hidemaros ゲーム開発を語る

hidemaros さんによるゲーム開発に対するコメントが示唆に富むものだったので集めさせて頂きました。 現代のゲーム市場に対する分析や、開発体制に対する考察まで、幅広い個人的洞察になっていて、非常に勉強になりました。
36
関谷英明(SEKIYA Hideaki) @hidemaros

ここの仕様は迷っている、みんなどう思う?と問いかけてはどうでしょうかRT @sorasu2113: ゲーム系専門学校に通ってる者です。僕の周りには、仕様書通りに作った後に、アレコレ提案して良くしようとする人間が居なくて辛いです。僕の認識が間違っているかもしれないと思っていました。

2010-10-04 01:54:47
関谷英明(SEKIYA Hideaki) @hidemaros

専門学校からすでに、ゲームを考えるのはプランナーの仕事、アーティストやプログラマは従うだけというのがゲーム制作チームだと教えているのだろうか?それは違う。絶対に違う。

2010-10-04 01:57:11
関谷英明(SEKIYA Hideaki) @hidemaros

RT @sakuriver: @hidemaros 卒業した学校ではプランナーが上でプログラマーやデザイナーがチームメンバーのような言い方はしていました・・・実態はぜんぜん違って現場に入ると戸惑ってしまうわけですが

2010-10-04 02:02:31
関谷英明(SEKIYA Hideaki) @hidemaros

プランナーだろうが、ディレクターだろうが、プロデューサーだろうが、他のメンバーが盲目的に従うことはありえない。それは、組織の堕落だよ。発展の可能性をつぶしている。そうさせているPやDが二流以下。

2010-10-04 02:07:22
関谷英明(SEKIYA Hideaki) @hidemaros

逆に超一流のDやメインプランナーならそれでいいんだけど、他のメンバーはつまらんよ。今度はモチベーションの維持とか他の問題も出てくる。制作に参加するの大事。

2010-10-04 02:13:56
関谷英明(SEKIYA Hideaki) @hidemaros

RT @sorasu2113: @hidemaros 講義で言われた訳ではありませんが、暗黙の了解のような感じで「従うだけ」と言った状況になってます。皆で作るゲームなんですけどね…。

2010-10-04 02:15:22
関谷英明(SEKIYA Hideaki) @hidemaros

もし、プランナー役の生徒の側からそういう空気を出す風潮があるのなら、それをやめた方がいい。それができれば、他チームのアドバンテージになる。技術が同じなら、できるものは絶対に差がつく。

2010-10-04 02:17:54
関谷英明(SEKIYA Hideaki) @hidemaros

分業制について。自分は、技術面とか将来とかいう以前に、プランナー、アーティスト、プログラマーみんなで頭つきあわせて、どうやったら面白くなるか考えながら作る作り方の楽しさを知った上で、この仕事をして欲しいんです。その上で、自分が貢献できる仕事を選んで分担すればいい。

2010-10-04 02:26:46
関谷英明(SEKIYA Hideaki) @hidemaros

ただ、言われたことだけをしていたい、判断したり考えたりする仕事はしたくない、という人が一定数入ってきているのも現状否定できない。というか普通にたくさんいる。それはそれでかまわないが、自分が違う仕事の仕方をするのを否定したり、邪魔しないでくれ。それだけは頼む。

2010-10-04 02:32:04
関谷英明(SEKIYA Hideaki) @hidemaros

はい。でも昔のように、それを全員に求めるのはもう無理なのも現実です。その中でどうチームを作っていくか。RT @nyaa_toraneko: @hidemaros 同感です。ゲーム制作は集団作業ですので、集団でひとつのものを作り上げる楽しさをまず知らないと、結局良いものは絶対に…

2010-10-04 02:34:34
関谷英明(SEKIYA Hideaki) @hidemaros

RT @itohtak: @hidemaros 分業の話が出たので少し突っ込んだ話しを。現在の分業体制は大量の物量をこなす為に、プロジェクト間で人材を流動化させる為に行われている一面もあります。自分の知っている限りでは大体その理由です。

2010-10-04 02:37:36
関谷英明(SEKIYA Hideaki) @hidemaros

その通りでしょう。ですが、その体制になってもう何年も経つ。分業の末端に回されている人が、みんな納得してやっているのか?だとしたらなぜ、派遣社員や契約社員の人が、ふとしたことで自チームのゲームについて思いをこぼすのか?その思いを拾えたら、もっとゲームは面白くなる。その損失が悔しい。

2010-10-04 02:41:06
関谷英明(SEKIYA Hideaki) @hidemaros

システムによって人間性、可能性が否定されてはならない。少なくともクリエイティブな現場では。

2010-10-04 03:16:07