番台に猫しかいない…熊本の共同浴場「新温泉」が昭和の雰囲気たっぷりのシブさで行ってみたくなる
TwitterユーザーのKawai(@MD90H)さんが投稿した、熊本県人吉市の共同浴場「新温泉」の様子がシブすぎると話題になっている。
熊本県人吉市 新温泉
番台不在だったので
値段がわからず…
500円置いて入浴。
渋すぎる…終始独泉♨️
出たらお釣りが!
平成5年から300円のまま。 https://t.co/8k7y7x9SYV
— Kawai (@MD90H) 2019年11月17日




レトロな内装はもちろんのこと、ぶら下がり健康器や最近では見ないタイプのマッサージチェアなどがある激シブの空間が広がっている。
Kawaiさんが訪れたのは平日昼間だったせいかほかのお客さんの姿がなかったが、番台に猫さんがいたという。
@kuri_manju100 平日昼間に寄ったら誰も来ませんでした。でも良いお湯です! https://t.co/az1pMqZflE
— Kawai (@MD90H) 2019年11月19日




投稿を見たTwitterユーザーからは「かわいい番台さんが♡」「この猫がお釣りを用意したりお湯をためたりしてるのはナイショで…」と、猫さんが働いている説が出ていた。
なお、Kawaiさんはこのほかにも昭和感のあるスポット巡りが趣味だという。レトロ好きはKawaiさんのアカウントを要チェックだ。