同性パートナーシップ条例と渋谷区長選−島田暁氏のツイート

同性パートナーシップ条例の制定プロセスに見られる渋谷区政の問題点を中心に、渋谷区長選について、島田暁氏のツイートを中心にまとめました。
29
島田 暁 @Akira_Shimada

渋谷区の議会軽視と秘密主義、つまり区長や取り巻き議員と行政が組んだトップダウンが改善されなければ、今回に限らず、これから先どんな人が区長になるかわかりませんから、先ごろの条例と逆行するものが準備され、検討委員会が開かれ、気付いたら区長提案で議会で可決という事も起こり得ると言えます

2015-04-15 15:03:04
島田 暁 @Akira_Shimada

先頃の条例が謳う「人権尊重」と逆行する野宿者排除は、渋谷区の現在の体制だからこそ行われてきたこと。「人権使い分け」が矛盾だと衝く暇すら与えない。条例に関する情報公開が、なんと審議最終日である区議会での可決日に、ようやく行われた事実が物語ってます。区民が問題を見つけても関与できない

2015-04-15 15:09:22
島田 暁 @Akira_Shimada

僕は、渋谷区の「同性パートナーシップ証明」を含む条例が検討された過程や、野宿者排除との「人権使い分け」を推進者が平気で行えることなどは、全て根底で繋がっているという思いをますます強めるようになった。この流れの行き着く先は、とても恐ろしい荒海ではなかろうか。溺れる者が多発する。

2015-04-15 23:28:03

「同性パートナーシップ証明」の問題点。

谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

だから、あの渋谷区の条例は、理念自体はもちろん賛同するんだけれども、どうにも複雑な気分しか持てないんだよなあ。「これが第一歩」てのはわかるけど、「初動のミス」が後々まで祟るみたいなことにならなければいいけども。

2015-04-18 11:07:38
つっちー❄️(54) @onilez

不完全なモノでもとにかく成立させてから徐々に良くしてゆけばいいと言う人はたくさんいたけど、具体的にどうやって?と聞きたいです。

2015-04-19 01:51:09
つっちー❄️(54) @onilez

再度つぶやきますが、渋谷区のパートナーシップ登録条例(通称)には扶養者控除も第三号控除も共同親権も発生しません。ですが、同居、協力、扶助義務と後見人選任は「有料」でもれなく課されます。

2015-04-19 01:11:49
つっちー❄️(54) @onilez

渋谷区の条例の件、課される義務の割に得られるものが少ないことはあまり知られてなかったみたいで少し驚いている。

2015-04-19 12:21:47
島田 暁 @Akira_Shimada

渋谷区の「同性パートナーシップ証明」を含む条例に「反対」の立場を取った笹本由紀子議員の反対理由です。正論! →4年間で、条例に対する笹本の一番最後の討論原稿になります。 blog.goo.ne.jp/sasayuki-news/… @sasamotoyukikoさんから

2015-04-18 21:01:16
島田 暁 @Akira_Shimada

笹本由紀子議員(渋谷区議会) 「今回の条例は、いくつかの問題をかかえたまま、本日、条例案の決定という日を迎えてしまいました。私は、議論が尽くされたとは、思っておりません。それは、あまりに、自分勝手だからです。」 blog.goo.ne.jp/sasayuki-news/…

2015-04-18 21:05:05
島田 暁 @Akira_Shimada

笹本由紀子議員「今回の条例にある、「多様性」という言葉そのものの定義があいまいです。残念ながら、傷ついた人は、自分よりも、もっと弱いものを傷つけることで、自分の存在価値を保とうとする面があります。それが、差別の連鎖です。今、私達が、考えるべきは、「差別の連鎖」を止めることです。」

2015-04-18 21:10:03
島田 暁 @Akira_Shimada

笹本由紀子議員「しかし、今回の条例案は、その器ではなく、その理念さえも打ち出してもいません。附属機関の構成員の報酬の話には熱心で、男女平等の部分は、区内の女性団体が自分たちで講師を呼んで勉強を重ねて作り上げたものを、取り入れたものです。正確に申し上げるならば横取りしたものです。」

2015-04-18 21:11:36
島田 暁 @Akira_Shimada

「1月20日、(条例検討委員会の)海老原委員長は最後の仕事として、桑原区長に「報告書」を手渡した時、彼女はきちんとおっしゃったはずです。「女性の貧困や非正規労働の問題を先ず実行、有効性が大事。そのような社会してほしい」と。文字通り命を懸けた委員長の言葉が、この条例案には、ない」

