7ヶ月のお子さんのアレルギーが判明した親御さんの不安に、アレルギー家庭の先輩方から様々な経験談と日常生活のテクニックが集まりました!【ひとりじゃないよ!】

①アレルギーの症状も、アレルゲンの制限レベルもその家庭と本人によって様々です。かならず、医師の指導を仰いでください。 ②ここで紹介されている製品も、必ず摂取前には各自で原材料を確認するようにしてください。
206
なちゅ。 @itacchiku

【ゆる募】7ヶ月のお子さんのアレルギーが判明した方からのDMです。生活についてイメージがつかず不安なのだそうです。(超わかる…) リプでも引用でもOKなので、よかったらアレルギー家庭の諸先輩方はどう切り回ししてるかテクニック教えてください!私も超知りたい(ちゃっかりw)!お願いしまーす🙏✨ pic.twitter.com/h7B81gxy5q

2020-10-02 21:34:05
拡大
なちゅ。 @itacchiku

転載許可はいただいてます。私の話も直接送ったんですが、いろんなパターンを知れた方が、多分今後のイメージも湧きやすいと思うのです。何卒何卒…!よろしくお願いします〜!!🙇‍♀️

2020-10-02 21:35:36
4歳👦1歳👶♂mama @k0430_eighter

@itacchiku 我が子(2歳9ヵ月)はアレルギーの種類が多く、殆ど重度なので鍋から違います。 私も、これからの対策を知りたいです😢

2020-10-02 23:06:25
はな @hatanan

うちの子もアレ持ちなので参考にさせて戴きます👏我が子は乳・卵・小麦アレルギーが7ヶ月で判明しました💦最初はSAでこども御用達のうどん食べれないの?!友達のうちでクッキー出されても食べれないの?!😨とショックでした😢 twitter.com/itacchiku/stat…

2020-10-02 22:28:54

家族も完全除去パターン

Boswelliacarterii(乳香) @j9DScPPGRQvWUcQ

@itacchiku 下の子が生まれるまでは、アレルゲン(我が家は乳)は買う機会はなかったです。となると、ほぼ和食中心のごはんになりました。兄弟が生まれてからも別々に作るの面倒くさいので一緒にしてます^_^上の子が理解できる年頃になったので、アレルゲンに触らないように伝えそれぞれ好きな物食べてます。

2020-10-02 23:36:43
やーぎ@30代現役SEのハイジニーナパパ @yagiSP00

@itacchiku 娘が現在1歳2ヶ月です 卵アレルギーでして 判明してからは自宅で卵を使った料理すらしていません そろそろ担当医と相談して 試し食べなどしていこうとしています

2020-10-03 17:23:10
totitotitotio @totitotitotio

@itacchiku 長男9ヶ月で乳アレ発覚。重度だったので家族全員除去食。調理での微量混入がOKかどうかがポイントかな。今10歳で毎日微量摂取の治療しています。次男含め小麦卵乳ナッツなど、今でもこれら除去した食事を家族全員で。 でもレパートリーはそれなりに有りますよー 標準治療の良い医師に出会えますように

2020-10-02 22:28:36
片澤理登 2017.2.13♂ @0saki903

@itacchiku @PatyPuchan 卵完全除去の食生活としては、 息子の前で卵そのものは家族も全く食べません。 ケーキ等を食べたい時は、 息子には他の物を用意します。 揚げ物等は卵を使用しない作り方を探し、大人も同じ物を食べます。 アレルゲンを含まない料理やお菓子の本も数冊買いました。

2020-10-02 23:38:44
しょ。 @chu_ket

うち卵小麦だから参考にならんかもだけど、思ってるほど悲観的にならんくても以外と食えるもんあったな。ですかね。 とはいってもうちは卵もマヨも買わない生活をずっとしてたな…そしてそれは恐らくわたしが料理苦手だからかも知らん。 twitter.com/itacchiku/stat…

2020-10-03 09:49:07
覇王紫音さん▽荒れ狂う主婦10y7y7y3y @kusoponkochu_s

@itacchiku 生後5ヶ月から卵アレルギー有で家族全員で完全除去食で対応していました 4歳になった今「卵アレルギーやから!」と自分で食べられないことを理解しており食べたがる事もありません(負荷テストと成長に伴い生卵以外は食べれます😂) 小さい内は裏面を見て卵が入ってるものは口にさせませんでした🥺

2020-10-02 21:54:15
Larimar@黒ウィズ @Dekochicci

離乳食開始前に判明し母乳ストップ。マルチですが主に卵の除去をしていました(現在は加熱済は除去解除)。 患児に取り分けもしないつもりでの調理中にいたずらで落とし、割った卵白のついた指をしゃぶって死にかけました。以来数年間、卵の買い置きもほぼしない生活でした。 twitter.com/itacchiku/stat…

