【備忘録】「東大早野氏誤訳論争」の源であるWHO『福島事故5年目のFAQ』の #甲状腺がん に関する項目6の全訳+「訳者あとがき」+前後の議論

備忘録として(※コメントは基本オープンですが、個人(私以外含む)に対する誹謗中傷的なコメントは問答無用で削除します。旧設定時代から自動ブロックされている方はコメントできません。)
37
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@asuka_250 @kazumyagu @hayano あ、故意なんですか。たんに翻訳力の限界なのかと思っていました。学者さんは訳者ではありませんからね。論文の翻訳を丸ごと外部に委託している学者も多くいますから。基本、学者の英語力というものはあまり評価していません。

2016-03-18 22:20:57

同じ文字数・条件で”要約”にチャレンジ①

💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

WHO:福島事故5年目のFAQ 10項目(英語長文) who.int/ionizing_radia… 「県民健康調査で多くの甲状腺がんが観測されたのは、放射線被曝よりも高感度検診に拠るものだと思われていたが収集中の疫学データの検証が必要…」その他避難のリスクなどなども詳しく記載

2016-03-18 23:25:08

proNuc(鶴)さんとの出逢い

Nemesisネメシス @zodiac0088

@tkatsumi06j 早野先生の訳は大雑把だけど「誤訳」とは言えないと思います。勝見さんは落とされてるけどlikelyをきちんと訳出してるし(であろう、よりも強い疑いのニュアンスだと思いますが日本語が無い)rather thanを「~ではなく」とするのも問題ないと思います。

2016-03-19 03:22:35
Nemesisネメシス @zodiac0088

@tkatsumi06j ただ、最後の一文に触れないのはミスリーディングだと私も思います。 私は「考えられてきた」ではなく、「考えられている」で良いと思います。likelyという言葉が入っているのでそれとのバランスを考えると... twitter.com/zodiac0088/sta…

2016-03-19 03:24:58
Nemesisネメシス @zodiac0088

6の最後の2文翻訳 「福島県民健康調査で既にみつかっている相当数の事例は被曝でなく高感度スクリーニングによるものであろうと考えられている。甲状腺癌の原因が被曝であるか否かを判定するには日本で現在集められている疫学データの分析を重ねていくことが必要だろう」  @zodiac0088

2016-03-18 19:04:35
NPAGW @NPwrAGW

(ご参考:早野龍五氏の誤訳はどこから?) twitter.com/conAGW_proNuc/… @zodiac0088 @tkatsumi06j

2016-03-19 06:34:27
Nemesisネメシス @zodiac0088

@conAGW_proNuc 私は早野先生の文章は「誤訳」とまでは言えず、むしろ「これが正しい」と出回っている翻訳のほうが基本的な間違いが多いと思ったのですがア〇カさんやエ〇ンさんといったいつもの人々なので放置してました。が、勝見さんまで関わっていらっしゃるので口出ししてみました

2016-03-19 09:45:25
NPAGW @NPwrAGW

下記参照。2013年という過去の時点でなら、早野龍五氏の「誤訳」はそうでなくなる、とは言える。 twitter.com/conAGW_proNuc/…@zodiac0088 早野先生の文章は「誤訳」とまでは言えず

2016-03-19 09:54:23
NPAGW @NPwrAGW

(2015年白書、p.17) Ⅶ. 作業者と公衆における健康影響に関する更新情報 A. 2013年福島報告書の要約 65. ・・ 福島県の県民健康調査(FHMS)で既に観察されていた相当量の症例は、放射線の影響ではなく、集団検診の感度による可能性が高いとみなされている。

2016-03-19 05:30:51
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@zodiac0088 私の全訳ではlikely部分を落としました。全体のバランスを考慮したのと、文字数の関係でした。一方、早野さんと同じ文字数で要約にチャンレンジしたら、14文字も余ることが判明しました。ギリギリ全部埋めるとこう。 twitter.com/tkatsumi06j/st…

2016-03-19 10:03:35
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@zodiac0088 "is considered likely"であれば「であろうとされている」で正しいです。が、"have been considered likley"なのだから「であろうとされていた」とするのは、後続の「更なる分析」なしではの前提文として機能します。

2016-03-19 10:22:23
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@zodiac0088 ためしに、"likely"も入れた要約版、早野さんと同じ構成にしてみます。

2016-03-19 10:25:32

同じ文字数・条件で”要約”にチャレンジ②

💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

WHO:福島事故5年目のFAQ 10項目(英語長文) who.int/ionizing_radia… 「県民健康調査で多くの甲状腺がんが観測されたのは、放射線被曝よりも高感度検診に拠るものだろうと思われていたが収集中の疫学データの検証が必要…」その他避難のリスクなども詳しく記載

2016-03-19 10:27:05
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@zodiac0088 "likely"入れてできました。全体最適を考慮した攻勢にしても、やはり後半部分も入れられる空き文字数ありました。早野さんの、文字通り「言葉足らずな」要約には、やはり恣意的なものを感じざるを得ないですね。 twitter.com/tkatsumi06j/st…

2016-03-19 10:31:40

最終2センテンスのみ全訳チャレンジ

💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

全訳「福島県民健康調査で多くの甲状腺がんが観測されたのは、放射線被曝よりもは高感度の検診に拠るものだろうと考えられてきた。甲状腺がんの発症が被曝によるものかどうかを評価するには、現在収集中の疫学データの更なる分析が必要となる。」 pic.twitter.com/WIwLBrO4Kh

2016-03-19 10:42:59
拡大
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@zodiac0088 同じく"likely"を入れて原文画像付残り1文字で全訳したらこうなりました。①県民調査を基に判明している発症数の多さ、②WHOがそこから想定していること、③更なる分析が必要、が私の押さえた必須ポイントです。 twitter.com/tkatsumi06j/st…

2016-03-19 10:48:57
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@zodiac0088 穿った見方なのは承知ですが、実は私はこのFAQ全文を読んでみて、【原文は日本語ではないだろうか】という"感覚"を覚えました。原典が翻訳調で確認すると翻訳であることは実際にあります。英語ネイティブが書いたとは思えない箇所がちらほらあるんですよね…。

2016-03-19 11:00:26

WHOの見解を鵜呑みにできない理由

💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@zodiac0088 疑い出したらキリがないのは承知していますが、WHOにはチェルノブイリの"前科"があり、あまり鵜呑みにはできません。だから私は国連機関の原子力関連情報は原典の質まで遡って疑うようにしています。(参考) togetter.com/li/423248

2016-03-19 11:12:46
まとめ 「脱原発世界会議2」1日目参加の全ツイ録(2012.12.15) #脱原発 #脱被曝 #避難 #福島 #郡山 #ge.. 今年初めの「脱原発世界会議」からちょうど11か月の今日、第二回目の脱原発世界会議が開かれた。規模こそ一回目には劣るものの、来日しているゲストの数やプロフィールはさすが引き続き「国際会議」を名乗るだけはある。「脱原発の関ヶ原」といっても過言でない総選挙を目前に控えた今日、「脱原発」がどこまで来たのか、どこに行かなくてはならないのかを見定めるため、1日目だけ全日程に参加してみた。以下はその全ツイ録である。 公式サイト http://npfree.jp (個人)写真ギャラリー https://www.facebook.com/media/set/?set=a.10151343074382089.503769.624452088&type=1 ※「脱原発世界会議」参加の全ツイ録(2012.01.14-15) h.. 3175 pv 44 22
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