岡山大学の論文不正問題についての整理

「研究不正を告発した教授らを岡山大学が解雇処分に」(http://togetter.com/li/923714) では内部告発に対する岡山大学の対応についてまとめたが、こちらでは告発された論文不正そのものに問題をしぼって整理した。(まだ途中ですが) 「論文不正」と一言でまとめてしまっているが、その中に「薬学部の博士論文」の話と「医学部の学術論文」との話があるので注意。
23
Robert Geller; ロバート・ゲラー @rjgeller

"余分なレーンを省いてクリッピングするのはセーフ。" → クリッピングしたことを明記した場合に限るでしょうね。(完全図を電子サップリメントにも掲載することが望ましいです。)キャプション若しくは本文にクリッピングを明記しない場合は微妙(▲と×の間)。 @kumikokatase

2016-01-16 12:13:53
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

現在は、そうなっています。但し、線を引くことが推奨されるのは2005年以降に少しずつ広まりました。線を引いていないから即アウトにはなりません。 twitter.com/rjgeller/statu…

2016-01-16 12:22:49

画像解析業者への委託

片瀬久美子🍀 @kumikokatase

【岡山大の件】明らかにおかしい判定をした画像解析業者は、通常の手続きを経ずに委託が決定されています。 d.hatena.ne.jp/warbler/201511… さらに、この業者による解析の途中で対象画像の一部を論文に掲載されたものとは異なる画像に差し替えてシロ判定しており、これも明らかに変

2016-01-03 10:44:51

不正調査に関する公開済み文書

注:下記ブログからリンクされているPDFファイルは、スマートフォンなどからでは1ページ目しか表示できない場合がある。その場合はパソコンから確認を。

片瀬久美子🍀 @kumikokatase

【岡山大の件】公文書情報公開制度を利用して開示請求して部分開示された調査報告書は私のブログにリンクして公開してます。 d.hatena.ne.jp/warbler/201509… 1. 研究活動に係る不正行為に関する調査報告書 2. 論文掲載画像に関する検証報告書 3. 専門委員による調査結果

2016-01-12 11:51:00
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

【岡山大の件】その他部分開示された文書も私のブログで公開しています。 d.hatena.ne.jp/warbler/201511… 各調査委員会の議事(文書番号2, 3, 4, 5) 解析を委託した業者に支払った金額(文書番号20, 21) 画像解析業者の選定について

2016-01-12 11:58:59
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

【岡山大の件】さらに、非開示とされた部分や文書についても、開示して頂くように異議申し立てをしています。 d.hatena.ne.jp/warbler/201511…

2016-01-12 12:00:31
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

【岡山大の件】非開示とされた部分や文書を開示するよう異議申立てした件、 d.hatena.ne.jp/warbler/201511… 大学から内閣府の審査会に諮問したと連絡を頂きました。 www8.cao.go.jp/jyouhou/index.… 諮問の流れ www8.cao.go.jp/jyouhou/gaiyou…

2016-01-22 12:52:45

論文不正についての一般的な説明

片瀬久美子🍀 @kumikokatase

実験の再現性については、信頼できる共同研究者(別の研究所)とそれぞれの試料を交換したり、同じ現象が確認できるか相互チェックしてました。これ、普通にやっている事だと思っていたのですが、秘密主義が過ぎるとおかしくなっちゃうのですよね。

2016-01-31 09:55:38
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

別の研究所に共同研究者がいない場合でも、ラボ内で他の人に頼んで確認してもらったり、生データの共有をしていたので、色々と意見がもらえたし、誤認などのリスクはかなり回避できていたと思います。

2016-01-31 10:01:33
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

著者側が再現性のチェックをしてから論文を出し、論文掲載後により広く第三者に追試してもらうのが本来です。再現性のチェックを疎かにして、急いで論文を出すのはとても危ういことなのですが、特に生命科学系の論文は溢れているので、全くチェックされずにそのまま見過ごされるものが多いのも実情。

2016-01-31 10:24:27
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

もし再現性があったとしても、結果を良く見せようとしてて細工するのは、論文を読んだ人達が誤誘導されるのでアウトです。例として、一緒に現れていた他の情報をノイズとして消してしまえば、他の研究者による新たな発見を遅らせたりします。 d.hatena.ne.jp/warbler/201409…

2016-01-31 10:40:12
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

それと、コントロールバンド画像の流用を軽く見る人達もいますが、毎回の実験の信頼性を確認する大事な情報です。コントロール実験が乱れていたら、その実験結果全体が信頼できません。画像流用で誤魔化すのを軽く見るならば、既に感覚がマヒしてます。

2016-01-31 11:03:57
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

岡山大の件に戻ると、コントロールバンド画像の流用が疑われるこれなども、本来、生データや実験ノートなどの精査が必要なケースです。しかし、そういう調査をせずに予備調査でシロ判定をされています。 d.hatena.ne.jp/warbler/201509…

2016-01-31 11:07:48