昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

支那という呼称などの話からの派生 野嵜健秀氏と藤原敏史氏

野嵜健秀氏 @nozakitakehide と藤原敏史氏 @toshi_fujiwara のねこぱんちを野嵜健秀氏中心にまとめました。
7
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

結局ヨーロッパの文明=キリスト教文明が強力な文明である事は、仕方のない事實で、それを拒否するも何もないんです。獨善だの何だのと非難したところで、ヨーロッパの文明が強力である事實は何うにもなりません。

2010-10-25 17:36:37
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

藤原氏は、ヨーロッパ恨み節を言つてゐますが、あゝ云ふのは陰濕で、嫌ですね。

2010-10-25 17:36:55
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

RT @ta_haruna: (1)支那呼稱問題に就いて、水掛け論やループに陷る事を防ぐ爲、そして私が何故「支那」なる語を用ゐるかを示さねば成らないと思つた爲に、少し長めに連ツイートする。言葉の力を信ずる言靈主義者として、漢字文化を愛する者として。言語ヲタクの端くれとして。因みに(17)迄ある。

2010-10-25 17:37:23
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

RT @ta_haruna: (2)日本語の「支那」のみが問題とされ、英語のチャイナや獨語のヒーナや佛語のシーヌが問題と成らない事の原因は、現在、日本丈が、支那を中心とし東亞一帶を占める漢字文化圈に屬してゐる事にあると、私は見てゐる。漢字文化圈は、空閒のみならず、四千年以上の時閒的廣がりを持つてゐる點に注意。

2010-10-25 17:37:29
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

RT @ta_haruna: (4)自國に對する自尊を込めた言ひは、漢字文化圈には數多ある。中華、中原、中國、神州、皇朝、天朝、等。此等は全て自稱であり、自國を示す【一般名詞】である。故に、江戸時代の國學者達は、日本の事を指して「中國」と書く事さへあつた。此等は支那を指す固有名詞としては適切でない。

2010-10-25 17:37:34
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

RT @ta_haruna: (5)だから、「我國を中華と呼べ」と云ふ言葉の中に、甚だしい獨善と自惚れを感じないとしたら、漢語に對する知識と感性が缺如してゐる、と言つたのだ。其は、日本が外國に對して「我國を神國と呼べ」と言ふ位に尊大で禮節に缺ける言ひだ。勿論自國内で自稱する分には問題無いが。

2010-10-25 17:37:39
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

RT @ta_haruna: (6)中華、中國を他稱させる事は以上の如く不當である。では我々は、かの地域乃至國家を、何と稱すのが適當だらうか。日本では古く、かの地を「から、もろこし、支那」等と呼び、かの地の國家を王朝の名で(明や清)呼んで來た。少なくともかの地域は、支那、又は、もろこしと呼ぶのが良いと思ふ。

2010-10-25 17:37:42
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

RT @ta_haruna: (7)支那と云ふ語の出自に就いて。支那と云ふ語は梵語のチーナスターナの漢譯である。古代印度人はかの地をチーナスターナと呼び佛典に記した。佛典の飜譯と傳播に伴ひ、此の語は支那に於いても日本に於いても「もろこしの他稱」として廣まつた。また、全ユーラシアにも、同樣に廣まつた。

2010-10-25 17:37:45
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

RT @ta_haruna: (8)現在、支那の他稱として、チーナスターナ以外に語源を持ち、且つ廣く用ゐられてゐる語は、契丹に語源を持つ露語のキタィと歐洲一部に於けるキャセイ位の物である。我國が我國の言葉でかの地を稱するなら、世界一般に用ゐられるチーナスターナ語源の「支那」か、純粹和語の「もろこし」しか無い。

2010-10-25 17:37:47
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

RT @ta_haruna: (9)何故日本丈が、支那と呼ぶなと言はれるかと云ふと、日本が支那と「同文」の民であるからだ。漢字を用ゐない國にはそもゝゝ中華に對する譯語が無いのでChina以外に呼び様が無い。だが支那と中華が違ふ語だと云ふ事は、見れば判る。だから気に成る。癪に障る。そして文句を言ふ。尊大にも。

2010-10-25 17:37:50
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

RT @ta_haruna: (10)我々に彼等の自尊心に付き合ふ義理は無いので、支那と呼んでも問題無い。どうしてもと言ふならもろこしと呼べば良い。格好良く言ひたいならいつそチャイナ・プロパーと呼んでも良い。何にせよ、多民族國家たるかの國の内、周邊民族の地域を除いた殘りを示す稱號は必要。