2015-04-18 21:14:16
島田 暁 @Akira_Shimada

つまりこういうこと。渋谷の「同性パートナーシップ」を含む条例には、検討委員会の委員長が区長に念を押した「女性の貧困や非正規労働の問題を先ず実行、有効性が大事」といった意味合いの言葉は結局含まれなかった。とにかく「パートナーシップ証明」ありき。男女平等の部分は「横取り」で利用された

2015-04-18 21:21:28
島田 暁 @Akira_Shimada

渋谷区の「ほとんどの人たち」が寝耳に水だった「同性パートナーシップ証明」の条例化。しかし、どうやら一部の「LGBT活動家」や一部のメディア関係者は以前から知っており、区長が発表して新聞に大々的に掲載された「まさにその日の朝刊」に、活動家らが取材を受けた記事が掲載されていた。

2015-04-18 21:33:42
島田 暁 @Akira_Shimada

いろいろな事情を知るにつれ、腹立たしさが増して行く。桑原区政の強権によって、無理やり、渋谷区のほとんどの人たちが知らないままに、突然「同性パートナーシップ証明」を条例化することが発表された。こうした民主主義的な手続き軽視の実質的独裁に、多くの「LGBT活動家」が加担していたのだ。

2015-04-18 21:30:21
田中”ストラトス”雅楽頭 @lancia12

何を条例案とするかは自治体ないしは自治体の議会議員の発案だから文句言ってもしょうがないんじゃないかな。必要がないものだったら議会での否決に向けた運動を議員に働きかければいいし、そもそも民主主義ってそういうもんでしょう。 twitter.com/Akira_Shimada/…

2015-04-19 10:50:11
島田 暁 @Akira_Shimada

.@lancia12 民主主義を機能させている自治体では可能でしょうが、現在の渋谷区でそれは非常に困難です。まず検討委員会の存在が公にされませんでした。また、男女平等に関する条例でもあるのに、女性センターの名称や運営体制変更について関係者や使用者との対話の機会がありませんでした。

2015-04-19 11:11:48
島田 暁 @Akira_Shimada

.@lancia12 また、渋谷区が同条例の検討委員会についての情報公開請求に応じたのは、条例が可決された区議会の当日。可決か否決かを決める議会の当日に資料が開示されるようでは市民には調査のしようがありません。なお実際いくつかの問題や懸念点は開示された資料によって浮上しています。

2015-04-19 11:15:09
島田 暁 @Akira_Shimada

記事の取材は当然、掲載日より前に行われる。いったいいつから「渋谷の区民に知らされずに進められた事」を一部の「LGBT活動家」らは特権的に知っており、渋谷の秘密主義に加担していたのか。民主主義的手続きの軽視や、次期区長選「政治的企み」の共謀者に、自覚的になっていってしまったのか。

2015-04-18 21:40:49
島田 暁 @Akira_Shimada

渋谷区の「男女平等」に関する活動を担ってきた女性たちの立場をないがしろにしつつ「利用」して条例案は作られた。とても非道であるにも関わらず、あろうことか3月31日の可決日には『同性パートナーシップ条例』という横断幕を「LGBT」の活動家らが掲げ、「男女平等」のさらなる不可視化に加担

2015-04-18 21:50:05
島田 暁 @Akira_Shimada

メディアは条例の検討過程や中身を探究せず、『同性パートナーシップ条例』という無神経な横断幕を掲げた「一部のLGBT活動家」の側の見解を大々的に報道。『同性婚条例』と書く新聞もあり、実質が伴わないのに「婚姻に相当」を独り歩きさせ、保守派を刺激。性的少数者へのバックラッシュを煽った。

2015-04-18 21:56:41
島田 暁 @Akira_Shimada

マスメディアは、いつから「行政の大本営発表」そして「広告代理店のタイアップ記事」垂れ流しメディアに成り下がったのか。渋谷の『同性パートナーシップ証明』に関する報道に関しては、現在までの報道では残念ながら、そう言わざるを得ない。唯一、距離を置いて批判的言説を繰り広げたのは産経のみ。

2015-04-18 21:59:57
島田 暁 @Akira_Shimada

渋谷の『同性パートナーシップ条例』『同性カップル条例』で空騒ぎしたマスメディアは、今からでも遅くない、報じるべきだ。渋谷の秘密主義は、条例検討委員会の発足時から既に、翌春の区長選の票に繋がるか否かが最優先され、条例の中身にまで影響がもたらされ、不備だらけの原因になっていることを。

2015-04-18 22:06:03
島田 暁 @Akira_Shimada

笹本由紀子議員も「議論が尽くされたとは、思っておりません」「自分勝手」と指摘している通り、渋谷の条例は選挙に間に合わすため拙速に作られたので不備だらけ。「性的少数者の人権」は「男女の人権」よりも3つ項目が減らされ、出産や家庭生活に関する文言が外されるなど差別が堂々と行われています

2015-04-18 22:14:23