演劇舞台の情報保障について

演劇舞台の情報保障について、今まで経験して思ったことを綴りました。 聴覚障害を持つ方が舞台を観たい!でも何言ってるか分からないから楽しめないし…と悩んでいる方もいれば、最初から諦めてしまう方もいます。 自ら情報保障について声を出すのも大事ですし、劇団や主催も一度、考えてほしいという気持ちでまとめました。
4

舞台の情報保障について思うこと

マンジュリカ @manju_rika

数年前に演劇観劇にハマってから今に至る様々な経験をしたうえで、情報保障について思ったことを連投ツイートします。

2016-02-04 19:37:44
マンジュリカ @manju_rika

①舞台の情報保障について最近ツイートを見掛けるようになりました。それだけ聴覚障害者が舞台観劇したい(している)人が増えているってことなんだなと。私が舞台観劇をするようになったキッカケは好きな作品がミュージカル化したからでした。当初は情報保障がない舞台には全く興味ありませんでした。

2016-02-04 19:38:38
マンジュリカ @manju_rika

②舞台に興味がなくとも好きな作品がミュージカルになるとなると、どうしても気になる。台詞や歌が分からないけど一回観に行ってみようか…と挑戦してみたのが始まり。気付いたら舞台の魅力にとりつかれてました。台詞が分からない。歌も分からない。でも役者達が魅せている世界にドキドキしました。

2016-02-04 19:39:13
マンジュリカ @manju_rika

③それから何度も観に行って、そこでファンになった役者さんが他の舞台に出てるならそこも観に行って、さらに他の劇団の魅力を知り、世界が広がりました。こんなにドキドキさせてくれる世界があったのかと。でも私は耳が聞こえない。他の観客と同じように台詞や歌が分かったうえで楽しむ事が出来ない。

2016-02-04 19:39:27
マンジュリカ @manju_rika

④そこで舞台の情報保障をお願いするとしたら何がベストなのだろうかと考えた上での台本貸出依頼。例えば字幕をお願いするなら機器や字幕製作、人件費とコストがかかる。手話通訳をお願いするなら、手続きや通訳料金、立ち位置等と手間がかかる。これらは企画時から組む必要がある事例だと思うのです。

2016-02-04 19:39:42
マンジュリカ @manju_rika

⑤その点、台本貸出ではコストが低く、すぐ対応出来る点があります。ただ、主催・劇団へお問い合わせしない限り台本貸出が出来るかは不明ですし、著作権が〜と断られる例もあれば、全く返答なしというのもあったりします。(著作権に関しては法律により無効であるのは知っていますがそこは置いといて)

2016-02-04 19:40:08
マンジュリカ @manju_rika

⑥台本貸出は耳が聞こえない私として、どんなストーリーなのか、誰がどんな台詞を発しているのか、脚本家や演出家はどう考えているのか、聴者が「観劇している間の様々な情報」が台本から補う事が出来る情報保障の一つだと思っています。デメリットはその事をリアルタイムで楽しむのが難しいぐらいで。

2016-02-04 19:40:19
マンジュリカ @manju_rika

⑦台本貸出は低コストと話しましたが、もし将来、聴覚障害者の観劇者が増えていくと字幕機器のほうが低コストになるというのはありうること。現在は少ないかもしれませんが、中途失聴の方や難聴の方が興味はあるけど……と諦めてしまう方が何人かおられるので、この方々が観劇出来るようになれればと。

2016-02-04 19:40:38
マンジュリカ @manju_rika

⑧興味はあるのに聴覚障害があることで諦めてしまうのは本当にやりきれない気持ちでして…。情報保障があれば一歩踏み出せる、マイナス(聴覚支援についての確認等を経てチケット購入)からのスタートではなく、ゼロ(チケット購入して聴覚支援を補う)からのスタートに。この環境が私の理想。

2016-02-04 19:40:51
マンジュリカ @manju_rika

⑨手話が出てくる舞台でも情報保障が案外無かったりします(お問い合わせしたら文字通訳を準備したという事例がありました)。これは「必要である事に気付かない」状態だったんだと思います。私も手話オンリーのイベント企画で、聴者は情報保障必要である事を忘れて進んでしまうことがありました。

2016-02-04 19:41:23
マンジュリカ @manju_rika

⑩何故気付かないのか、忘れてしまうのか、それは「情報保障が必要な当事者」がそこに居ないことだと思うんです。だからこそ、当事者としてお問い合わせする。……と、カッコ良く言ってみたけど、ただ「聴者が舞台を楽しんでいる内容を知りたい」だけです(笑)楽しい事は共有したい、ただそれだけ。

