国際支援における要請主義の是非に関する考察―ネパール地震の国際緊急援助隊にみる―

私たちは最初からあなたたちが大嫌いで 最初からあなたたちが大好きだった だから、本当の友達になりたかった あの壁をこえて― (「ユリ熊嵐」より)
52
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
mountain_white(@王子) @mountain_white

この話は個人に立つか組織含めた全体に立つかなんだろうなぁ

2015-04-27 04:04:30

このみが尽きても助けたい

mountain_white(@王子) @mountain_white

災害という特異な状況の場合は当該国といえども迅速な行動が取れない場合もあるし、そもそもその能力に欠けている事も考えられる。ただ、救助という局面を考えると土地勘や文化・建築様式などローカルな情報が必須になるという問題があり、そう考えるとどうしても地元組織の力が必要なわけで……。

2015-04-27 04:08:19
mountain_white(@王子) @mountain_white

なにより、当該国政府からの要請が無く何も活動支援が得られない状況での活動を行いうる自己完結性のある部隊って軍隊しかないのよね……。

2015-04-27 04:11:42
mountain_white(@王子) @mountain_white

少なくとも日本の消防とか法執行機関には自己完結能力はない事を考えると自衛隊になる。そうすると海外への派兵という事になって関連する国際法が一気に重い物になるというジレンマががが。

2015-04-27 04:12:03

自衛隊が災害で混乱状態の他国に大挙して押しかける

って書くと穏やかじゃない感じがこう、ひしひし伝わると思う

いくらこっちが善意だと主張したって相手国や国際社会がそう思ってくれる保証はなくて、最悪総スカン

mountain_white(@王子) @mountain_white

海外への派兵っていうのは国際的な表現だからね?党派性は無いからね?(過剰なまでの予防線)

2015-04-27 04:12:49

「私たちは透明な存在であらねばなりません。Let's search evil!」


本当にどうして早く自衛隊を出せないの?

なんだかんだで自衛隊第一陣の出発はいわゆる生存限界の72時間を大幅に過ぎた29日未明に。
先発した非自衛隊の70人も各国からの支援部隊で空港が混雑してなかなか着陸許可がおりず、カトマンズ入りは28日昼にずれこんだ。

外務省 @MofaJapan_jp

ネパールにおける地震の被害に対する国際緊急援助隊(自衛隊)の派遣  日本国政府は,28日,ネパール連邦民主共和国における地震による被害への対応に関し,同国政府側の要請を受けて,自衛隊を国際緊急援助隊として派遣することを決定しました。mofa.go.jp/mofaj/press/re…

2015-04-28 08:20:07
JICA PR @jica_direct

ネパール大地震への国際緊急援助隊・救助チームが、ネパールに到着しました。昨日、チームが搭乗していた航空機が、空港混雑等のため首都カトマンズ空港に着陸できずバンコクへ一旦引き返しましたが、本日バンコクを再度出発。先ほどカトマンズ空港に到着しました。展開を急ぎます。

2015-04-28 16:01:07

--私たちは最初からあなたたちが心配で、
最初からあなたたちじゃどうにもならないと思っていた
だから、迅速な支援がしたかった
要請主義の壁をこえて


機巧くろみつ @9632_decoy

日本の国際緊急援助隊、ネパールに到着 - 朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH4X… やっとか…政府専用機を出すとか手はあったと思うが。

2015-04-28 17:26:59
mountain_white(@王子) @mountain_white

今回の場合は便の問題というより空港状況に起因する点が大きいのでいかに政府専用機といえどもキビシいかと。あと保有数が少ないこと、所属が空自なので初手から自衛隊の派遣になってしまうことを避けたのかなぁと。 twitter.com/9632_decoy/sta…

2015-04-28 18:20:04
mountain_white(@王子) @mountain_white

すでに昨日段階で現地上空まで到達するも空港がオープンにならず、引き返したとの報道もあったので……

2015-04-28 18:21:35
mountain_white(@王子) @mountain_white

そういうことを考えると特輸隊含めて内閣府所管のままの方が使い勝手はよかったんだろうなぁと。あと747以下の中型機はよと。

2015-04-28 18:23:06
機巧くろみつ @9632_decoy

@mountain_white どうも救援の軍用機なんかを優先で着陸させてるみたいなので。 あと、政府専用機の運航者と自衛隊は切り分けて考えるべきかと。でないと、過去におかしな事例がいっぱいあるわけで…。

2015-04-28 18:23:38
mountain_white(@王子) @mountain_white

@9632_decoy なるほど、民航機よりも優先される事を考えるとその方がいいですね。ただやはり747は大き過ぎの感ががが。 運航者でいうと空自って事になると考えてたんですが違うんでしょうか?国際緊急援助で使うときは国緊隊扱いで飛行してたように記憶しているんですが……

2015-04-28 18:27:48
mountain_white(@王子) @mountain_white

@9632_decoy 現地の空港が3000級のRW一本のみとの事だったので微妙かなぁと。ランプ出来る状況かも……。 運航者の件は対相手国というより、国緊隊の第一陣は消防や技術チームを派遣して、要あれば自衛隊を逐次派遣するということになってる国内事情によるんだろうなと思います。

2015-04-28 18:42:54
機巧くろみつ @9632_decoy

@mountain_white 調べたら、最大重量でなければ着陸できそうな感じですかね。 運航者の方はちょっと違うこと考えてました…。

2015-04-28 18:48:23
mountain_white(@王子) @mountain_white

@9632_decoy 着陸は可能でしょうね。ただその後の取り回しで邪魔者扱いされそうだとは思いますけどw なんか噛み合わないことをいってすみませんです。

2015-04-28 18:50:23
機巧くろみつ @9632_decoy

@mountain_white 人と荷物おろしたら、周辺国の空港待機か、一度は日本に戻るものだと当たり前のように思ってたんだけど…。

2015-04-28 18:53:36
mountain_white(@王子) @mountain_white

実はインド空軍に運んでもらうのも手だったんじゃないかと思う

2015-04-28 18:28:23
mountain_white(@王子) @mountain_white

物理的にはトリプバンが完全フルオープン出来ればサクッと行ける話ではある

2015-04-28 18:47:55
mountain_white(@王子) @mountain_white

ただ習熟訓練していない&標高の高い空港に行くのは不安だろうけど仕方ない

2015-04-28 18:48:48
前へ 1 2 ・・ 6 次へ