ついったらーが舌を巻く、「織田信長」の強かさ

67
前へ 1 ・・ 5 6
るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

@sweets_street ある自動車メーカーでは遊びにきた(あるいは紛れ込んだ?)子供にパンフレットを渡して「大人になったら、うちで車を買ってね」と声をかける、という話を以前聞いた覚えがあります。子供の頃の経験と言うのは大人になってからも大きな影響があるものと私も思いますね。

2013-09-30 18:32:35
お菓子っ子 @sweets_street

「人を使う人間の一番大事な仕事は、自分で仕事をしないこと」と聞いたことがあるのですが、人を使った時に心の底から理解出来ましたよ RT @1059kanri @rudel101 @daradara3594 現代でも、一番仕事する人間が上司だと、息苦しいことこの上ありませんねw

2013-09-30 18:33:23
お菓子っ子 @sweets_street

並の人間では名君が求めるレベルに応じることができませんからね。目覚しい業績がなくても、名君の下で長く務めた人は一流の人なのでしょうね @rudel101 名君本人の能力や態度が立派ですから、部下にとっては、仕え甲斐がある反面、求めてくるものも高く、応えるのが厳しくなりそうですしね

2013-09-30 18:35:08
るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

@sweets_street 名君の下で長く努めることが出来る、ということ自体が能力の証明ですね。期待に応え続けられたのですから。

2013-09-30 18:36:25
お菓子っ子 @sweets_street

「優しい大人」「格好いい大人」のイメージとイデオロギーのイメージを子供の中でイコールにしてしまうのが、一番強力な政治宣伝だと思いますよ RT @rudel101 ある自動車メーカーでは遊びにきた(あるいは紛れ込んだ?)子供にパンフレットを渡して「大人になったら、うちで車を買っ(略

2013-09-30 18:38:30
お菓子っ子 @sweets_street

実際に人を使ってみると、「自分でやった方が早い」って場面多いですからね。我慢強くないと人は使えないです RT @1059kanri そういえば加藤清正がなんでも自分でやってしまうので家臣が育たず、福島正則は何でも家臣に任せるので有能な家臣ばかりだった、という話を思い出しました。

2013-09-30 18:40:03
お菓子っ子 @sweets_street

厳しい職場で長期にわたって求められた水準を満たし続けるというのは、それだけで凄いことですよ。たとえ目に見える実績がなくても RT @rudel101 名君の下で長く努めることが出来る、ということ自体が能力の証明ですね。期待に応え続けられたのですから。

2013-09-30 18:41:17
るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

@sweets_street 大過なく勤め上げた、と言うのは、名君の下では相当な難事業ですね。仰るように、目に見える実績がなくとも、厳しい基準のもとでも致命的な減点はされなかった、ということですし。

2013-09-30 18:44:58
お菓子っ子 @sweets_street

曹操がくぐりぬけた命がけの戦いの中で常に大切な仕事を任されてきたのだから、並の人間ではないですよ RT @javawock01 それは、曹操にも言えますね。夏侯惇、夏侯淵、曹仁、曹洪、許褚などは、よく長く家臣を続けられたな、と。

2013-09-30 18:46:56
お菓子っ子 @sweets_street

目の前の十人程度の人間でも指図に従わせるの難しいのに、部下の将校を通して指図した数百、数千の兵士がみんな言うこと聞くって想像もつかないですよ @rudel101 ですね。史書でも名将と呼ばれる人の伝にはその統率力の高さを賞賛する文言が頻出しますしね。(戎伍粛然、とかその類の文言)

2013-09-30 19:41:54
前へ 1 ・・ 5 6