聴者から見た難聴者の求める情報保障は我儘の一つなのか?

Facebookで起きた聴者から見た「聴覚障害者の情報保障に対する要望のイメージ」と「聴覚障害者が実際に受ける格差」で食い違いが出るというお話。 簡潔にすると「社会保障を否定的に話したマリーアントワネット思考の聴者のお話」 ソルト(@salt_siromegane)さんから許可は得ています。
26
ソルト/Shiori Ueda @Salt_saltyahiru

①Facebookにて「要約筆記の分かりやすさは、テイカーの技術はもちろん、話者(講師)に左右される。話者は要約筆記の体験をしてみるなどして話し方を工夫してみてほしい」という内容を投稿しました。その結果、ある発言が投下されました。pic.twitter.com/2SwnKXCe7S

2015-11-17 17:07:04
拡大
ソルト/Shiori Ueda @Salt_saltyahiru

「速記ではダメなのか?」「話し方まで聴こえない人に合わさないといけないの?」 「端折った内容に不満を持つ聴覚障害者なんていない」 「自分専属の手話通訳雇えばいい」 「聴覚障害者は求めすぎ」 という、無自覚な言葉。pic.twitter.com/klddVSpHxo

2015-11-17 17:16:15
拡大
ソルト/Shiori Ueda @Salt_saltyahiru

③私は日頃から、手話通訳や要約筆記の必要性を記事にしていて、その発言をした人物は欠かさず記事を見ています。 そのうえで言われたことは「求めすぎ」「そんなに不満?」 言葉を失いました。 あ、何一つ伝わっていなかったんだと。→

2015-11-17 17:25:15
ソルト/Shiori Ueda @Salt_saltyahiru

④私たちには、らゆる音が聴こえません。聴者が何気なく聞き流すBGM。様々な雑音。生活音。 それらを全てカバーしろ!とは言っていません。最低限、情報の取捨選択をできるくらいには、フォローしてほしい。 例えばこう言った人がいます。 「英語?そんなの僕が聞いても分からないよ笑」→

2015-11-17 17:30:36
ソルト/Shiori Ueda @Salt_saltyahiru

⑤そもそも私には、飛び交う声が英語なのか日本語なのか、まずどんな言語なのか分かりません。 聞いて「ああ、英語か」と判断できるのが聴者。その判断が情報。 講演や授業などで 「今、英語で話している」くらいの情報は欲しい。 『なんか喋っているな〜』という視覚情報しかないのです。

2015-11-17 17:35:55
ソルト/Shiori Ueda @Salt_saltyahiru

①〜⑤まで書きましたが Facebookのほうでのたくさんの方々のフォローや、個人メッセージでの励ましで 少なからず救われました 私は独りではなく、聴覚障害者の中で生きているという安心感はとても強いです。 理解のない聴者は残念ですが、いつか理解してくれますよう祈ります。

2015-11-17 17:41:35

その後の反応とお返事

こう @champagnetower

@salt_siromegane 連ツイ拝見しました。心無い発言をする方は少なからず存在します。理不尽な扱いは当たり前の様に行われています。何の疾患でもそれぞれ状況や障害の度合いも違います。それが解るのは当事者でしかないと思います。どんどん発信して下さい。解らないが解るように。

2015-11-17 18:23:22
ソルト/Shiori Ueda @Salt_saltyahiru

@champagnetower 読んでくださってありがとうございます。今回のことに心折れずにいられるのは皆様の支えあってのことです。今後も発信していきます\(^o^)/

2015-11-17 19:11:51
ハル@もはや何を読んでいるのかわからない @roro_cloun

@salt_siromegane 「求めすぎ」の言葉は、私も言われたことがあります。余裕のある時は書くけど…。続いた言葉に、好意ではなく義務感からだったと気づきました。伝えていた情報の必要性は届いていなかったことも。それでも伝えなければ永遠に届かない気がするので、言う日々です…。

2015-11-17 18:26:53
ソルト/Shiori Ueda @Salt_saltyahiru

@roro_cloun 必死であげ続けていた声が届かなかったことは、お互いに辛いものですね。 嫌な人はいる代わりに、支えてくれる仲間が見つかります。良い面に目を向けて、今後も発信していきます!未来の子供達や聴覚障害者のために。

