続報・「がれき撤去で飛散、コメ汚染」:朝日新聞が書いたことと書かなかったこと

2014年7月14日付け朝日新聞デジタル記事 「がれき撤去で飛散、コメ汚染 福島第一の20キロ先」 http://www.asahi.com/articles/ASG7F4JF9G7FUUPI005.html2[[ [2017.5.9追記] 現在元記事はリンク切れしており、こちらのブログ記事に転載されたものを読むことができます。 続きを読む
230
前へ 1 2 ・・ 15 次へ
nao @parasite2006

@pinwheel007 どうしても米に放射性物質が付着したことを示す写真を出したいのなら、地図に出した2地域(旧太田村と小高区)の写真をどっちがどっちかわかるように説明を付けて載せるのが筋でしょう。作付制限区域と作付再開準備区域の違いの説明もあればなおよし。@Ryoko_is

2014-07-16 11:30:01
あふらん/afran @pinwheel007

@parasite2006 画像から来るインパクトは強いので、あの真っ黒な部分が読者の意識にインプットされるわけですよね。逃げ道を作った上で、印象操作をする卑怯なやり方だなと思いますね。@Ryoko_is

2014-07-16 11:35:16
nao @parasite2006

@pinwheel007 はい、しかもカラーで撮った稲穂の写真と本来白黒のオートラジオグラフィー結果(写真乾板の上に試料を載せて週単位、あるいは月単位で露光。放射性物質の崩壊で生じた放射線があたった所が黒く感光する)を合成した画像なのに、それも断っていない @Ryoko_is

2014-07-16 11:40:37
ryoko @Ryoko_is

@parasite2006 @pinwheel007 記事の作り方としてはいろいろ問題ありますよね…

2014-07-16 11:43:48
nao @parasite2006

@Ryoko_is @pinwheel007 「国と東電を叩きたい朝日が話を作ったのではないか」というツイートを昨日見かけましたが。要は何を書き何を書かないかの選択で事実が曲がるか曲がらないかが決まってしまう。

2014-07-16 11:50:53
nao @parasite2006

@Ryoko_is @pinwheel007 今日もまた追撃とばかりに「去年8月の瓦礫撤去で原発から50 kmの住宅地にも粉塵が飛散」bit.ly/1mfNNyN という記事を出していますが、飛散防止剤の使用がどうこう以前にそもそも瓦礫撤去工事は農繁期を避けるべき

2014-07-16 12:04:27

(まとめ公開後7件追加しました)

あふらん/afran @pinwheel007

@parasite2006 所轄官庁が資料を出してもそれを正しく報道しないことなどにより、官庁の報道機関への不信が生まれ、さらに、恣意的な報道によって、中央と地方自治体、地方自治体と農家との間にも不信が生まれます。相互不信の連鎖がおきるようにしているのではと勘ぐってしまいます。

2014-07-16 13:22:42
nao @parasite2006

@pinwheel007 相互不信の連鎖からは誰も何の益も得ることはないのに。石を放り込んだ者が優越感に浸るだけ。陰謀論は何の知識がなくてもいとも簡単に頭に入り印象に残ってしまいますが、陰謀論にストップをかけるために必要な知識の量は時として多く、必要な労力はそれ以上に膨大です。

2014-07-16 13:34:43
あふらん/afran @pinwheel007

@parasite2006 ほんとに泣きたいというか、虚しくなりますね。もうずっとこうなんですよね。1000万点以上の全袋検査をして99.93 %が測定下限値(25Bq/kg)未満であることはスルーし、農家の意欲を削ぎ、相互不信を増幅させ、新たな風評被害をもたらす報道って。

2014-07-16 13:46:12
Takako Kowata @TakakoKowata

@pinwheel007 @parasite2006 @Ryoko_is 袋詰めした玄米の状態で検査に引っ掛かった筈なのに稲穂の画像っておかしいな?とは思ってましたが、そういうカラクリがあったんですか。STAP細胞の論文のコピペより明らかに悪質な資料のすり替えで酷い話です。

