私的まとめ 3Dプリンターの軍事利用と現在までに使用されてる例ならび現状の性能の限界

3Dプリンターは何気に製造に革命をもたらしてる模様
251
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
ぼろ太 @futaba_AFB

まだ課題は多いでしょうけども、3Dプリンタでのカーボン製のタービンブレードとかの製造が軌道に乗ったらコスト削減効果高そう、でもブレードは消耗品で数も多いから従来の工法でも工数削減できたらそっちの方がメリット大きいかも?

2015-11-06 08:20:12
八重ナギ @norisio

軽量化するにもあとで肉抜き穴をあけるとか加工の制限からくるものがかなりへるし、切削してゴミになる部分もすくなくてすむ、とくに高価な素材ではなおさら。軽量でコストひくいものがつくれる。

2015-11-06 08:21:52
ぼろ太 @futaba_AFB

でもこの手の3Dプリンタ自作航空機系なんかだともっと有用そう、飛行速度が低速で重量もエアラインより格段に小さいでしょうから要求スペックも下げられて3Dプリンタ製のリブとかヒンジとか色々と夢が広がりそうです。

2015-11-06 08:23:18
ぼろ太 @futaba_AFB

ただ、まだノウハウの蓄積が少ないから経年劣化や破壊に関する知見があまり無いでしょうし、大手企業みたいな研究も難しいでしょうから早々全てを代替するようなものでは無いんでしょうけど

2015-11-06 08:24:33
K02 @Knife02

@futaba_AFB (ゝ´・ω・`)しまいにはエンジンや計器パイプ類を除いたくらいの全体が3Dプリントできるんでは?と思ってるん。

2015-11-06 08:25:11
ぼろ太 @futaba_AFB

でもリノのトップクラスの機体は既に3Dプリンタの利用をしているところもありそうだし(特にF1やスポーツクラスとか)飛行機のレストアもこれで楽になるかも?

2015-11-06 08:25:39
八重ナギ @norisio

@marman_band 強度にかんしては設計でカバーできる場合につかうのがのぞましそうですね。安くて早くておなじようなものをつくれる場合に使わない理由が見当たらないです。

2015-11-06 08:26:12
ぼろ太 @futaba_AFB

@Knife02 大物をアウトプットできる3Dプリンタはめっちゃ高いのでぼくはちょっと懐疑的ですが、もっとコストが下がりクオリティが下がれば3Dプリンタによる一体成型翼みたいなのはできるかもですね

2015-11-06 08:27:04
💉💉うヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

ただ、個人的には、3Dプリンタは、バッキーボール状のクローズドセル構造を内部に持つ、一体化ハニカム構造のような、3Dプリンタじゃなきゃ作れない構造体についてもちゃんと指向してほしいな?とは思料。むしろこっちゃのほーが夢がある。

2015-11-06 08:27:37
ぼろ太 @futaba_AFB

@marman_band 3Dプリンタの一体化ハニカム構造の主翼とか作ったら今よりもっと軽くなるんじゃ無いかとか夢想してます。従来の工法では実現が難しい複雑な構造をアウトプットできるのもメリットですもんね(その分設計技量も必要とされるのでしょうけども

2015-11-06 08:29:49
💉💉うヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@norisio 安いかどうかについては、日本ではわからんなぁ。何せ、日本の工賃は数値加工機械での加工費より安いという労働環境があったりするので、、デ、、(゚´Д`゚)

2015-11-06 08:29:55
K02 @Knife02

(ゝ・ω・`)カプチーノやnakedみたいな車に3Dプリントが相性よさげだから、そのうち3Dプリントでカスタムすること前提のベース車が出てくるんでないかなー

2015-11-06 08:35:25
下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

@futaba_AFB newsis.com/ar_detail/view… 昨日教えて貰ってTLに放流しましたが、韓国軍が実際にどういう航空機用部品を3Dプリンタ使ってこさえたかという記事でございます(韓国語なので適宜機械翻訳でどうぞ

2015-11-06 08:37:08
八重ナギ @norisio

でもでもまだまだじかんがかかる。素材のはなしとはちょっとちがうけれど、CFRPでさえ機内のちょっとの部品からはじめてからここまで30年くらいかかったとゆう。それでもいまだに不安な部分もあるとゆわれるし。それでもやれるとこからやってかないと一生できないし。

2015-11-06 08:37:56
K02 @Knife02

@futaba_AFB (ゝ・ω・`)おらは接着剤方面が活発化するんでないかなと思うん。大物プリントはできないから、部分でプリントしてそれを継いでいく形になるのかなーと。

2015-11-06 08:39:31
ぼろ太 @futaba_AFB

@Knife02 うーん、確かにそれはそれで魅力的ですが、接着もノウハウな世界ですしねぇ...エアロダインの扱いの難しさとか聞いてますし(すごい古い話ですけど

2015-11-06 08:41:57
下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

@norisio 韓国語の記事では、ご指摘の通りその2種の機体に加えてKF-16のエンジンの「ベアリングエア室(機械翻訳なんで何のことかわからん、なおGEの品質認証済み)」やらUH-1のヒンジやら作ってるとのことです

2015-11-06 08:42:17
八重ナギ @norisio

@Geroko ありがとうございます。ベアリングエア室・・・ベアリング空間→サポートユニット、とかでしょうか・・・?ヒンジもどこの部品かによってかなり差がありそうですが、けっこう適用範囲ひろいですね・・・。

2015-11-06 08:45:41
下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

@norisio 昨日のツイートにリプが着いてて、ラビリンスシールかな?とありましたw これ twitter.com/Geroko/status/… 読むと納期的にもコスト的にも3Dプリンタ導入するよなーと思いました

2015-11-06 08:49:09
下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

"空軍は輸送機であるCN-235のスピーカーカバーを3Dプリンティング技術で製作した。輸入するために70万ウォン相当がかかるこの部品は交換時07ヶ月がかかりますが3Dプリンタでは、4〜5時間で作ることができ、制作費も3万〜4万ウォンに過ぎないと空軍側は説明した"

2015-11-05 22:46:43
八重ナギ @norisio

@Geroko まさしく使うべきところでふつうに使っているという感じがします。税金節約と組織の柔軟性もアピールできますし、ふつうのニュースですよね……。

2015-11-06 09:00:08
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

@Geroko ということは米空軍のKC-135とかB-52で同様のことをやってる可能性ありそうですね…。

2015-11-06 11:37:26
下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

@PaveSpike 強度が大丈夫そうで、ワンオフでちゃちゃっと作れそうなのはどんどん作ってそうな…

2015-11-06 11:38:18
ふるーす @kleinenf

中国とか3Dプリンタを航空機に適用してると前から言われてるけど、あんまり評価されてないのはなんでなんだぜ?

2015-11-06 11:40:01
JSF @obiekt_JP

@gjmorley いいえ、これは素晴らしい技術です。というより、3Dプリンターでの兵器生産はアメリカ軍を始め各国で既に行われていますよ。

2015-11-06 12:02:15
前へ 1 2 ・・ 9 次へ