「暗記中心の日本型歴史教育は世界の理解に役立つのだろうか、という疑問」の落ち穂拾い

「暗記中心の日本型歴史教育は世界の理解に役立つのだろうか、という疑問」まとめ(http://togetter.com/li/740959)以降の、おもに歴史教育に関する情報・意見をまとめました。 特に中心を定めた議論でないので散発的ですが、流してしまうのももったいないかなと言うことで。続編とお考えいただくといいと思います。
16
Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 @midoriSW19

結局、どの教科でも同じ事で、試験の採点者がいかに楽するかで試験内容が決まり、それに沿って授業が進められているってことかも。RT@reservologic 40人学級なんてことを平然と言える。採点にかける手間も考えない。@yuzokamei47005 @tkatsumi06j

2014-11-05 06:28:21
Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 @midoriSW19

私も気になった。東大の入試が仮に難しいとしても、それがどうしたなんですが? RT@tkatsumi06j そもそも英米の中高生の歴史教育の話をしてるのに、なぜ東大入試問題が例示されるんだろう。@reservologic togetter.com/li/740959

2014-11-05 06:33:39
Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 @midoriSW19

@tkatsumi06j @reservologic まあまあ。でもおかげで東大の日本史入試問題が見られて良かったです。「難問」は難問ですけどクイズですね。覚えた事を書けと言われているだけど、解答も2行とか5行とか。考える余地がほとんどない。

2014-11-05 07:16:10
Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 @midoriSW19

日本と欧米の歴史教育の違いをまとめたのは2回目。「日本の試験も難しい」とか欧米のはエリート教育だといった批判は理解するとしても、そういう人たちは日本の歴史教育は今のままでいいって事なんだろうか。教える方も学ぶ方も楽しくないのに。@tkatsumi06j @reservologic

2014-11-05 09:55:12
Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 @midoriSW19

息子のGCSE歴史の解答用紙。マッカーシズムに関する問。1時間15分、全5問で解答は書けるだけいくらでも。50点満点でこの問は配点10点。この他に同様試験2回の計3試験で1セット。@tkatsumi06j @reservologic pic.twitter.com/VLtFpkErYV

2014-11-05 07:28:08
拡大
Yuzo Kamei🐦 @yuzokamei47005

#SalondeF 日本でこのスタイルが出るのは大学の定期試験midoriSW19息子のGCSE歴史の解答用紙。マッカーシズムに関する問。1時間15分、全5問で解答は書けるだけいくらでもtkatsumi06j reservologic pic.twitter.com/AwCv76HbXE

2014-11-06 00:26:24
拡大
Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 @midoriSW19

他の人からの返信によると、欧米のエリート教育の話をしていると判断されたみたいなので、じゃあ東大で比べてよって事になったのかも。確かに歴史は点が取りにくいので脱落も多いけど、試験そのものは私立も公立もなく統一なんだけど。@tkatsumi06j @reservologic

2014-11-05 06:50:15
Yuzo Kamei🐦 @yuzokamei47005

#SalondeF 高卒率、大学進学率を出したらどうかとmidoriSW19また「東大比較」コメント付きました。「旧帝大の試験問題を全く知らずに‥非常に筋悪な論の立て方」だそうです。どうやったらエリート試験じゃないとわかってもらえるtkatsumi06j reservologic

2014-11-06 00:28:23
Yuzo Kamei🐦 @yuzokamei47005

#SalondeF 経験者の感触ではやはり暗記ですよ。論理関係の言葉や字数圧縮用の語彙を覚えて訓練するのみmidoriSW19 tkatsumi06j reservologicクイズですね。覚えた事を書けと言われているだけど、解答も2行とか5行とか。考える余地がほとんどない。

2014-11-06 00:28:49
Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 @midoriSW19

日本とは教育システムが違うので比べにくいのです。英国は義務教育が11年間と日本より2年長いですが5歳開始なので16歳で修了。ここでGCSEを受け、合格科目だけが修了資格。つまり卒業がないのです。@yuzokamei47005 @tkatsumi06j @reservologic

2014-11-05 10:12:26
Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 @midoriSW19

GCSEは8〜10科目合格が一般的ですが、中には1科目もパスできない子もいます。GCSE後は大学受験準備校2年でその後Aレベル試験。大学に進学しない子は職業訓練校に行きます。つまり高校がない。@yuzokamei47005 @tkatsumi06j @reservologic

2014-11-05 10:14:22
Yuzo Kamei🐦 @yuzokamei47005

#SalondeF ならAレベルの合格率でいいです。同年代比でmidoriSW19 GCSE後は大学受験準備校2年でその後Aレベル試験。大学に進学しない子は職業訓練校に行きます。つまり高校がないtkatsumi06j reservologic

