「最近の「イラストレーション」誌と、「イラストレーション」の広がりについて(3)

(1) http://togetter.com/li/618590 (2) http://togetter.com/li/618858 のつづきです。想像以上に盛り上がったこの話題への反響をまとめました。 (1/22)想像以上に盛り上がったので、これにてまとめの更新は終了とさせていただきます。ありがとうございました。
36

↑イラストレーター・小池アミイゴさんのうじゃうじゃはこちら
https://www.facebook.com/amigo.koike/posts/600690933317723

山下以登 @Tamago73

イラストとイラストレーションは違うんだ、みたいな分け方や自負をいつまでもしていると、自分がいる分野はガラケーみたいになってどんどん世の中のカウンターから取り残されて行くんだという漠然とした危惧がずっとあって、それが言葉になって突きつけられた感じかな。

2014-01-21 09:26:59

キャラクター作家 天沢もときさんの反応


天沢もとき @motoki_a_a

トゥギャり「最近の「イラストレーション」誌と、「イラストレーション」の広がりについて」見れてよかった。自分がずっとグルグル思ってたことが、いろんな人の口から語られててほっとしたし、皆思ってたけど公に語られなかったことが初めてドバッと表出されてて、まとめられてる。2014年1月!

2014-01-22 02:06:22
天沢もとき @motoki_a_a

『日本イラストレーション史』は、『イラストレーション』誌ではなく『美術手帖』で特集された、ってことも象徴的な出来事だったと感じてます。(美術手帖に掲載された後、特集がまるまる一冊の本になり出版された)

2014-01-22 09:12:30

イラストレーター吉田稔美さんの反応


Toshimi Yoshida @NeverGirls

@illustration_g 60-70年代、横尾さんや宇野さんに影響受けた若者らが多く、石を投げたらイラストレータの卵に当たる、とまで言われた時代もあったというのに、そのテイストのイラストは80年代には息を潜め、プロになるにはエアブラシ買わなきゃ!になったこともありましたね。

2014-01-21 11:01:22
Toshimi Yoshida @NeverGirls

@illustration_g 絵が上手いとかっこいいという、描写力、リアルさ、職人性がプロの証しだった時代から、ポップアートやニューペインティングの影響か、ヘタウマが台頭したころ、それでは自分はイラストレーターにはなれない気がしてしまってまずデザイナーに。。。時代のタイミング。

2014-01-21 11:08:40
Toshimi Yoshida @NeverGirls

@illustration_g デザイナーをしてたとき、紹介を受けたフリーの人に発注したパッケージ用のイラストの仕上げがあまりにひどかったことがあり、かなり縮小するとはいえ、それなら自分のほうが、とイラストレーターに転向するきっかけに。誰にでも仕事がなんとなくあった時代?

2014-01-21 11:23:10

「イラストレーション」誌主催のコンペ「ザ・チョイス」で
2005年に第23回年度賞大賞(その一年での最高賞)を受賞している
アーティスト、qpさんの反応


qp @akarusa

雑誌「イラストレーション」について盛り上がってるけど、個人的には、そうはいってももうちょっと時代を誌面に反映してよ!と言いたいです… http://t.co/oXW9w6MgwC

2014-01-21 23:52:12
qp @akarusa

最近4年間の「イラストレーション」の表紙見るだけでも、ほんとにこれが今の雑誌なのかと思う http://t.co/G6IduObSAz

2014-01-21 23:56:34
qp @akarusa

「イラストレーション」が寄藤文平さんの特集しないなんておかしいとずっと思ってるんだけど

2014-01-22 00:04:08

イラストレーター、うつみちはるさんの反応


つつみ @tsumi_trass

ビックリマンの演出さんと飲んだり作監と手紙やり取りした過去があるし、某S社は言わずもがなで、中村さんツイートに、これらの名詞がならんでびっくりまん。

2014-01-20 22:38:52
つつみ @tsumi_trass

なんだかんた、その時代を席巻したビジュアルに引き寄せられ、生きてきたんだなあと思うけど、イラストってほんと、無数の小宇宙が存在していて、これが主流!というのが存在しないのよ。

2014-01-20 22:40:39
つつみ @tsumi_trass

なんだろう、ビックリマンもサンリオもあの独自の世界というか、あれはまさに世界で、でも誰もそんなふうに思ってない、と自分の中に閉じ込めてたのが、中村さんにピックアップされてかなり驚いてるし、うれしい。

2014-01-20 22:52:35
つつみ @tsumi_trass

某さんの発言に、なんとなくモヤッとしたのを感じるのは、「イラストレーションとはこういうものだ。」「主流とはこれだ。」みたいな考え方だなあ。以前、他のえらい方の「ブレイクすべきだ」みたいな考えにもちょっと疑問を感じたんだけど。…そんなに一様じゃないんだよ!と思う。

2014-01-20 22:58:25

イラストレーター、オザワミカさんと山下以登さんの反応
(プロとアマのボーダレス化による、価格ダンピング問題について)


オザワミカ @m_ozawa

昨日、江口(寿史)さんがイラストレーションという湖に投げた石は大きかったなあと思います。それに応じていろんな人の意見が出てきたけれど、みんな、絵が好きで仕事が好きで、それぞれの形で絵を愛してると言っているように聞こえるのが、なんかいいな、と思った。

2014-01-21 10:41:22
山下以登 @Tamago73

@m_ozawa @Satokostudio 裾野は広がってレベル自体はすごく底上げされているし、プロとアマのボーダレスも起こってる。そのこと自体は非常によいことなのだけれど、供給過多によるダンピングは起こるべくして起こっているわけで、渦中にいる人間にはそこは死活問題…。

2014-01-21 11:11:28
オザワミカ @m_ozawa

@Tamago73 @Satokostudio 半ばグチになっちゃうんですけど、ほんとプロでもアマでも「描ける人」が増えてるんですよねー。昔はイラストレーターは完全な技術職だったけれど半一般職になりつつある今、絵はもちろんなんですけど、鍛えるべきは人間力かなあと思ったり。

2014-01-21 11:19:09
オザワミカ @m_ozawa

@Tamago73 @Satokostudio 話がずれましたね。それとダンピングはまた別問題ですね ^ ^;

2014-01-21 11:20:27
山下以登 @Tamago73

@Satokostudio @m_ozawa さとこさん、先輩方と違って私も非常に安い価格のお仕事依頼も来ますよ。どこまでが自分のボーダーラインなのか常に悩まされてます。本当に愚痴になってしまうけど、でもこれってきっと私たちだけではないですよね…。

2014-01-21 11:22:38
山下以登 @Tamago73

@m_ozawa @Satokostudio ダンビングが別問題なのは、コンペのスレッドみたいなので非常に安い報酬で募集をかけて、またそれに応募する若者がたくさんいて、みたいなの。あれは、ずっと苦々しくて。基本ご依頼がくるものはあそこまでひどい設定はないけれど…。

2014-01-21 11:25:15