2020-10-02 23:45:46
ゆき @ykxm88

@itacchiku 娘が卵と乳のアレルギーでした。(成長過程で軽度になり、加熱したものならOKになりました) 私はそこまで牛乳にこだわりがなかったので、大人が食べるものも豆乳で対応していました!意外と慣れたら牛乳なしでも大丈夫なものだし、今もヨーグルトは買うけど牛乳はほとんど買わないです。

2020-10-02 21:40:38
tanpoko19 @hal19tanpoko

@itacchiku こどもが離乳食終わって普通食になった最初の頃は分けてご飯作ってましたが、大変すぎたので晩ごはんはみんな同じものを食べるようになりました。朝昼はみんなばらばら。調味料、バター、などは誤食防止のためアレ対応のもので統一しています。乳、小麦、卵白完全除去です。

2020-10-03 03:19:14
marry @KsMarry

@itacchiku ムスコは3歳まで卵・小麦・乳が全除去、5歳まで卵全除去でした。離乳食やおやつは殆ど手作りでしたが、アレルギー対応のBFやオヤツもいっぱいあるのでガンガン使いました。卵は基本買わず、牛乳は豆乳、小麦は大豆粉や米粉、マヨはマヨドレなど代用品でカバーしつつ家族全員同じものを食べてましたよ

2020-10-02 22:52:49
nya_o @nya_o

うちは乳製品、大豆、魚。牛乳の代用に豆乳を!ってのが多いけど、それも出来ず。作り分けるのが面倒なので、親もほぼ食べてません。アイスとかヨーグルトとか、個装のものを時々食べてます。レシピ検索すると悩むことも多いですが、割と何とかなってます! twitter.com/itacchiku/stat…

2020-10-03 00:36:25

本人だけ除去パターン(一部含む)

いとりん✒デザイン&グラレコ🎨器用富豪 @lioitsm

@itacchiku 現在10歳の息子が生後半年から卵・乳・小麦などのアレルギーです。 食事は息子も食べられるものを作っています。 なので調味料も息子基準。 飲み物とかは私用に買っていますが、一応上の方に置いたりしています。 メニューは和食中心。 カレールウとかはアレルギー対応の物をよく使っています。

2020-10-03 01:33:50
さき/3児ママ小児はりの人 @sakihari9

皆さんのリプがとても参考になって、Twitterすごい…!ってなってる🤤 うちも個人で飲食するものは自由に。全員が食べるものはアレルギー対応ですね。 ただ触っただけでもダメなので、末っ子(4歳)に関しては個人で食べるものでも完全に自由ではないかな。 twitter.com/itacchiku/stat…

2020-10-03 10:18:11
さこ @sako0780

@itacchiku でも大人が全部アレルゲン除去の物を食べてたわけではありません 理由はりるこんさんと同じです 大きくなってくるとお菓子をもらう機会も出てきます もらうと食べていいか聞いてきます 食べられない物がある事を知る必要もあるかと それでも町内会の話合中に勝手にもらった物を食べてましたが💦

2020-10-03 08:06:13
悲しみベーコン @vwYJEVNGhgJVGRF

@itacchiku 親は牛乳を飲んでいました。牛乳を飲んだあとでも授乳もしていました。子の食事はアレルゲンが入っていても反応しやすい物としにくい物があるので、反応しにくい物を健康な時に少量ずつ食べさせていました。食べる前に口周りや手などをプロペトで保護すると湿疹が出にくいですよ。

2020-10-02 23:16:08
こはろさん @kohalogical84

卵小麦アレルギーの3歳児がいます。パンとか目玉焼きとか「大人は食べたいけれど子供は無理」なものは分けて調理、唐揚げの衣やハンバーグのつなぎは米粉や片栗粉で代用して調理の手間を省くような感じでやっていますね。どっちも基準は親のストレスにならないことです。 twitter.com/itacchiku/stat…

2020-10-03 10:04:20
@butashufu

@itacchiku @m_mayuya 乳、卵アレでした(現在はアレルギーなくなりました)。上の子がいたので完全除去は難しく、他の家族は普通に食べるけどとにかく徹底的に掃除(パンのカスやコップの底の牛乳なども怖いので)しました。家族全員が同じものを食べる時は、あればアレルギー用のものが多かったかな。ハムやソーセージ→

2020-10-02 22:48:04
@butashufu

@itacchiku などの簡単にわけて調理できるものはわけてです。アレルギー対応品は高いですし…悲しいかな…。冷凍のアレルギー対応パンなど、みんなの食卓シリーズはよくつかってました。 大人がアレルギーに合わせるほうが事故の面で安心ですが、ストレスがない範囲で…!

2020-10-02 22:52:29
1 ・・ 6 次へ