2010-10-25 17:37:53
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

RT @ta_haruna: (11)但し此の「漢民族による周邊民族の支配」と云ふ考へ自體を、北京政府は認めてゐない。支那と云ふ語が政治的意圖を含んだ語と見られる理由が此處にある。北京政府は敵と味方を峻別したがる。北京政府の意向に順はない奴は敵である。北京政府と仲良くしたいなら、その意圖に服從せねば成らない。

2010-10-25 17:37:56
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

RT @ta_haruna: (12)北京政府と仲良くするなら、かの國を中華と認め服屬し、「一つの中國」を認め、少數民族の彈壓を默認し、侵略を默認せねば成らない。私は嫌だ。且つ、北京政府の主張する「一つの中國」を認めない。だから、支那と云ふ語を使ふ。中華・中國の稱を用ゐる事は、北京政府に對する隷屬の表明だ。

2010-10-25 17:37:59
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

RT @ta_haruna: (13)北京政府に對して中立でありたい人はどうすれば良いか。支那と云ふ語はChinaと同樣に本來は中立なのであるから、支那と言へば良い。但し、彼等は中立を認めないが。

2010-10-25 17:38:01
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

RT @ta_haruna: (14)さて、中華人民共和國を自稱する、かの北京政府に支配された國家を何と呼ぶか。呼ばれるべき王朝名を、かの國は持つてゐない。かといつて、中華とは呼びたくない。だが、People's Republic of CHINAが認められるなら、支那人民共和國と譯すか。

2010-10-25 17:38:05
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

RT @ta_haruna: (15)問題は、かの國は支那地域以外の多くの地を領土としてゐる點だ。支那と呼んだ時に國家を指すのか地域を指すのか不明では元の木阿彌だ。此の點に就いて、私は有效な解決策を持たない。今の處、便宜的に北京政府と稱する事にしてゐるが、より良い解決策を御持ちなら、御教授願ひたい。

2010-10-25 17:38:09
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

RT @ta_haruna: (16)誤解の無い樣付記するが、私は北京政府は嫌ふが、支那人を嫌つたり卑下する意圖は毛頭無いし、寧ろ、支那の歴史と文化を愛好してゐる。支那文明の產み出した漢字文化を愛するからこそ、北京政府が中華を名乘る其の尊大さに敏感に反應してゐる迄の事だ。

2010-10-25 17:38:12
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

RT @ta_haruna: (17)餘談になるが、以上の狀況故、私は、支那に新たな立憲君主制の國家が樹立され、王朝名を名乘り、清史以降を正式に編纂して呉れない物かと夢想してゐる。あの土地は、高德の天子による統治こそが相應しい。文化大革命が、支那文明の精髓を根刮ぎ破壞して了つた事が悲しまれる。以上。

2010-10-25 17:38:14
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

自己主張をマスターベーションと勘違いしているらしき、議論がまったく出来ずにすぐに私情に走って「傷ついた〜」と言わんばかりにヒステリーを起こす人を二名ほどブロックなう。ウザいんで。@nozakitakehide: @acy

2010-10-25 17:40:11
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

藤原さんは「ヨーロッパ人がヨーロッパを良く言ふのは獨善だから證據にならない」「ヨーロッパ人以外がヨーロッパを良く言ふのは奴隷根性だから證據にならない」つて言つてゐるんです。これではヨーロッパは立場がないです。

2010-10-25 17:42:32
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

藤原さんのは「反論を受附けない一方的な議論」つて奴です。あゝ云ふのとは關り合ひにならない方がよろしい。

2010-10-25 17:43:22
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

藤原さんのが「反論を受附けない一方的な議論」なのは、「ヨーロッパが立派である事を證明する方法」そのものを藤原さんが全く認めてゐないからです。藤原さん説は反證不可能なんですよ。これはトンデモと言つて良い。

2010-10-25 17:44:24
名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

御意 RT @nozakitakehide: 藤原さんのは「反論を受附けない一方的な議論」つて奴です。あゝ云ふのとは關り合ひにならない方がよろしい。

2010-10-25 17:44:27
名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

人の意見に耳を貸さないのはそつちだらうがたわけが。 RT @toshi_fujiwara: 自己主張をマスターベーションと勘違いしているらしき、議論がまったく出来ずにすぐに私情に走って「傷ついた?」と言わんばかりにヒステリーを起こす人を二名ほどブロックなう。ウザいんで。

2010-10-25 17:48:00
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

實際のところ、藤原さんは、ゼロの觀念が何うの斯うのと「知識」の領域、或は戰爭が何うの斯うのと「政治」の領域で説明をするんですが、自然觀とか科學觀とかの領域では何一つ説明をしないし――してはならないと思ひ詰めてゐるんですね。

2010-10-25 17:49:10
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