2015-11-17 19:16:09
エミーリアё(㊙) @0725Skog

@salt_siromegane これ、なかなか認めて貰えないね。 『貴方だけのために通訳に予算使えない』と同意義の理由を職場に持ち出された時と同じ。

2015-11-17 19:27:20
ソルト/Shiori Ueda @Salt_saltyahiru

@0725Skog そうですね。たかが1人の聴覚障害者のために動くの?と思う人はとても多いです。 たかが1人、ではないのですよね。

2015-11-17 23:26:51
エミーリアё(㊙) @0725Skog

@salt_siromegane その一人の為に何か出来てこそ、世の中は変わるんだってことを、何故取り組めないのか?ですね。

2015-11-18 01:54:46
リベ#⊿ @RivekaKa

@salt_siromegane はじめまして!すごくよくわかります。私もテイクをつけている授業があります。そのテイカーさんは、打つ余裕さえあれば、余談もテイクしてくれるんです!情報が入ってくるので、楽しく分かりやすく受講でき、感動しました。余談でも貴重な情報なんですよね。

2015-11-17 22:26:11
ソルト/Shiori Ueda @Salt_saltyahiru

@RivekaKa 余談も教えてくださるのはとても素晴らしい!真っ先にカットされてしまうのが「余談」 一番盛り上がるのがその「余談」。 良いテイカーさんですね|・ω・*)

2015-11-17 22:56:28
リベ#⊿ @RivekaKa

@salt_siromegane そうなんですよね!カットされやすいのに、そのままテイクしてくれるので、先生への印象も変わります♪いいテイカーさんに恵まれてます(T-T)

2015-11-18 14:13:24
AI 言葉 @hi_ra_ke_go_ma

@salt_siromegane 明日の手話講習会では講師に少し時間をいただき、ブログの「情報保障についてのできごと①~④」の内容(聴障者を取り巻く情報保障と環境)を要約筆記者として活動している方も含め、出席者に見てもらいたいと思っています…

2015-11-17 22:56:38
ソルト/Shiori Ueda @Salt_saltyahiru

@hi_ra_ke_go_ma 本当ですか!ぜひとも共有をお願いします。 (感想があったら教えてください。)

2015-11-17 23:08:57
AI 言葉 @hi_ra_ke_go_ma

@salt_siromegane ブログの感想です 要約筆記経験者「速記は記号だから、要約筆記を知らない人だから出た言葉」 出席者「知らない人が言いたいことを言っている」 講師から手話(要約筆記)を学ぶ時、技術を磨くことは重要 それ以上に歴史・とりまく環境を知ることも必要だと…

2015-11-18 23:02:56
ソルト/Shiori Ueda @Salt_saltyahiru

@hi_ra_ke_go_ma ありがとうございます! 「知らない人が言いたいことを言っている」本当にコレですね。 要約筆記の人たちや手話通訳の人たちばかりでなく、講師のかたも工夫してくださるのが一番ですが、やはりみなさまのおちからが大きいです!

2015-11-19 00:36:06

ブログにまとめました

ソルト/Shiori Ueda @Salt_saltyahiru

Facebookでのできごとをブログにまとめました。 情報保障についてのできごと① ameblo.jp/siromegane00/e… ④まであります。

2015-11-17 20:22:49
ソルト/Shiori Ueda @Salt_saltyahiru

ここからコメント欄に投稿された内容。聴者の「Aさん」から見た聴覚障害者の世界。私たち聴覚障害者をとりまく現状。 一つ一つの投稿の内容がとても貴重なのでブログでもお伝えします。 情報保障についてのできごと② ameblo.jp/siromegane00/e…

2015-11-17 20:25:12
ソルト/Shiori Ueda @Salt_saltyahiru

続き)コメント欄に投稿された内容。聴者の「Aさん」から見た聴覚障害者の世界。私たち聴覚障害者をとりまく現状。 一つ一つの投稿の内容がとても貴重なのでブログでもお伝えします。 情報保障についてのできごと③ ameblo.jp/siromegane00/e…

2015-11-17 20:30:26
1 ・・ 4 次へ