宗教的な食べ物における制約は、個人の嗜好よりも優先されるのか?

4
𝓈𝒶ℯ𝓇ℯ𝒶𝓁 @saereal

彼らも困るけれど、一緒に行動するメンバーにとっても負担が増える。ご飯にお金を使いたくなくても、安い食堂にいけなかったりする。友達だから構わないと思っても、そういうことが続くと、周りの人間がそれを負担だと思ってしまうのは仕方がないと思います。

2010-12-17 14:30:32
𝓈𝒶ℯ𝓇ℯ𝒶𝓁 @saereal

RT @kazuma_77: @saereal 私だったら鍋なんて皆がつつくもんじゃなくて違うメニューにするかな。宗教も個人の趣向も「食べれない」っていう部分で共通してるんだから、優劣なんてないはず。とはいえそれは千人十色の意見があるよね。主張したいなら勝手にしてって思うけど、押し付けられるのはメンドクサイ。

2010-12-17 14:30:58
モジャオウ @mojaou

@saereal 横から失礼します。Bさんが、周りの方に譲ってもらって当然と言う部分が、?な後味を生むのかと思います。そこに周囲の方が許容してくれる事への感謝、譲歩してくれた事に対して、自分からも何か譲歩するとかだったら違うのかも。

2010-12-17 14:33:29
𝓈𝒶ℯ𝓇ℯ𝒶𝓁 @saereal

次回は今回の教訓を生かして考えます。みんなが共通して食べることのできるものなんて、ないんですよね。RT @kazuma_77 私だったら鍋なんて皆がつつくもんじゃなくて違うメニューにするかな。宗教も個人の趣向も「食べれない」っていう部分で共通してるんだから、優劣なんてないはず。

2010-12-17 14:33:40
hayekstraust @ultraliberty

@saereal 興味深ひ。憲法の政教分離の論点と同じです。フランスモデルでは、公の場でムスリムのスカーフ禁止(豚禁止)で信教は個人の内面だけ保護のほうに。アメリカモデルは政教分離より、信教の自由重視で、鍋は皆が好きなもの食べられる工夫して分離するんじゃないでしょうか(笑)

2010-12-17 14:36:40
𝓈𝒶ℯ𝓇ℯ𝒶𝓁 @saereal

⑶自分が好きなもの、作ったものを相手もすきであってほしかったり、食べてほしかったりするのは理解できるけど、食べなくても別に気にしない、という風潮になってほしい。昨日は、中国の子がおかずを作ってくれたのだけど、八角がたんまり入っていて、私を含め何人かは八角が苦手らしく、あまり手を

2010-12-17 14:37:06
かずま @kazuma_77

@saereal 何ならあえてキライなものを言い合って、共通食材だけでパーティやるのもいいですよね(笑)ウチは皆言いたい放題なので、逆にあっけらかんとしてて楽チンですよ。1回の食事に出す品数は増えますが(笑) 家に食材を持ち込めない宗教ってホント可哀相というか何と言うか…。はい。

2010-12-17 14:39:43
𝓈𝒶ℯ𝓇ℯ𝒶𝓁 @saereal

⑷つけなかった。食べて、食べて、とあまりに勧めるので、とある人が「ごめん、 私八角苦手なんだ・・・」というと「そっか、ごめんね!」とごめん交換。敢えて言わずにすめば、そのほうがいいこともあると思う。みんな好きなもの、苦手なものはあって当たり前なんだからさ。

2010-12-17 14:39:52
𝓈𝒶ℯ𝓇ℯ𝒶𝓁 @saereal

@mojaou コメントありがとうございます。おそらくBは今までみんなとのご飯で、我慢してきた部分がいっぱいあると思うのです。頼んだご飯のうちいくつかは箸をつけられなかったり。でもおそらく、嗜好に優劣があるように扱っているところが納得いかなかったんだと思います。

2010-12-17 14:42:57
𝓈𝒶ℯ𝓇ℯ𝒶𝓁 @saereal

RT @ultraliberty: @saereal 興味深ひ。憲法の政教分離の論点と同じです。フランスモデルでは、公の場でムスリムのスカーフ禁止(豚禁止)で信教は個人の内面だけ保護のほうに。アメリカモデルは政教分離より、信教の自由重視で、鍋は皆が好きなもの食べられる工夫して分離するんじゃないでしょうか(笑)

2010-12-17 14:43:30
𝓈𝒶ℯ𝓇ℯ𝒶𝓁 @saereal

みんなが食べれる共通食材だと野菜だけです!笑 嫌いなものも好きなものも、両方尊重されるべきだと思うのです。 RT @kazuma_77 何ならあえてキライなものを言い合って、共通食材だけでパーティやるのもいいですよね(笑) 家に食材を持ち込めない宗教ってホント可哀相というか何と

