「事象が理論により変化する」されるのですか?僕が『「1.00」と「1.001」は同じである』と言いましたか?(4回目) @SciCom_hayashi 事実は理論にもよる。

2013-08-22 15:18:06
林 衛 @SciCom_hayashi

@OZ_WhiteKnight ご指摘わかりますよ。その観点からいうと,事実にはいろいろありえますね。歴史的事実,解明された事実,未解明の事実,その時点の理論,理解を越えた普遍的な事実(?)とか。否定された過去の事実とか。@Yuhki_Nakatake さんと議論している事実は?

2013-08-22 15:23:23
林 衛 @SciCom_hayashi

?? @Yuhki_Nakatake さんにとっては,事象=事実なのですか? RT @Yuhki_Nakatake 「ある事象を説明する一説が、観測をもとにした結果により覆された」を「事象が理論により変化する」される  @SciCom_hayashi 事実は理論にもよる。

2013-08-22 15:26:33
林 衛 @SciCom_hayashi

ご指摘は,未検出だったものが検出されても変わらない,「1.00」が「1.001」になるだけだから,ということではないのですか? https://t.co/PVsGXNzTDa RT @Yuhki_Nakatake 『「1.00」と「1.001」は同じである』と言いましたか?

2013-08-22 15:36:01
林 衛 @SciCom_hayashi

@Yuhki_Nakatake さん,いろいろご議論ありがとうございます。問題点を整理しませんか。 https://t.co/6ma2CJBkT1 で,述べられた“「検出できない程度」という事実が否定でき”なかったとしたら,どうすべきで,否定できたらどうすべきとお考えですか?

2013-08-22 15:50:50
林 衛 @SciCom_hayashi

@Yuhki_Nakatake さん,あるいは, https://t.co/6ma2CJBkT1 で,“「検出できない程度」という事実が否定できるとお考えですか”とありますが,将来にわたって否定できないとお考えになるなら,その根拠を出していただき,それを吟味するとか。

2013-08-22 15:54:44
林 衛 @SciCom_hayashi

「観測と認知と事象の区別くらい付けて下さい」 https://t.co/X0jAn7Bko9 と書いた方が, https://t.co/evq4RR5CDg のように,事実と事象の区別がつかない。 相互批判のできないフォロワーによって支持されているツイッター特性が効いている?

2013-08-22 17:18:12
林 衛 @SciCom_hayashi

「生物系研究者です。専門:分子生物学、転写制御機構、幹細胞生物学、発生生物学、システム生物学あたり。どんな日常でも楽しむのがモットー」とあるくらいだから,これくらいの批判的討論,慣れていらっしゃるはず。ただまあ,論文査読も専門内切り抜け方だったりはするけれどね。

2013-08-22 17:21:06
林 衛 @SciCom_hayashi

↓百歩譲ったとしても,やっとこさ「五十歩百歩」だなぁ。 大事な質問に対しては,根拠と答えを返した(はず)。 こちらの質問に答えず,質問を繰り返しているのは,あちらさんなのだけれど,こちらのツイートはRTしていないのでお仲間には届いていない。

2013-08-22 17:41:49
naka-take @Yuhki_Nakatake

@SciCom_hayashi 言葉の定義を共有しないままでは会話は成り立たない良い例ですね。「現実の世界は変わりませんよ」というコメントに「いや、事実は変わる」と反論されたのはあなたです。恣意的な解釈を指摘するためにワザワザ「事象」と言い直しました。言葉狩りには興味ないです。

2013-08-22 23:33:03
naka-take @Yuhki_Nakatake

@SciCom_hayashi 良い御提案ですね。http://t.co/6VU7nnuHvRに書かれている典型のような展開に辟易としておりました。私の最初の指摘はhttps://t.co/YBcZ4aRJiEですよ。私の質問に御回答いただけますか?

2013-08-22 23:35:55
林 衛 @SciCom_hayashi

@Yuhki_Nakatake では,確認します。ある時点で未検出だった何らかの存在,リスク,因果関係が検出されたとき,その前後で変わらない事実って,何ですか? 事実の定義とともにお願いしたいですね。 認識が新たになる。ではない?