2014-07-16 16:11:21

これは重要なポイントです。全袋検査は脱穀後の玄米を30 kg入りの袋に詰めた状態で検査しますから、全量が全袋検査を義務づけられている実証栽培区域の旧太田村の米なら脱穀前の稲穂が残っていることは(出荷も自家消費もしない前提で脱穀前にあらかじめ取り分けておかない限り)まずありません。このことを知っていれば、たとえ南相馬市のどこで取れた米か説明がなくても、稲穂の写真が出ている時点でこれは実証栽培区域の米ではないかもしれないと気づけるのです。
全袋検査後の玄米を(現在では写真乾板の代わりにオートラジオグラフィーに使われている)デジタルイメージングプレートの上に載せてオートラジオグラフィーの試料として使うことはできますし、オートラジオグラフィーを行う際には必ずプレートに試料を載せた状態を普通の写真で記録しますが、もみが散らばっている写真と稲穂の写真とどちらを出せばインパクトが大きいか、おそらく記者は勘案したのでしょう。また仮に旧太田村の米の稲穂が残っていて、それをオートラジオグラフィーに使うことができたとしても、この記者は放射性物質の存在を示す感光黒点が多い作付制限区域の小高区の米の稲穂の結果を記事に使ったことだろうと思われます。問題の3枚組の写真http://bit.ly/1rpmCHb を見直すと、旧太田村(平成25年度産米)と中通り(平成24年度産米)の2枚にはどちらも「米のイメージングプレートの検出結果」と説明があるので玄米を試料として使ったことがわかるのに対し、小高区だけは「稲穂のイメージングプレートによる検出結果」と書いてあります。

Takako Kowata @TakakoKowata

@parasite2006 @pinwheel007 @Ryoko_is 避難区域内でも移行データを取るために極々一部で試験栽培はされていましたが、結果NDでも全量廃棄という約束で辛い米作りをされていたのを悪用され、新たな風評被害のネタにされてしまったんですね。

2014-07-16 16:17:26
Takako Kowata @TakakoKowata

@parasite2006 @Ryoko_is @pinwheel007 目的を達成する為には手段を選ばず、被災地を切り捨て踏み台にするという遣り方は、一部で不思議な盛り上がり方をしている原発反対運動と似てますね。

2014-07-16 16:21:57
あふらん/afran @pinwheel007

@TakakoKowata 私もどうして稲穂の画像なんだろうとずっと不思議に思っていました。よりインパクトのある画像ということで、記者があの画像を選んだのだとしたら、どこまでバカにするのかと思います。@parasite2006 @Ryoko_is

2014-07-16 16:40:31

その2

aragas38=ponpapa @aragas38

50キロ先、住宅地にも粉じん 福島第一原発がれき撤去 - 朝日新聞デジタル これが本当ならば、なぜ京大もその時に公表しないで今頃便乗したように公表しているのか納得出来ない。朝日新聞だけが知り得るとすれば尚更納得出来ない、怒り心頭だ。 t.asahi.com/famo

2014-07-16 10:14:05

(↑京大医学部公衆衛生学講座の小泉昭夫教授は、2011年7月2日〜8日に福島県下で現地調査(ダストサンプリングによる大気中濃度測定と現地で購入した食品試料のγ線測定)を行い、Cs134とCs137による経口、吸入被曝の評価を行って論文にまとめています。著者による日本語訳はこちらhttp://bit.ly/Y001nP 英語原報http://bit.ly/1wtrmfb も無料で読めます。ダストサンプリングの調査地点は日本語訳の地図をご覧下さい)

リンク 朝日新聞デジタル 50キロ先、住宅地にも粉じん 福島第一原発がれき撤去:朝日新聞デジタル 東京電力が昨年8月に福島第一原発で実施したがれき撤去作業で放射性の粉じんが20キロ以上離れた避難区域外の水田に飛散した可能性が指摘されている問題で、この時の放射性の粉じんがさらに50キロ付近まで飛ん

元記事は現在リンク切れしており、こちらのブログ記事に転載されたものを読むことができます。
http://blog.goo.ne.jp/flyhigh_2012/e/0eaff784fb21f3e6abf3601cb0a09087

aragas38=ponpapa @aragas38

朝日新聞デジタルの50km先の住宅地は相馬市の玉野地区で、三年前の水蒸気爆発での汚染地区といっしょで、昨年の8月19日のSPEEDIの方向性の先にある地区です。公表がこれだけ遅いのは何故なのだろうか? なんのための調査研究なのだろうか、住民としては疑問だ。

2014-07-16 10:24:47
moeg3:銀翼が足 @hkurano

@aragas38 早速の風評被害なのか?今病院を終えて出社してみたらギフトの会津米の新規受注が突然ゼロに!昨年は汚染水が騒がれ出して急ブレーキ、トコトン障害が現れる、それも絶妙のタイミングで。

2014-07-16 10:48:49

(↑こちらの方は米屋さん)

aragas38=ponpapa @aragas38

@hkurano なんてことですか?朝日新聞の報道一本で引き起こされた風評被害ですね。流通している米は全て全袋検査されて居るし、南相馬市の問題の米は一切流通して居ないのに分かっちゃ居ないのが現実なんだろうね。その事も朝日新聞が報道して欲しいですね、1面で❗️

2014-07-16 11:48:20

(スレッドの発端ツイートを1件だけ再録しています↓)

前へ 1 2 ・・ 15 次へ