
@abck50 はじめまして、ゲイのhosotakaと申します。他に優先してやらなければならないこととは、具体的に何ですか?
2015-06-25 17:57:21
@abck50 同性愛者は、普通の一般人ですよ。あなたは、同性愛者を何だと思っているのですか?
2015-06-25 17:57:56
同性愛者は一般の方ですが、同性愛は異常な事です。 @hosotaka: @abck50 同性愛者は、普通の一般人ですよ。あなたは、同性愛者を何だと思っているのですか?
2015-06-26 12:51:33
@abck50 では、なぜ、同性愛は、異常なのですか? 宗教や道徳抜きでご説明ください。
2015-06-26 12:54:16
初めまして異性が好きなabck50です、年のせいか最近は性欲もずいぶん減ってきました。一部の異常な方々を優遇するよりも多くの普通の方の生活を守る事の方が大事だと私は考えます。ですから、今回の発言は異常な事ではないと感じました。@hosotaka:
2015-06-26 12:56:16
一番大事なことは子孫を残せない事です。また、性同一性障害自体があいまいな物で何も解明されていないにもかかわらず、病気だと認定するのはおかしいと考えます。 @hosotaka: @abck50 では、なぜ、同性愛は、異常なのですか? 宗教や道徳抜きでご説明ください。
2015-06-26 12:58:23
@abck50 では、さっそくですが、同性愛が、異常であることを、宗教・道徳抜きで、説明してください。
2015-06-26 13:00:42
@abck50 子孫を残せないことが、異常だとするのは、軽率である。なぜなら、レズビアンカップルが精子提供を受け、出産することは、物理的に可能だからだ。それから、性同一性障害というネーミングは、日本独特であるが、性転換は、一種の治療であり、障害とネーミングしてもおかしくない。
2015-06-26 13:03:01
そりゃ屁理屈でしょ。医学の進歩した今だから可能な事、医療が発達していない国、倫理的に許されない国も存在します。同性愛を優先し精子提供で子供を産むこと自体我儘だと私は思います。生まれた子供の人生より自分の自我我儘を優先させた親です。虐待かもしれませんね。 @hosotaka
2015-06-26 15:12:45
その状態を異常だと感じないのでしょうか・・・私は異常だと思います。@hosotaka: @iveheardwithyou @abck50 仮に、世界中の人が同性愛者となったら、レズビアンカップルは、精子提供者を求めたり、精子バンクから精子を買ったり、ゲイカップルは、代
2015-06-26 15:14:41
@abck50 では、異性愛者の夫婦が、精子提供を受けて、出産することも、ワガママなのですか? それから、医学の発達した国が、未発達な国に対して、様々な医療支援をしているから問題ない。
2015-06-26 15:15:10
@abck50 @iveheardwithyou あなたが異常だと感じる自由はあるが、法制度には反映しないでいただきたい。なぜなら、それは、一種の宗教であり、政教分離の原則に反するからです。
2015-06-26 15:16:02
@abck50 「生まれた子供の人生より自分の自我我儘を優先させた親」という論理であれば、親が子供に期待して、進学させたりすることも、できなくなってしまうが、いいのですか?
2015-06-26 15:45:47
「同性愛を優先し精子提供で子供を産むこと」と「親が子供に期待して進学させたりする事」が=で結ばれる理論が理解できません。@hosotaka: 「生まれた子供の人生より自分の自我我儘を優先させた親」という論理であれば、親が子供に期待して、進学させたりすることも、できなくなってしま
2015-06-26 17:09:19
@abck50 「生まれた子供の人生より自分の自我我儘を優先させた親」という構造は同じだということです。
2015-06-26 17:10:28
あはは「あなたが正常だと感じる自由はあるが法制度には反映しないでいただきたい。なぜなら、それは、一種の宗教であり政教分離の原則に反するからです。」@hosotaka: @iveheardwithyou あなたが異常だと感じる自由はあるが、法制度には反映しないでいただきたい。なぜ
2015-06-26 17:11:11
でははありません、同性愛が自分の我儘を通し、精子提供で子供を産むことは我儘だと私は考えます。問題ないかどうかは人それぞれの判断です。あなたが問題ないと言ったからって問題ないという事にはならないのでありますよ @hosotaka: では、異性愛者の夫婦が、
2015-06-26 17:13:30
@abck50 であれば、不妊治療の一環で、精子提供をうけ、子供を産む異性愛者も、ワガママなのですか?
2015-06-26 17:16:18
@abck50 「あなたが問題ないと言ったからって問題ないという事にはならない」というのは、異質な存在を認めない人がいるからですか?
2015-06-26 17:21:52
でははありません、同性愛者が自分の我儘を通し、精子提供で子供を産むことは我儘だと私は考えます。@hosotaka: であれば、不妊治療の一環で、精子提供をうけ、子供を産む異性愛者も、ワガママなのですか?
2015-06-26 17:25:02
@abck50 それは、すでに解答していただいたから、異性愛者の事例についてもお答えください。
2015-06-26 17:25:56
そういう事ですね。あなたのように異質な存在を認めない人がいるからです。 同性愛は異常だという主張を認めないではありませんか @hosotaka: 「あなたが問題ないと言ったからって問題ないという事にはならない」というのは、異質な存在を認めない人がいるからですか?
2015-06-26 17:26:56
@abck50 僕は、あなたの意見と異なるというだけだ。それを曲解し、「異質な存在を認めない人」というレッテル貼りはやめてもらいたい。
2015-06-26 17:28:07
「同性愛を優先し精子提供で子供を産むこと」と「親が子供に期待して進学させたりする事」が「生まれた子供の人生より自分の自我我儘を優先させた親」で結ばれるんですか? やはり私には理解できません。@hosotaka: 構造は同じだということです。
2015-06-26 17:29:37
僕も、あなたの意見と異なると言うだけです。それを曲解し「異質な存在を認めない人」と言うレッテル貼りはやめて貰いたいです。@hosotaka: @abck50 僕は、あなたの意見と異なるというだけだ。それを曲解し、「異質な存在を認めない人」というレッテル貼りはやめてもらいたい。
2015-06-26 17:31:55