「イギリスの食べ物は不味い」に物申す

英国の食べ物は不味い…日本人がまことしやかに平然と語ることだが、それは事実か? 文化の相対性を理解しつつも、何故日本人は食文化に限って平然と絶対的基準を持ち込む傾向があるか? あるいはそれは対英国食に限ったことか?その場合、何故英国食に限って当然のように食を蔑むことが許される(という雰囲気があると信じられている)のか?
265
前へ 1 ・・ 16 17
umedam @umedam

@uncorrelated 英国でもソーセージはありますよ。なお米国でも南部なら19世紀半ば以降の移民の流入が少ないせいか,外食でも比較的英国の影響が強い気がします。ビスケット(英スコーン)も食べますし。

2016-02-29 00:05:32
uncorrelated @uncorrelated

移民の流入が少ない地域で分析すべきか。この観点から言うと、日本での傾向は一つの結果にはなる。日本食との比較はできないけれども、フランス料理やイタリア料理には負けるよね、みたいな程度だけど。そしてマクドナルドをひっさげて米国人がうちらの料理が一番と言ってくる。

2016-02-29 00:15:49
umedam @umedam

@uncorrelated 日本のカレーは本国よりも英国のカレーシチューの影響のほうが大きいかと。あと日本のサンドイッチ(+そこで使う食パン)も英国起源でしょう。

2016-02-29 00:23:34
uncorrelated @uncorrelated

何がイギリス料理かの分類からしないと無理そうですね。twitter.com/umedam/status/…

2016-02-29 00:26:35
uncorrelated @uncorrelated

貧乏な移民がレストランを開くバイアスがあるので、やはり産業構造からイギリス料理店が不人気という線は外そう。移民の少ない日本でなら出来そうだけれども、それ日本人の口にイギリス料理があわないと言っているのと大差ないので。他の国は移民なり旧植民地なりでバイアスが大きい。

2016-02-29 00:28:26
uncorrelated @uncorrelated

もっとシンプルに価格帯が同じ料理を10ぐらいピックアップして、各国の人に好きな順で並べてもらう方が良いか。今度はイギリス料理は一品ものの知名度が低そうなのがネックになりそうだが、これをやったらある程度の傾向は見えてくると思う。

2016-02-29 00:31:29
ショーンKY @kyslog

@uncorrelated レストランの平均価格帯を指標にする方法もあるのでは。印象では仏≧日≧中伊印泰≧その他 のような形でおおむね“偏見”通りになっているように感じます。

2016-02-29 00:33:49
umedam @umedam

@kyslog @uncorrelated それだと日本におけるドイツ料理店のランクはかなり高いことになります(東京でもかなり珍しいですが)。

2016-02-29 00:37:46
ショーンKY @kyslog

@umedam @uncorrelated 確かに価格帯のみにすると都心にしかないようなマイナー料理店が高止まりするバイアスがかかりそうですね。

2016-02-29 00:41:32
おかゆちゃん @452fa

私は、美味しいほかほかのご飯とお漬物とお味噌汁で満足です。納豆と卵が付いたらもっと喜びます。

2016-03-01 03:08:29
前へ 1 ・・ 16 17