日本酒バー店長おすすめ「凍らせたコーヒーに日本酒を注いで飲むと無限に飲める」方法に「試したい」の声
東京・恵比寿の日本酒バーGEM by moto店主の千葉麻里絵(@marimarimo125)さんは、コーヒーを凍らせて作った氷に日本酒を注ぐ飲み方をTwitterで紹介した。「氷がなくなるまで無限に飲めちゃう」という意外な組み合わせに、驚きとともに「試してみたい」の声が続出している。
日本酒とコーヒーって何でこんな合うんだろ。コーヒーを凍らせてそこに日本酒を注ぐ飲み方。少しづつ氷が溶けてきて幸せな味わいに!これ何が凄いかって、あらゆるジャンルの日本酒と相性がいいこと。氷がなくなるまで無限に飲めちゃうので危ない🤭特に日本酒の夏酒がおすすめです。
#アイスSAKE珈琲 https://t.co/UygNvZOpOy
— GEM by moto 千葉麻里絵 (@marimarimo125) 2020年5月20日
千葉さんによると、コーヒーは無糖がおすすめとのこと。特に「夏酒」と呼ばれる夏向けに醸造された日本酒と相性がよいが、どぶろくやにごり酒を注いでも楽しめるそうだ。
コーヒーは無糖がおすすめです!
カフェラテが好きな私はにごり酒、どぶろくを注いでのむのが超ツボでした。 https://t.co/iQHZbtp5vR
— GEM by moto 千葉麻里絵 (@marimarimo125) 2020年5月20日

投稿を見たTwitterユーザーからは「どんな味がするんだろう?試してみたい!!」「これから日本酒買いに行きます!」という声が相次いだ。さらに、さっそく試した人から「優しい甘さと程よくコーヒーの香りが感じられて最高です!今では飲み方の定番になりつつあります」などの感想も寄せられている。
千葉さんはTwitterアカウントの他にも、イラストエッセイ『日本酒に恋して』などで日本酒にまつわる情報を発信している。興味がある人はぜひチェックしてみては。