正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

音楽は頭の中から来るのか -存在と創造、認識の概念に至る考察-

音楽が頭の中にある、と言ったミュージシャンに対する反論から始まった。 「頭の中は存在しない」    中と外の区別の概念  続きを読む
22
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ
@kenokabe

傲慢であるのは、テストもされない共有もされない独りよがりな概念でこれが正しい理論です、と提示してなんとも思わない(旧式の)哲学者ですね。 Re.http://goo.gl/h5GT @f_bacon:

2010-02-21 12:09:07
@kenokabe

僕は哲学というものを否定しているわけではもちろんなくて、それは例えば、現状で意識、心とこの世界の関わり,仕組みの解明のためにどう枠組みをつくるか、というメタ科学の議論はそれこそ哲学議論によってしか無理なので、ちゃんとした現代の哲学者と理論物理学者(哲学者に含まれる)には期待。

2010-02-21 12:11:42
樫尾斬穢(Kyrie Casio) Live for the SAMURAI Spirit @kassy_jpn

anteros氏コメントから引用 RC @anteros: "頭の中があって音楽が作られるのではなくて、音楽があってそこから遡行的に頭の中が想定されるってことなんだと思う。もちろんこのことと存在論的に頭の中が証明されるってことは全く別問題として。"

2010-02-21 16:13:48
樫尾斬穢(Kyrie Casio) Live for the SAMURAI Spirit @kassy_jpn

音楽を人が音楽として認識する時、発信者の脳が「こんな音楽だ」と認識したものを「音の波」に具象化し、渡した「音の波」を、受信者の脳が「これは音楽だ」と認識して初めて「 音楽 」の存在が成り立つわけでしょ。だから、「頭の中にしかない」と言った。 http://ow.ly/19yfb

2010-02-21 16:33:50
樫尾斬穢(Kyrie Casio) Live for the SAMURAI Spirit @kassy_jpn

彼の対応の何が問題だったか。私の観点では最終的に倫理的な問題に収束させたが、他の方の視点がこうして挙げ連ねられると、発端の発言には愛嬌すら感じる。 http://ow.ly/19AzM まるで隙そのもの、問題そのもの。無数の弾を喰らうのは明白だった筈。道化は私達から何を奪ったか?

2010-02-21 22:37:15
樫尾斬穢(Kyrie Casio) Live for the SAMURAI Spirit @kassy_jpn

何も奪ってなどいない。結果的に、多くの貴重な考え方を得ることができた。少なくとも私は。これは確かに、教育者として一つの方法と言えなくも無い。”サーカスの革命はいつも道化師が導く”とも言う。むしろ、あのような言動をとった道化師の哀愁を感じざるを得ない。

2010-02-21 22:47:29
樫尾斬穢(Kyrie Casio) Live for the SAMURAI Spirit @kassy_jpn

サーカスを革命しようとした道化師は、サーカスのシャピトーから飛び出したのか?そして客ではない通行人にイタズラをしかけたのか?ギリギリの行為である。何が彼をそうさせたのか?それは、先の「誰から生まれたか?」という問の答えで垣間見た。

2010-02-21 22:55:14
樫尾斬穢(Kyrie Casio) Live for the SAMURAI Spirit @kassy_jpn

今となっては、このような危険を顧みず、捨て身になれる姿は尊敬に値する。ただ、その心理の奥底には、マイナスの感情が渦巻いていなかったか?自ら進んで道化となるのならともかく、自らの負の感情に突き動かされることは、本当に危険なことだ。今一度、心に問うて欲しいと思っている。

2010-02-21 23:04:05
芦田宏直 @jai_an

大丈夫だよーん。RT @matsunohiroyuki: しかし芦田先生、大丈夫なんだろうか。タイムラインに出てこない……

2010-02-22 14:57:11
芦田宏直 @jai_an

バカなこと言いやがって。私のデリダ論を読んでよ。RT @NeiMuroya: @kentarotakahash この芦田というひとは「現象学」とそれ以前の「即自的な唯物論」をとりちがえているのではないかという気が何となくした。学者だというのだからそれはないだろうと思いたい…

2010-02-22 15:17:48
kentarotakahashi @kentarotakahash

どうして、今頃、この1ポストに限って反応したんだろ? QT @HironaoAshida バカなこと言いやがって。RT @NeiMuroya: @kentarotakahash この芦田というひとは「現象学」とそれ以前の「即自的な唯物論」をとりちがえているのではないかという気が

2010-02-22 15:59:27
芦田宏直 @jai_an

まだ議論しますか。RT @kentarotakahash: どうして、今頃、この1ポストに限って反応したんだろ? QT @HironaoAshida バカなこと言いやがって。RT @NeiMuroya: @kentarotakahash この芦田という…

2010-02-22 16:04:48
芦田宏直 @jai_an

なるほど。それは正しい。RT @matsunohiroyuki: .@haggie21 スゲー、わかりやすかった。サンキューです。日垣師匠は「負ける戦いはしない」、芦田先生は「そもそも勝ち負け、興味ない」と、勝手にまとめましたw

2010-02-22 17:08:10
芦田宏直 @jai_an

いや、「音が聞こえる」という場合、音は聞くことの外にあるでしょ。ものが見えるという場合、見ることの先(目先)にものがあるでしょ。それをどう思いますか。RT @kentarotakahash: 僕がどこで何を読んだか分かるの? 超能力者? 