2016-02-04 19:41:38
マンジュリカ @manju_rika

11)舞台を楽しみたいから情報保障があるかどうかお問い合わせをし、保障の対応があったとしても「特別措置」や「口外しないでいただきたく…」と言われるとガックリしてしまいます。例え向こうがそのつもりはなくても、こちらは「一緒に楽しんではいけないんだ」という劣等感を感じてしまうのです。

2016-02-04 19:41:57
マンジュリカ @manju_rika

12)「何故あの人は台本持ってるの?私も欲しい!」というような方が出てくるかもという不安や、不特定多数が見ているネットでは何が起きるか分からない不安、様々な理由の上での答えだとは思うのですが、ハッキリと「聴覚障害の支援サポートです」と表明すれば良いのでは?と思ってしまうのです。

2016-02-04 19:42:15
マンジュリカ @manju_rika

13)でも主催や劇団の不安を汲み、当事者の気持ちもきちんとお伝えして、お互い納得のいく話し合いをしたうえで終われたら何よりです。一方的に終わってしまってはそこで止まったままになってしまうので、観劇するならお互い気持ち良く終わりたいですね。聴覚障害者にも楽しい観劇ライフを☆

2016-02-04 19:42:42
かる @carlos0521

@manju_rika 全部共感!今回言われたのが、内容は誰にもいうなだった(汗)そら、台本だから言わないけれども、ルールがないところから始まっているから、ルールも作らなあかんね。(;´Д`)

2016-02-04 19:47:48
まっくろ @lovesmapv6

@manju_rika 1) 舞台の情報保障、共感しました。 私は舞台を見るたび、ろうの方への情報保障を考えていました。 個人的には舞台横のスクリーンや座席の画面に、役者がセリフを言ったら文字が出るみたいなのはろうの方の立場からはどう感じるのかなと思いました。 →続く

2016-02-04 20:10:23
まっくろ @lovesmapv6

@manju_rika 2) 台本はデータがあるわけなので当然セリフも文字起こしは必要ないのではないかと思っているわけです。 健聴であっても舞台で役者の言っている言葉が聞きとれないことがあります。数人の役者が話すと誰が言ったのかわからないこともあります。 →続く

2016-02-04 20:10:35
まっくろ @lovesmapv6

@manju_rika 3) 以前、能を見に行った時に舞台横のスクリーンや座席1つ1つに取り付けられた画面でセリフや現代語訳が流れとてもわかりやすかったのが印象的です。 続く。

2016-02-04 20:10:39
まっくろ @lovesmapv6

@manju_rika 4)画面にセリフなどを映すことはろうの方だけでなく健聴者がさらに舞台を楽しむことにつながると思うのです。 まとまりませんが長文失礼しました。 終わり

2016-02-04 20:10:45

舞台の情報保障についての様々な声

じん*みのる🐻 @jinminoru

昨年、京都にある「ギア」で感激した話を漫画で表現たけど読んでもらえたかしら? あるある特別編 「ギア」に行きました。 - 聞こえる人が基準の社会の中で-ろう者によるマンガBlog- - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/bear_mobara/13… #ブログ #日記

2016-01-29 11:56:52
じん*みのる🐻 @jinminoru

@jinminoru 独身時代はいくつか観劇しました。例えば小さな劇団。部屋の真ん中で演ずるのを見たり…これは友人が前もってお願いして台本を取り寄せてくれて これを前日までに読んでおいてから見に行く、というやり方でした。確かに俳優さんが目の前で演じていると、読唇しやすかった。

2016-01-29 12:00:29
じん*みのる🐻 @jinminoru

@jinminoru しかし、ニュースのように正面向いて話をしてくれるわけではないので 状況から、時々読みとれた読唇から 前日まで読んでおいた内容を思い出しながら…と脳内がフル回転してるので、みんなが一斉に笑ったりしてても脳内が追いついていなかったりでタイミングがずれる。

2016-01-29 12:02:31
じん*みのる🐻 @jinminoru

@jinminoru それでもあの頃は「こうして台本があれば観劇できる」で満足していたし、何より友達が私と一緒に楽しんでくれてるので良かった。 そして、Twitterを始めて、時々見る観劇が好きなフォロワーさんのtweetを読んで懐かしく感じたりしていました。

2016-01-29 12:05:10