
fudomyoho
@Fudomyoho55
アニメとメカと生物が好きです。嫌いなものは嘘と迷信と宗教とニセ科学とヤード・ポンド法です。
-
伊豆半島にて南九州から流されてきたと思われるカゴにロマンを感じる人々と、その野生のカゴに反応する南九州民
39427 pv 81 46 users 225
-
聞いた一目惚れエピソードで「カバンの中にアルミホイルの芯があったから」が意味分からなくて良い
59345 pv 43 123 users
-
シアタールームを作りポップコーンとコーラを用意した→見る映画が分からず、天井に投影して子どもたちを横にさせている
73886 pv 72 74 users
-
【閲覧注意】汎用お手伝いロボット「やすお」が送られてくる話→「気持ち悪くて好き」
42088 pv 47 2 users
-
-
献血がガルパンとコラボしたキャンペーン、予約特典が全5種類なせいでアカギになってしまう人多数
30750 pv 117 2 users 6
-
石黒正数先生が子供の頃スッポンが金になる噂を信じ売りに行ったら本当に売れた話→結構あるあるらしい
29601 pv 38 2 users
-
「配線を束ねるアレ」の呼び方が長年議論されていたが、アニメの影響で落ち着いた?
75625 pv 170 26 users 114
-
赤ちゃんがハイハイをして速さを競うイベントが宮城県利府町で開かれました→「最高のニュースだ」「こういうので良いんだよ」
54515 pv 118 171 users 53
-
実際「トラックボール型マウス」って良いの?悪いの?ツイッター民の声をまとめてみた
192625 pv 449 384 users 244
-
最近『共感型読書(自撮り読書)』がSNS等に蔓延しているのでは、という話「シンパシーとエンパシーの問題」
56822 pv 242 215 users 227
-
-
駐車場にたまにある幽霊みたいな家が建っていたりするが「なんでこの家だけ残ってるのか」とか色々想像してしまう「税金の問..
39860 pv 48 1 user
-
るろうに剣心に登場する「二重の極み」の『なんかできそう感』がすごい、と改めて感心〜経験談や、それに匹敵する「できそう..
41104 pv 76 35 users 8
-
百均セリアに売ってるこの髪留め、まったく別のものに使えそうで創作欲わいてくる「なんかに使える!」
60855 pv 82 1 user 1
-
精巧なVR世界やロボ相手に犯罪行為を行うのは許されるか
2041 pv 32
-
「ええっと...つまりいくら?」ばあちゃんから勉強にもなる、中身の変動するお年玉を貰ってびっくりした件
69309 pv 71 2 users
-
「ドラレコは必ずつけましょう」素人目には誰が悪いのかわからない事故動画がこちら
41660 pv 97 13 users
-
AIに「鏡餅」を出力させたら訳語のほうを認識していたっぽい
82355 pv 56 40 users 20
-
中国「ウサギをモチーフにした切手を発行するお!」国民「日本の切手に劣って恥だ!禍々しさを感じる」
93963 pv 136 35 users 44
-
血管が見つからず採血で苦労する人に朗報!光で血管を可視化する「静脈可視装置」がスゴい
41510 pv 259 169 users 53
-
「脳に拡張ファイルをインストールした話」もしカバ先生の漫画『拡張機脳』が刺さる
12915 pv 8 2 users
-
まるでスマホのような佇まいを再現した“アクリルデバイス”が開発される「落ち着くいつもの握り心地、優れたカスタマイズ性..
37489 pv 76 1 user 20
-
任天堂の『犬』という概念が多種多様で興味深い「こう見るとワンワンのデザインって凄いよね」
96284 pv 116 36 users
-
旦那に「スタバ美味しそう」と言ったら「同じ値段なら牛丼食うわ」と返されたので、ある例え話をしたら謝ってもらえた
150341 pv 234 259 users 121