不知火に落ち度はない 30(不知火)

前 お正月スペシャル2015 その3 http://togetter.com/li/768140 次 不知火に落ち度はない 31(浜風) http://togetter.com/li/773836 続きを読む
13
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「そこまで──」 「そこまでやらんと、多分やばい。龍田の立ててる絵図ン中には『最高練度の水雷戦隊』が必要なんだろ」 彼処を攻略するとすると相当の部隊が必要となるだろう。 何を狙ってのかね龍田は。 断絶されたUSAへの航路か? それともハワイ旅行か? #不知火に落ち度はない

2015-01-22 06:00:06
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「そこまで不知火の練度に不安がありますか」 「……。お前が沈むの、見たいと思うか?」 「それならただ、任せるの一言で十分です」 そうな。お前の認識ならそうなんだろう。 多分秘書艦を兼任しながらでもいける。 残念だが、そいつは慢心だ。 #不知火に落ち度はない

2015-01-22 06:11:11
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「実戦は百の訓練を超えるぞ」 「不知火の経験は、この基地の誰よりあるはずです」 残念、お前より上はいる。 そこさえ気づけなくなる程度に、俺は無能なのだろう。 こんな時だけは、ギンブチやモグリに頭が上がらねえ。 あいつらなら、こんなことにはならない。 #不知火に落ち度はない

2015-01-22 06:17:17
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

モグリは、超戦闘集団。 24時間殺すことだけに特化してる潜水艦組。 ギンブチはコマンダー。 多少の練度不足は、あいつの脳で代替させる。 俺は何をした? 書類の整理なんていう仕事に、不知火をどっぷり突き合わせた。 結果がこの有り様だ。 #不知火に落ち度はない

2015-01-22 06:18:58
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「そこまで言うなら、やってみるか。演習」 「演習、ですか」 おう、これも事前に頼んでいたことだ。 そして、不知火を十分相手取れると思ってる、俺の選考したカード。 「勝ったら秘書艦は続行。早霜は別体制で監視にする」 「長門さんを出す気ですか」 #不知火に落ち度はない

2015-01-22 06:24:19
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

ちょいまち。 さすがにそこまで大人げないことはしません。 第一あのメスゴリラなんか、演習させられません。 だってさー、あいつさー。 『ヘタレの味方など御免こうむる! 不知火のほうが可愛い!』 とかいっていきなり裏切りそうだしさー。 #不知火に落ち度はない

2015-01-22 06:25:31
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「戦艦vs駆逐艦の演習とか、いくらなんでも無茶苦茶だ。ちゃんと条件はイーブンにしてる」 「とてもそうは思えません。司令のタイミングからして」 信じてくれよ、流石に。 そこで神通出してきてさあ勝てとか言わないって。 「駆逐艦だ、演習相手は」 「……」 #不知火に落ち度はない

2015-01-22 06:31:44
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「雪風ですか?」 「いんや」 可愛くて撃てない方向きた。 俺も多分戦えッて言われたらたぶん無理。 「初霜ですか」 「お前トラウマになってんのか」 あいつはボルネオ島の別提督のだ。 いたら超心強いけどね。性格よさそうだし、強いし。 #不知火に落ち度はない

2015-01-22 06:33:34
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「では陽炎ですか」 「そりゃいい考えかもな」 同情してもしかすると、手を抜くかもしれんが。 あいつは実際かなりのやり手になってる。 「もしや黒潮?」 「ジョーカーすぎるなあ。俺そのカード切れない」 諭吉に転ぶ黒潮である。 不知火成分わけたげて。 #不知火に落ち度はない

2015-01-22 06:39:21
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「では、不知火に負ける要素は見つかりません」 「そっか。じゃあ、決まりだな」 不知火は頷くと、しょき、しょきと再び髪の毛を切り始める。 そして、ふと言った。 「司令、勝った場合不知火はご褒美を要求します」 「おう、なんだ?」 #不知火に落ち度はない

2015-01-22 06:40:43
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「不知火の髪の毛、切ってください。今度」 俺はその言葉に。 少しだけ笑って。 了解、と答えるのだった。 #不知火に落ち度はない

2015-01-22 06:45:04

不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

そして演習場。 そこには既に幾人かが集まっていた。 招いたわけではない。 ただの駆逐艦同士の演習である。 所謂日常業務の中の一つである。 早い話がお前ら暇人だよな。 ただの練習見に来てるんだぜ。 いいんだけどな。 練習見るってのは大事なことだ。 #不知火に落ち度はない

