益々熱い公認心理師についての喧々諤々ーunyasaroさんのつぶやき

10
unyasaro @unyasaro

26.そうすると、「臨床心理士のみ」あるいは「臨床心理士+公認心理師」が圧倒的に多数で、「公認心理師」のみとか、「臨床心理士以外の既存民間資格+公認心理師」の人は少数になるのでは。(これはあくまで、臨床心理士が本当に質が高いならばの仮定の話だけど。)

2014-05-18 10:42:09
unyasaro @unyasaro

27.そうこうしている内に10年後の見直し。今「医師の指示」をごり押しの人はきっと引退と期待。この時点で、本当に、臨床心理士や公認心理師がちゃんと役に立つ仕事をして、社会的から、ユーザーから認められてきたならば、「指示を連携に」と変えていける可能性。

2014-05-18 10:47:21
unyasaro @unyasaro

28.勢いで、名称変更や更新制もちゃっかり要望しちゃう?

2014-05-18 10:47:59
unyasaro @unyasaro

29.試験登録機関や職能団体は、できれば多くないほうがいい。仲間割れしてたらどうなるかは今回皆身に染みているはずと思いたい。登録料や年会費をあちこちにたくさん払ったり、引越の度にあちこちに住所変更連絡は面倒。

2014-05-18 10:48:19
unyasaro @unyasaro

30.臨床心理士は認定協会(試験登録)と日本臨床心理士会(職能団体)、公認心理師は研修センター(試験登録)と公認心理師会(職能団体)と完全に分かれてしまったら、10年後くらいには臨床心理士消滅の予感。

2014-05-18 10:48:36
unyasaro @unyasaro

31.そりゃあ、もう皆国家資格のほうをとるだろうし、省庁もそちらを活用する。仮に最初は質が低くても、「臨床」の現場でユーザーから学び力をつけていくんだよ。その過程で、臨床心理士の良い部分が適切に継承されないとしたら、ユーザーにも不利益。

2014-05-18 10:50:03
unyasaro @unyasaro

32.国家資格で無理っぽい「更新制」は、認定協会や研修センターがやったらいい。精神保健福祉士の「研修認定精神保健福祉士」がヒント。例えば領域別。「公認心理師(医療臨床)」とか「公認心理師(学校臨床)」とか。

2014-05-18 10:50:19
unyasaro @unyasaro

33.例えば10年経験+所定の研修で、更新制の上位資格として、実習や研修の指導やスーパーバイズの要件としては?

2014-05-18 10:50:33
unyasaro @unyasaro

34.厳しい要件の上位資格所持者の「実習指導者」がいないと、学部卒ルートの実務経験3年の研修機関になれないとしたら、学部卒の公認心理師は当面誕生しない、ということになる。(現任者の経過措置は別)

2014-05-18 10:56:57
unyasaro @unyasaro

35.学部卒で質の低い公認心理師ができたら困ると言っている人は、そういう働きかけをスタートしたらいいのではないか。大変だろうけれど、ユーザーのためのいう大義がある。

2014-05-18 10:57:11
unyasaro @unyasaro

36.…と、今後の認定協会の役割への期待も込めて書いてみたけれども、認定協会が研修センタの研修にはポイントあげないとか子どもじみたことやってるようなら、やっぱり認定協会解体するしかないんじゃね?と思う。この表現、子どもに失礼か。

2014-05-18 10:57:29
unyasaro @unyasaro

37.なぜポイントダメなのか、認定協会は説明したらいいのに、あの結構金かかってそうな美しすぎるホームページにはそのような情報は一切無し。研修センタのポイント出さないことに皆が納得するような理由があるのか。あるなら教えて。

2014-05-18 10:57:49
unyasaro @unyasaro

38.精神保健福祉士は、日本精神保健福祉士協会が研修センター(更新制の認定精神保健福祉士の研修をする)を併設。資格試験や登録は確か全くの別機関(社会福祉士と同一の認定機関)。公認心理師もそうなっていくのが良いのだろうか。

2014-05-18 10:58:49
unyasaro @unyasaro

39.こんなごたごたしている間に、認定協会もなくなって、そのポイントも価値がなくなっていくのではないか。私が次の更新の時に認定協会が存在するのか?存在しても、私は更新するのか?したくないな。

2014-05-18 11:01:45
unyasaro @unyasaro

40.だいたい、「ポイントないなら研修参加しない」とか「ポイントギリギリで更新申請だからポイントつかないと困る」とか「だから、ポイントつかないなら早く教えろ」とか、そういう臨床心理士がいるとして、その人の専門性って一体何?となるよね。

2014-05-18 11:02:52
unyasaro @unyasaro

41.ある程度言いたいことつぶやいて、すっきり。読んで下さった方には本当に感謝。グッバイ臨床心理士、ハロー公認心理師!でも、臨床心理師の良い部分は、公認心理師の中で生かしていきたい。

2014-05-18 11:05:35
unyasaro @unyasaro

42.あ、訂正。「臨床心理師」→「臨床心理士」。

2014-05-18 11:08:16
unyasaro @unyasaro

43.いやいや、「グッバイ臨床心理士、ハロー公認心理師!」はまだ先走り。医師の指示撤回のため大同団結にまだかすかな期待。もう本当に、父ちゃんも母ちゃんもじいちゃんもばあちゃんも仲良くしてよ!と子も孫も涙目なのでありますよ。

2014-05-18 11:18:11
unyasaro @unyasaro

44.それならそれで、子や孫(4団体の中の偉い人ではない、どちらかというと若手の臨床心理士の人)は、自立を考える(ちゃんと考えて職能団体の中等でしっかりと発言、諸問題に積極的に関与)となっていくから、いいのかな。

2014-05-18 11:20:13