2010-12-17 14:45:29
@darmasa

なるほど。宗教に関係なく、「違い」を「上下」にされると気持ち悪いですものね。 QT @saereal 嗜好に優劣があるように扱っているところ

2010-12-17 14:46:36
𝓈𝒶ℯ𝓇ℯ𝒶𝓁 @saereal

@ultraliberty はい。でもこれもBの家には豚を持ち込めないということで分量なべも不可能だったんですよね。

2010-12-17 14:46:41
𝓈𝒶ℯ𝓇ℯ𝒶𝓁 @saereal

RT @darmasa なるほど。宗教に関係なく、「違い」を「上下」にされると気持ち悪いですものね。 QT @saereal 嗜好に優劣があるように扱っているところ

2010-12-17 14:47:05
かずま @kazuma_77

@saereal ベジタリアンパーティでも良いんじゃないですか?マクロビオテックですね。メンバーも、その集まりでないと食事できないわけじゃないし。毎日3食そのメンバーで食べるわけじゃないでしょう?企画の立て方次第だと思いますよ。^^

2010-12-17 14:50:25
𝓈𝒶ℯ𝓇ℯ𝒶𝓁 @saereal

分かった。私は、以下の2つの価値の優劣の付け方に、釈然としなかったんだ。 ①好きなもの<嫌いなもの・苦手なもの・・・誰かが嫌いなものだから、誰かが好きなものを我慢するのは当たり前 ②好きなもの<苦手なもの<宗教上の制約 宗教上の制約は「嗜好」より尊いものだという考え

2010-12-17 14:53:49
hayekstraust @ultraliberty

分離なべ原則確立(笑)今回は場所が複雑だったですかね。公共空間か、私的空間かで、原則適用に違いが出る。憲法でも同じてす。関係ないけど、鍋食べたくなりました(笑)僕はもつ鍋。 QT @saereal: @ultraliberty 分離なべ、です☺

2010-12-17 14:54:54
かずま @kazuma_77

@saereal あの~…ところで、1つ疑問なんですが、キライなものを説明する事に罪悪感でもあるんですか?言ってあげた方が相手のためにもなると思うんですが・・・これ、作ってくれる人に対する最大級の失礼だと思いますよ? >食べなくても別に気にしない、という風潮になってほしい。

2010-12-17 14:56:59
𝓈𝒶ℯ𝓇ℯ𝒶𝓁 @saereal

@kazuma_77 あるものを食べなければ、お腹いっぱいでもう食べれないか、苦手だから食べないか、ってことになりませんか?まわりで美味しいといって食べている人がいる中で、敢えてこれ嫌い、と主張する必要性はないのかなと個人的に思います。

2010-12-17 15:02:02
𝓈𝒶ℯ𝓇ℯ𝒶𝓁 @saereal

@ultraliberty すごく下世話な結論をいえば、ごはんの好みが似てるってとても大事だなあと。毎日必要なことだから。

2010-12-17 15:03:50
かずま @kazuma_77

@saereal あー・・・私、そういうの鈍感だから気付きません。ゴメンナサイ。 >あるものを食べなければ、お腹いっぱいでもう食べれないか、苦手だから食べないか、ってことになりませんか?

2010-12-17 15:06:12
hayekstraust @ultraliberty

あ、それは思います。同じものを美味しく共感できたら、それは幸せの一つですよね。一緒にいたら似てくるって話もあるけど(笑) QT @saereal: @ultraliberty すごく下世話な結論をいえば、ごはんの好みが似てるってとても大事だなあと。毎日必要なことだから。

2010-12-17 15:07:38
𝓈𝒶ℯ𝓇ℯ𝒶𝓁 @saereal

宗教も自分で選んで自分で信じ、自分の意思で教義に従っているのではないのかな。 だとしたらそれも嗜好のひとつじゃないかと思う。無宗教の人たちがもつ「苦手」より優先されて当たり前、はやっぱり腑に落ちない。アレルギーなど特定食物で身体に異変をもたらすものは、より重要に扱われてほしい。

2010-12-17 15:10:08
𝓈𝒶ℯ𝓇ℯ𝒶𝓁 @saereal

少し整理出来ました。聞いてくれたみなさま、コメント下さった皆さま、ありがとうございます。引き続きみなさまのツッコミ、反論、ご意見お待ちしております。

2010-12-17 15:13:23
@darmasa

残念ながら「選択」は起こってないでしょうね。その地に生まれた時からの盲目信の方が多い。というか、この観点は非常に新鮮でした! QT @saereal 宗教も自分で選んで自分で信じ、自分の意思で教義に従っているのではないのかな。 だとしたらそれも嗜好のひとつじゃないかと思う。

2010-12-17 15:14:20