第30回給食セミナー

2015年11月28~30日に鹿児島で行われた給食セミナーのまとめです。
1
ありこ @arikoyuko

除去食実施を楽にするポイント 卵除去の献立を基本に 大豆アレルギーは、大豆油が多いので食用油はなたね、ひまわり油へ変更 #給食セミナー pic.twitter.com/evJIzmVZSi

2015-11-29 14:38:51
拡大
ありこ @arikoyuko

ゴマは粒ゴマ、ごま油、すりごまの順で緩める #給食セミナー

2015-11-29 14:33:21
ありこ @arikoyuko

コンポーネント分析 リゾチームは薬に使われている 耳鼻科にかかる時は注意 #給食セミナー pic.twitter.com/LVXitEmvzz

2015-11-29 14:21:59
拡大
ありこ @arikoyuko

果物のアレルギーは、大人になって花粉症発症するようになって、共通抗原があるので、 なる場合がある。 熱、胃酸に弱いので口の周りだけに反応する場合が多い #給食セミナー

2015-11-29 14:11:48
ありこ @arikoyuko

大豆アレルギーには2パターン 大人 花粉、もやし、大豆油 子ども 大豆 など #給食セミナー

2015-11-29 14:08:59
ありこ @arikoyuko

子どもが蜂に刺された場合 一度目は何も起こらない場合が多い 反応が出た場合、検査をした方がいい 子どもでもアナフィラキシーは起こす #給食セミナー

2015-11-29 14:05:23
ありこ @arikoyuko

7ヶ月のこ 検査の必要がないと言われた 血を採って調べた方が、今後の方針が立てやすい TARCという検査もある アレルギーの要因があるとわかる #給食セミナー

2015-11-29 14:03:44
ありこ @arikoyuko

食べ物を食べた時に口の周りが赤くなる ついたものところだけの場合、刺激を受けている ぬるま湯で洗う 全身に出たらアレルギー #給食セミナー

2015-11-29 14:01:50
ありこ @arikoyuko

加工の仕方で、抗原性が変わる 緩めるのは、現場が楽になるのとともに 生活の幅が広がる #給食セミナー

2015-11-29 13:55:38
ありこ @arikoyuko

小麦 病院によって、パン、うどん抗原性の違いがあるのは? グルテン以外のたんぱく質に反応している場合がある うどんとスパゲティではスパゲティの方が抗原性が低い スパゲティ、うどん、パンの順に解除 #給食セミナー

2015-11-29 13:51:39
ありこ @arikoyuko

揚げ物 アレルギーの子に間違って配膳 配膳なおしてもいいか? アレルギーの程度による 順序は逆の方がいい #給食セミナー

2015-11-29 13:49:05
ありこ @arikoyuko

卵のパック 卵アレルギーにはリスクがある #給食セミナー

2015-11-29 13:46:21
ありこ @arikoyuko

鳥の卵の3パーセントくらい、魚の卵のアレルギーが出る 魚の卵のうち、ゼラチンのアレルギーが出ることもある #給食セミナー

2015-11-29 13:42:43
ありこ @arikoyuko

質問 対応はどこまで 3大はするけど、調味料は持参 #給食セミナー

2015-11-29 13:23:57
ありこ @arikoyuko

個別対応が年齢によってはそうではない 1歳の食べこぼし、イヤイヤ。 オシッコなどの対応 #給食セミナー

2015-11-29 13:19:00
ありこ @arikoyuko

行事食の日には全員一緒 子どもの声から #給食セミナー

2015-11-29 13:14:14
1 ・・ 5 次へ