FacebookがOculus VRを20億ドルで買収! そのときTwitterユーザーの反応は?
米Facebookは3月25日(現地時間)、ゴーグル型ヘッドマウントディスプレイ(HMD)メーカーの米Oculus VRを買収することで合意に達したと発表した。
Enjoying @PlayHAWKEN @gamescomcologne in HD VR! http://t.co/mFqa9TwYSL
— Oculus (@oculus) 2013年8月24日
「Oculus VR」とは、頭部に装着することで仮想現実に没入できるゴーグル型のディスプレイ「ヘッドマウントディスプレイ」の開発元。
買収総額は約20億ドルで、取引は4~6月中に完了するとのこと。
同社は、メッセンジャーサービスで急成長しているWhatsApp(ワッツアップ)の買収を決めたばかり。さらなる買収とあって、Twitter上でもさまざまな反応が見られる。
http://t.co/tFox9G5Xv2
— Anonymous (@YourAnonNews) 2014年3月26日
ハッカー集団「アノニマス」は、上記のような皮肉(?)まじりな画像を投稿。
Oculus買収はすごい戦略があるのか、税金対策か、マークの趣味かまったくわからない。なんなんだろう。
— 深津 貴之 / THE GUILD / note (@fladdict) 2014年3月26日
誰かザッカーバーグに3万でoculusが買えることを教えてあげて.2000億もしないよ
— sonson (@sonson_twit) 2014年3月26日
なにか戦略があるのではと考える人、困惑、批判など、その反応はさまざまだ。
あなたはこのニュースをどう受け止めただろうか。