「生物の目的は子孫を残すことだから同性結婚は反対!」

生物の目的は子孫を残すことだから、子どもを作れない同性結婚には反対という、同性愛差別のテンプレートのような意見を言う人がいたのですよ。 科学は「人間はこうするべし」という規範を導けるものではないです。生物に目的などないので科学認識もおかしいです。異性愛者でも不妊症の人は子どもを作れないですが、彼らの結婚は積極的に反対するべきなのでしょうか?また人間だけでなくほかの生物にも一定の割合で同性愛の個体が現れることや、子どもを作らないワーカーのいる蜂や蟻はどう思っているのでしょうか? このような考えは、同性愛者をはじめ高齢者や障がい者を排除する優生思想へと発展することがあり、きわめて危険と言えます。 関連ブックマーク 続きを読む
40
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
ふじおかひろき @guchinandayo

コミュニケーションにセクシャルなサインを用いることと子孫を残すことは独立の事象ですね。RT @pririn_: 割合知能が高いほ乳類には、性別によらないセクシャルな接触は群れの中野コミュニケーションとして機能しています。それも生物の営みですよね?RT 蓼食う虫も好き好き

2013-11-28 17:10:55
fukken @fukken

@guchinandayo サイエンスでいうなら、遺伝的に多様な子を残す事は有利なのだから、乱交やレイプは推奨される行為になる。サイエンスでいうなら、なるべく大勢の人間を生存させるのが有利なのだから、カロリー辺りの生産効率が悪い肉牛の生産は禁止しなければならない。

2013-11-28 17:11:34
fukken @fukken

@guchinandayo サイエンスでいうなら、生物の目的とは子孫を残すことなのだから、あらゆる文化活動は時間の無駄であり、農業、またはその生産性を向上させるための産業以外の産業に従事する事は積極的に否定されなければならないし、全ての趣味も否定されなければならない。

2013-11-28 17:12:53
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

自然界ではほとんどの個体は生殖に関与する前に死亡するし、蟻や蜂はそもそもほぼ一生生殖に関与しない個体がほとんどですが彼等も生物ですRT @guchinandayo: コミュニケーションにセクシャルなサインを用いることと子孫を残すことは独立の事象ですね。

2013-11-28 17:13:37
ふじおかひろき @guchinandayo

評価者次第でしょうね。RT @pririn_: そもそも生物の目的が生殖であるとするのであれば、蟻や蜂のような生物はそのほとんどの個体が意味が無い存在ということになりますRT

2013-11-28 17:17:04
fukken @fukken

@guchinandayo サイエンスでいうなら、生物の目的とは子孫を残すことなのだから、もはや子孫を作れず、それを育む活動にも従事できない老人や重度障害者は、生きること自体が積極的に否定されなければならない

2013-11-28 17:17:07
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

評価者次第で蜂や蟻がこの世から消えたり現れたりはできませんRT @guchinandayo: 評価者次第でしょうね。RT @pririn_: そもそも生物の目的が生殖であるとするのであれば、蟻や蜂のような生物はそのほとんどの個体が意味が無い存在ということになりますRT

2013-11-28 17:18:08
ふじおかひろき @guchinandayo

遺伝的多様性が有利が不利かはわからないですね。あと前半と後半の整合性がありませんね。RT @fukken:サイエンスでいうなら、遺伝的に多様な子を残す事は有利なのだから、乱交やレイプは推奨される行為になる。サイエンスでいうなら、なるべく大勢の人間を生存させるのが有利なのだから、カ

2013-11-28 17:21:04
ふじおかひろき @guchinandayo

こういうことを言うとタンポポさんが怒るでしょうね。RT @fukken: サイエンスでいうなら、生物の目的とは子孫を残すことなのだから、あらゆる文化活動は時間の無駄であり、農業、またはその生産性を向上させるための産業以外の産業に従事する事は積極的に否定されなければならないし、

2013-11-28 17:22:07
ふじおかひろき @guchinandayo

当たり前です。RT @pririn_: 評価者次第で蜂や蟻がこの世から消えたり現れたりはできませんRT 評価者次第でしょうね。RTそもそも生物の目的が生殖であるとするのであれば、蟻や蜂のような生物はそのほとんどの個体が意味が無い存在ということになりますRT

2013-11-28 17:26:27
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

しかし評価者の主幹次第で、自然観察のありかたが変わると言うRT @guchinandayo: 評価者次第でしょうね。RT そもそも生物の目的が生殖であるとするのであれば、蟻や蜂のような生物はそのほとんどの個体が意味が無い存在ということになりますRT

2013-11-28 17:29:35
ふじおかひろき @guchinandayo

あなたの見ている「世界」と私の見ている世界が完全に同一であるなんて保証もないので。RT @pririn_: しかし評価者の主幹次第で、自然観察のありかたが変わると言うRT 評価者次第でしょうね。RT

2013-11-28 17:56:19
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@guchinandayo そんなことも自覚していなかったとは救い難いあほやね

2013-11-28 18:19:47
ふじおかひろき @guchinandayo

知らないものはしようがないでしょう。私は同性婚を多数決原理によらず日本に導入することの是非から話を始めたのだから。RT @shinichiroinaba: @guchinandayo そんなことも自覚していなかったとは救い難いあほやね

2013-11-28 18:41:42
ふじおかひろき @guchinandayo

同性婚の進化の観点からみた有用性を示すのはあなたの番ですね。RT @shinichiroinaba: 居直りましたね

2013-11-28 18:45:48
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@guchinandayo そんなもんあるわけないし論じる意味もないですよ

2013-11-28 18:47:41
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@guchinandayo 進化の観点から見た婚姻制度の適否云々をしてるのはあなただけですわ

2013-11-28 18:48:14
ふじおかひろき @guchinandayo

では話としてはそこで終わりです。同性婚を法律婚にしてそこに社会のリソースを割くべきかどうかについてはサイエンスではなく社会の合意を得る必要があるので多数決で決めるべきですね。RT @shinichiroinaba: そんなもんあるわけないし論じる意味もないですよ

2013-11-28 18:50:16
ふじおかひろき @guchinandayo

科学を最初に持ち出したのは私ではないのです。RT @shinichiroinaba: 進化の観点から見た婚姻制度の適否云々をしてるのはあなただけですわ

2013-11-28 18:51:36
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@guchinandayo でしたら「サイエンスの観点からは子孫を残さないという選択は生物として不合理」などというレトリックを同性婚批判の論脈に持ち出すべきではないです

2013-11-28 18:52:50
ふじおかひろき @guchinandayo

科学的事実は多数決原理で決まるものではないから同性婚も多数決で決めないのが民主主義であるという主張に対する苦しい旅路の果てがそのレトリックです。RT @shinichiroinaba: @guchinandayo でしたら「サイエンスの観点からは子孫を残さないという選択は生物

2013-11-28 18:56:16
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@guchinandayo そこは普通の意味での多数決ではなく憲法問題ですのでせいぜい憲法に通じた裁判官の間での多数決になります。

2013-11-28 18:56:48
ふじおかひろき @guchinandayo

@shinichiroinaba 私は憲法改正が必要だと思いますね。

2013-11-28 18:58:05
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@guchinandayo 左右の過激派が好きな人民民主主義ならともかく立憲的なリベラルデモクラシーの下ではそういう問題は議会での多数決でも人民投票でも決着しないのです。

2013-11-28 18:58:10
前へ 1 2 ・・ 9 次へ