2015-01-22 22:35:16
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

フィールドには開始の合図を待つ不知火の姿。 艤装フル装備であり、まったく揺れぬその動きは鶴を思わせる。 いや、フラミンゴか? あいつらピンクいし。 「サクッとやっちゃいなさいよー!」 そして俺の横からはすんごい元気な声がする。 はい、陽炎です。 #不知火に落ち度はない

2015-01-22 22:39:06
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「司令、観戦させてもらうぞ」 「おう。中々見物になるカードだぜ」 そして、メスゴリラ参上。 俺の隣にのっしり座って縄張りを主張している。 それはいいんだけどさ。 もうちょっととなりと幅あけね? くっつきすぎじゃね? #不知火に落ち度はない

2015-01-22 22:41:10
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「……ちょっと」 なんですか、陽炎さん。 2mぐらい開けてたはずなんですけどね間。 肘でつつくのやめてくれません? 「あんだよ?」 「これ、何の演習なの?」 「実弾射撃演習」 「聞いてないわよそんなの!?」 うん、言ってないし。 #不知火に落ち度はない

2015-01-22 22:46:06
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「ほう。私も初耳だな、司令」 「不知火たっての希望でな」 実戦を想定した訓練ってことで、実弾使用許可を申請されたわけだ。 ペイント弾以外禁止にしてるんだがな。事故るとヤバいし。 あと修理費かさむし。 「実戦を想定したものがいいんだと」 #不知火に落ち度はない

2015-01-22 22:52:58
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

うちのドーベルマンはまじスパルタンです。 実戦さながらというか、実戦そのものじゃないと嫌と申します。 「ふーん。考えたな」 「考えた、って? 何がです長門さん」 「つまりプレッシャーを与えてるんだ。真剣勝負ってあるだろう?」 「よく聞く言葉ですけど」 #不知火に落ち度はない

2015-01-22 22:56:00
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「例えば、剣道で真剣を持ちだして切り合えばどうなる?」 「え!? ……そ、それは」 陽炎の脳裏に浮かぶのは一体何か。 おそらく防具をつけた者同士が、本気で斬り合ってる姿だろう。 「そう。もはやステージは普段の練習ではない」 「殺し合いじゃない……」 #不知火に落ち度はない

2015-01-22 22:58:53
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「そんなステージに立たされればどうなる? 陽炎は」 「そんなの、嫌。深海棲艦じゃなく、味方同士なんでしょ?」 「つまり、そういった様々な感情が邪魔をするわけだ」 うん。解説ご苦労メスゴリラ。 あといい質問だったな、陽炎。 だけど俺を挟んでやんな。 #不知火に落ち度はない

2015-01-22 23:00:58
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

さっきから、俺の膝に手が置かれたりなんかあたったりしてるんですよ。 一応俺司令ですよ? 偉いんですよ? お前らの肘置き場でもなきゃ、ちっぱいかけでもねえっての!! あー、煙草吸ってやろうかこれ。 煙で燻してやるぞお前ら。 #不知火に落ち度はない

2015-01-22 23:02:58
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「えーい。邪魔だっつのお前ら」 てい、どけどけ。 開始の合図出せないだろ。 「あ、置物が動いた」 置物じゃねえよ。 一方メスゴリラはというと、器用にヒョイとかわして懐に潜り込んできた始末。 お前何がしたいの、ねえ? #不知火に落ち度はない

2015-01-22 23:09:15
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

(で、司令。いいのか? ヘタするとリンチ殺人現場になるぞ) (その前に止めるし。止めてくれるんだろ?) (私に頼られてもなあ……?) ぽそぽそと会話を交わす。 (焼肉おごりで引き受けるがどうだ?) (わあった。頼むわ) しっかりしてやがる。 #不知火に落ち度はない

2015-01-22 23:11:32
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「やらし。何話してるわけ?」 「おや、陽炎は今の会話がやらしいものだと思ったらしいぞ司令」 俺に振るなよそこで?! 「別にやらしくないぞ」 「ふーんだ! どうかしらね!」 どすりと一発肘が入った。 何なの陽炎型。 陽炎型の怒りポイントわからねー。 #不知火に落ち度はない

2015-01-22 23:16:04
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「で、対戦相手は──」 「おう。浜風だ」 不知火の隣。距離にして約50m。 艤装を装備した浜風が開始の合図を待っている。 少し内股猫背気味なのは、緊張があるのか。 うん。ごめんね。 おじさんの押しが弱かったせいで実弾演習になっちった。 #不知火に落ち度はない

2015-01-22 23:18:46
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