【デザイナー真夏の怪談】電車の中吊り広告をレイヤー非表示のまま印刷…
デザイナーさんにとっては背筋も凍る電車の中吊り広告が話題になっている。
こ…これって…まさか、塗りのレイヤーを非表示にしたまま… http://t.co/PYKaxzH6KF
— CPAPビギナー (@arataito) 2015年8月3日
こちらは埼玉県所沢市にある「西武園ゆうえんち」の中吊り広告。ツイート右に映っている写真をよく見て欲しい。浮き輪やパラソル、麦わら帽子などのアイテムが線だけになっている。
@ran_888 パラソルや浮き輪、ビーチボールの主線だけは表示されてますが塗りレイヤーだけ非表示のまま印刷した結果だと思います!二枚目のようにちゃんと塗りレイヤーを表示しておくと小物の色も反映されるので、うっかりやらかしたんだとw http://t.co/UNphmUNQGu
— ⛩らい⛩ (@starrai10) 2015年8月3日
浮き輪みたいに塗りたかった(塗った)んだろうなこれwwwww でもレイヤー非表示w
— ふりむきは自分をモルカーだと思い込んでいる愚かな人間です (@774sanFRMK) 2015年8月3日
塗りのレイヤーを非表示にしたまま印刷された中吊りポスター……背筋にゾクッと納涼を味わった(自戒をこめてfav)
— Δ𝓢ʜⓘ𝕯Δ (@asdsntr) 2015年8月3日
これに対し、デザイナーと思われるユーザーからは「塗りのレイヤーを非表示にしたまま印刷してしまったのではないか?」という意見が見られている。
ほら!ほらー!あーっ! http://t.co/furOmBvXwq
— CPAPビギナー (@arataito) 2015年8月3日
ちなみにこちらが本来のデザインと思われるポスターだ。
この暑さでデザイナーさんの疲れが出たのか、納期まで時間がなかったのか原因は定かではないが、納品するまで誰も気づかなかったのもスゴイ…。