2014-11-06 00:31:45
Yuzo Kamei🐦 @yuzokamei47005

#SalondeF 全受験生統一の論述試験という点がイメージできないのかもですmidoriSW19試験そのものは私立も公立もなく統一なんだけどtkatsumi06j reservologic

2014-11-06 00:30:54
Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 @midoriSW19

大学進学率は40%台だと思いますが、授業料3倍増になったせいでアプレンティス制度利用で就職(働きながら勉強)する子が増加中。資格は一生有効なため、一度就職後にマチュア学生で戻るケースも少なくない。@yuzokamei47005 @tkatsumi06j @reservologic

2014-11-05 10:23:18
Yuzo Kamei🐦 @yuzokamei47005

それはエリートとは呼べないですね。日本の大学進学率50%台と変わらないと見ていいです@midoriSW19大学進学率は40%台だと思いますが、授業料3倍増になったせいでアプレンティス制度利用で就職(働きながら勉強)@tkatsumi06j @reservologic

2014-11-05 10:25:40
Yuzo Kamei🐦 @yuzokamei47005

#SalondeF 一生有効&いつでも戻れる(入れる)はいい制度です。将来をじっくり考えられますmidoriSW19資格は一生有効なため、一度就職後にマチュア学生で戻るケースも少なくないtkatsumi06j reservologic

2014-11-06 00:34:30
Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 @midoriSW19

2〜3科目で最高点のA+(90%以上)取れるのはエリート(オックスブリッジコース)ですが、それ以下はなんとも。@yuzokamei47005 それはエリートとは呼べないですね。日本の大学進学率50%台と変わらない。@tkatsumi06j @reservologic

2014-11-05 10:31:05
湘南のカモメ @moda60jp2000

@reservologic @midoriSW19 広い意味で解釈と言えますね。日本の歴史教育は羅列で終わることが多く、「何時、誰が、何をどうした」等で終わり。その歴史的事項の「背景の何故、結果としてどのように、誰に影響したか」などの説明や考察が授業では省かれることが多いですね。

2014-11-05 22:40:25
Yuzo Kamei🐦 @yuzokamei47005

東大の歴史はそれを求めます。が、それも答えが一つあって暗記なんです。英Aレベルみたく異なる解釈ごとに理由付けする、みたいなことは皆無@moda60jp2000 @reservologic @midoriSW19「背景の何故、結果としてどのように、誰に影響したか」などの説明や考察が

2014-11-06 00:05:24
Yuzo Kamei🐦 @yuzokamei47005

独仏は中学レベルから普通系と職業系に分かれて高校は英の大学準備校に相当するようです@midoriSW19日本とは教育システムが違うので比べにくいのです。英国は義務教育が11年間と日本より2年長いですが5歳開始なので16歳で修了@tkatsumi06j @reservologic

2014-11-05 10:30:26
Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 @midoriSW19

英国も以前は中学レベルから普通系と職業系に分かれてましたが、コンプリヘンシブスクールができて以降16歳までは学業専念に。その後の2年間(大学受験と職業訓練)も義務ではないですが公立なら無料。@yuzokamei47005 @tkatsumi06j @reservologic

2014-11-05 10:34:40
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

エリートかどうかという問題以前のことなんだろうと思う。学校システムの問題でもない。なんというか、「疑問の作り方」「目の付け所」「面白がり方」「説得の仕方」「納得の仕方」に関して、もう小学校から違うんだよね。 @yuzokamei4 @midoriSW19 @tkatsumi06j

2014-11-05 10:35:36
Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 @midoriSW19

それってもしかして致命的?方向転換する可能性はないってことかしら?RT@reservologic 「疑問の作り方」「目の付け所」「面白がり方」「説得の仕方」「納得の仕方」に関して、もう小学校から違うんだよね。 @tkatsumi06j @yuzokamei47005

2014-11-05 10:42:46
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

豪州ではポリテクとかTEFEみたいな職業系の学校と一般大学との境目がどんどんなくなってる。学歴はインフレを起こして、修士課程も一種の職業訓練みたいになってるし。でも、日本じゃ大学でも徹底してない「批判的思考」ってやつは小学校高学年からすでに導入されてる。@midoriSW19

2014-11-05 10:43:38
Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 @midoriSW19

英国はポリテクを大学化して数だけ増やしたものの、ポリテクのうち研究型大学になれた大学は数えるほどしかなく、下位校は授業料欲しさに留学生増やして問題に。研究型大学と職業訓練大学の差が歴然としてきた。@reservologic @yuzokamei47005 @tkatsumi06j

2014-11-05 10:49:33