2013-08-22 23:39:04
林 衛 @SciCom_hayashi

@Yuhki_Nakatake ご質問は,何ですか? ツイートみてもわかりませんでした。 「低線量被曝問題はなぜ混乱が続くのか」 http://t.co/3vHnwQR0Sm の後半に触れた内容では,答えになっていませんか?

2013-08-22 23:42:48
naka-take @Yuhki_Nakatake

@SciCom_hayashi 実在している自然界の現象自体は変わりません。これを事実と呼びます。それが検出できるかは技術の問題です。認識≠事実です。

2013-08-22 23:43:53
naka-take @Yuhki_Nakatake

@SciCom_hayashi 全くなっていません。そもそも「後半に触れた内容」が曖昧すぎます。質問が難しければYes or No形式にしましょうか?

2013-08-22 23:45:07
林 衛 @SciCom_hayashi

ご批判のお気持ちに感謝します。 ここでご指摘の「恣意的」「言葉狩り」の内容をお願いしますね。 なにが恣意的? どの言葉が狩られたのだと? RT @Yuhki_Nakatake 恣意的な解釈を指摘するためにワザワザ「事象」と言い直しました。言葉狩りには興味ないです。

2013-08-22 23:45:47
naka-take @Yuhki_Nakatake

@SciCom_hayashi 既に提示してありますが、問題点を列記しました→https://t.co/Ql8ueyo3SD 分かりにくければ「どこが分からないか」を明記してください。

2013-08-22 23:46:58
林 衛 @SciCom_hayashi

@Yuhki_Nakatake では,ご質問をお願いします。難しいというよりも,ツイートのなかに質問がないので,何を問われているのかわからないのです。 https://t.co/iVabIEDpx7 のどこに質問があるのですか?

2013-08-22 23:48:18
naka-take @Yuhki_Nakatake

@SciCom_hayashi 「現実の世界は変わりませんよ」というコメントに「いや、事実は変わる」というのは、論点に沿った批判とは考えられません。http://t.co/TgKxBUFOji「~とは何ですか?」をやるつもりないですhttp://t.co/6VU7nnuHvR

2013-08-22 23:50:15
naka-take @Yuhki_Nakatake

@SciCom_hayashi 「遺伝子や染色体レベルの異常の増加が父親の被曝量に応じた有意にみつかる云々は、高BG地域でも見つかっています。そしてそれは『奇形などの遺伝的な実影響として有意とは考えられません』この違いは御理解されていますか?」リンクは端折りました

2013-08-22 23:51:51
林 衛 @SciCom_hayashi

@Yuhki_Nakatake https://t.co/2Fq8YpLKz4 ここにある記述は,誰のどの指摘に対する分析ですか? ①「7倍が云々」,②末梢血の話,③ショッパイ内容,って私が論じたことではありません。

2013-08-22 23:52:28
林 衛 @SciCom_hayashi

なるほど。現実の世界は未解明なのに,ガリレオレベルの理解で全部わかったつもりになっている可能性にお気づきですか,なら批判になりますか?RT @Yuhki_Nakatake 「現実の世界は変わりませんよ」…に「いや、事実は変わる」というのは、論点に沿った批判とは考えられません。

2013-08-22 23:55:38
naka-take @Yuhki_Nakatake

@SciCom_hayashi 「7倍が云々」の話を持ち出したのはあなたですよ。https://t.co/bKzPxsY8OS 末梢血の遺伝子変異の話を、遺伝する影響に関するまとめにコメントされました。ショッパイ内容だというのはリファしたレビューで批判されて内容を受けての僕の感想

2013-08-22 23:56:46
林 衛 @SciCom_hayashi

違いとは,なにとなにとの違い?RT @Yuhki_Nakatake 「遺伝子や染色体レベルの異常の増加が父親の被曝量に応じた有意にみつかる云々は、高BG地域でも見つかっています。そしてそれは『奇形などの遺伝的な実影響として有意とは考えられません』この違いは御理解されていますか?」

2013-08-22 23:57:15
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