2010-02-22 16:57:41
kentarotakahashi @kentarotakahash

yes/noで答えられる質問ですけれど。QT @HironaoAshida いや、「音が聞こえる」という場合、音は聞くことの外にあるでしょ。ものが見えるという場合、見ることの先(目先)にものがあるでしょ。RT @kentarotakahash: 僕がどこで何を読んだか分かるの?

2010-02-22 17:00:26
樫尾斬穢(Kyrie Casio) Live for the SAMURAI Spirit @kassy_jpn

その音を個人個人の脳が知覚して初めて音楽が成り立つでしょ。だから音楽は頭の中。 RT @HironaoAshida: いや、「音が聞こえる」という場合、音は聞くことの外にあるでしょ。ものが見えるという場合、見ることの先(目先)にものがあるでしょ。それをどう思いますか。

2010-02-22 17:49:51
芦田宏直 @jai_an

「知覚」って何? RT @kassy_jpn: その音を個人個人の脳が知覚して初めて音楽が成り立つでしょ。だから音楽は頭の中。 RT @HironaoAshida: いや、「音が聞こえる」という場合、音は聞くことの外にあるでしょ。ものが見えるという場合、…

2010-02-22 17:55:25
樫尾斬穢(Kyrie Casio) Live for the SAMURAI Spirit @kassy_jpn

音が聞こえる、という認識をさせるシナプスの活動。 RT @HironaoAshida: 「知覚」って何? RT @kassy_jpn: その音を個人個人の脳が知覚して初めて音楽が成り立つでしょ。だから音楽は頭の中。 Re http://ow.ly/19MOi

2010-02-22 17:58:09
芦田宏直 @jai_an

それは一つの刺激かもしれないが、「音楽」ではない。RT @kassy_jpn: 音が聞こえる、という認識をさせるシナプスの活動。 RT @HironaoAshida: 「知覚」って何? RT @kassy_jpn: その音を… Re http://ow.ly/19MOi

2010-02-22 18:00:05
樫尾斬穢(Kyrie Casio) Live for the SAMURAI Spirit @kassy_jpn

更にシナプスが働いて、『音楽』だ、と認識する。だから脳の中に音楽。 RT @HironaoAshida: それは一つの刺激かもしれないが、「音楽」ではない。RT @kassy_jpn: 音が聞こえる、という認識をさせるシナプスの活動。 Re http://ow.ly/19MOi

2010-02-22 18:02:14
芦田宏直 @jai_an

なぜ、それを「音楽」と認識する? その元の「音楽」はどこから来た? RT @kassy_jpn: 更にシナプスが働いて、『音楽』だ、と認識する。だから脳の中に音楽。 RT @HironaoAshida: それは一つの刺激かもしれないが、「音楽」ではないRT @kassy_jpn:

2010-02-22 18:06:14
樫尾斬穢(Kyrie Casio) Live for the SAMURAI Spirit @kassy_jpn

個々が育てた音楽という共通認識 RT @HironaoAshida: なぜ、それを「音楽」と認識する? その元の「音楽」はどこから来た? RT @kassy_jpn: 更にシナプスが働いて、『音楽』だ、と認識する。だから脳の中に音楽。 Re http://ow.ly/19MOi

2010-02-22 18:10:17
芦田宏直 @jai_an

それは答えになっていない。トートロジー。RT @kassy_jpn: 個々が育てた音楽という共通認識 RT @HironaoAshida: なぜ、それを「音楽」と認識する? その元の「音楽」はどこから来た? RT @kassy_jpn: Re http://ow.ly/19MOi

2010-02-22 18:12:36
樫尾斬穢(Kyrie Casio) Live for the SAMURAI Spirit @kassy_jpn

はい、それはトートロジーとしてもいいですよ。これに答えていただければ。『あなたはもしかして「音楽」は「ない」と捉えてる?』 RT @HironaoAshida: それは答えになっていない。トートロジー。RT @kassy_jpn: 個々が育てた音楽という共通認識

2010-02-22 18:17:30
kentarotakahashi @kentarotakahash

で、センセイは質問に答えてくれてる?

2010-02-22 18:06:36
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