【救急医療】キラキラネームの子は夜中に急患受診する割合が高い?→調査結果に注目集まる

「気になる」「想定内」「それってどうよ?」
14

テーマ

純白女医 @lunlunlung

今月号の小児科臨床。 ー「キラキラネーム児」とそうでない児のER受診時間を比較したところ、深夜帯に受診した患者の割合は、「キラキラネーム児」が有意に高かった。ー うーむ、理由は推して知るべしか。pic.twitter.com/7w8r8rMJ6M

2015-10-25 09:21:41
拡大

みんなの反応

中乃井みあき🏳️‍🌈让我们启蒙吧🤟laika humanismo @nakanoi_miaki

キラキラネームをつけるのはDQN親が多い」という先入観によるバイアスを注意深く排除して読むと、なかなか興味深い記事だな。 twitter.com/lunlunlung/sta…

2015-10-25 09:58:03
QFM @QFM275

どういうつながりで、いわゆるキラキラネームの子供が深夜帯に受診する割合が多いんだろう。ちょっと気になる。

2015-10-25 20:29:49
しらね(内容確認目的のフォローバックお気軽に) @shillane

1週間でサンプル約100人。どれほど「有為」の差なんだろう。>キラキラネームとER受診率。 救急車を呼ぶほどではないとしても、たまたま夜間に不調になったケースなら問題あるとは言いがたいと思う… 昼間から体調不良なのを放置して悪化→夜受診のパターンを調べるべきでは…

2015-10-25 16:40:05
おにぎり @yutaro_today

夜間患者とキラキラネーム、実感と一致するんだけど、政治的に正しい言葉でうまく言えなかったのでした…

2015-10-25 10:21:02
このツイートは権利者によって削除されています。
Tomo @tomomi0901

キラキラネームとER受診時間に相関がでちゃったとは!考察がある気になるから小児臨床、読んでみようfb.me/6VXScHRn9

2015-10-26 00:12:17
あおれんじゃ @aorenjar

夜間救急に駆け込む子供の方がキラキラネームが有意に多いってデータの話、本質的には社会階層と教育の話だと思うので、「だからそういう親は~」みたいな変なDisりに持っていくのはおかしいと思った。

2015-10-26 01:00:03
Takashi Okumura @tweeting_drtaka

気になって調べてみたところ、英語圏でも、「キラキラネーム」と健康やインテリジェンスとの関係についての研究がいくつも見つかりますね。 amsciepub.com/doi/abs/10.246… RT 深夜帯に受診した患者の割合は「キラキラネーム児」が有意に高かった

2015-10-25 15:27:15
玲音 @rei_hiduki

『深夜帯に小児科を受診する患者は「キラキラネーム児」率が高い』?! - ツイナビ | twinavi.jp/topics/lifesty… 診察結果も載せてほしい。怪我、感染症、風邪とか。アクティブな子が多い、家庭環境で免疫力低いとか、そこまで載ってたら納得やねんけど。

2015-10-25 20:04:28
うしうさ @ushiusagi

別に「その名前によって診察の方針を変えた」わけじゃないんだから、この考察はあって良いと思うけどね>>>『深夜帯に小児科を受診する患者は「キラキラネーム児」率が高い』?! - ツイナビ | ツイッター(Twitter)ガイド twinavi.jp/topics/lifesty…

2015-10-25 19:31:00
かいちょ◆2月まで大阪通いモード @kaichosan

親の品性… QT @lunlunlung:今月号の小児科臨床 ー「キラキラネーム児」とそうでない児のER受診時間を比較したところ、深夜帯に受診した患者の割合は「キラキラネーム児」が有意に高かった。ーうーむ、理由は推して知るべしか。笑 pic.twitter.com/nX9NWC3LCz

2015-10-25 10:55:35
拡大
☆5狂戦士・夏木立禄 @summer_roku

これさ、単純に深夜外来行くのが新米のお母さんやらお父さんが多いってことじゃない?二人目とかだったらまだこれくらいなら平気だろって自宅療養出来るけど最初の子だったら「えっなんかヤバくない?医者!?」ってなって夜中に医者行くっていう。新米の親ならキラキラネーム多いのも納得できる。

2015-10-25 16:43:23

それはちょっと…

はt @NoMame_NoLife

やおいちゃんの育児垢のキラキラネームと夜間受診についてのツイートに首ちぎれるほど同意してる。私はキラキラネームが好きでない事を前提にした上で「ほれみろキラキラネームなんかつける奴は以下略」の物言いには辟易してるし、勝手によそんちの子の病気をネタに溜飲下げてんじゃねーよボケが。

2015-10-26 00:40:53
アキラ @4ninmama

元記事がわからないので(そもそもこういう統計とろうとしたこと)なんとも、って感じだが、深夜受診は、幼児期ならほんとよくあることでしょ。小学生になった上の子たち、あの頃どんなに深夜受診があって助かったか。それをこんなふうにされるのも嫌だしキラキラネーム=常識なしもどうなのって感じ。

2015-10-25 19:29:44
かか @namingway_0

うちの長男は良くある古風な名前なのだが漢字が悪かったらしく、名付けてからずっとキラキラネーム扱いされて来た。 けれど夜間救急を利用したのは骨折時と頭部外傷だけだったので、その二度の受診で親の業を持って行ってくれた。。。のか?

2015-10-25 12:23:25
ヨ ウ ⇔YOH @s0125s_yoh

夜間診療に来る子供がキラキラネームの確率が高いとか、理由は推して然るべきとか、は、ら、た、つ!! 喘息の子は夜中に発作出るんだよ!!! うちの子キラキラじゃねぇっ!

2015-10-25 19:28:53
めたうさ @rt7kakimoto

キラキラネームとER夜間受診の因果関係の論文か… そのうち某キャラのサンダルとの因果関係とかも出てきそうだな

2015-10-25 10:05:03
io302 @io302

まあ予想通り『深夜帯に受診した患者の割合は「キラキラネーム児」が有意に高かった』んだが、キラキラネームの認定も難しいよね~。読めるからと言っても「家康」とか「信長」とか「秀吉」とかが普通の名前かと言うと... pic.twitter.com/cug4roOcG6

2015-10-25 09:56:49
拡大
Dai @asian6311

なんでキラキラネーム児の救急受診が多いんだろう。 親がDQNだから

2015-10-25 20:29:13

分かるような気がする