【観光文フリ】これまでの旅の魅力をダイジェストでお届けしてみた。大阪&福岡編

文学フリマ百都市構想に賛同し、各地方文フリをフルコミットしている我々電子書籍普及委員会が、これまでに観光文フリとして体験してきた旅の魅力をダイジェストでお届けいたします。(時系列はリミックスにより適宜前後してます) 電子書籍普及委員会 http://inubousaki-ikkai.kir.jp/denshokai/
10
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 13 次へ
わさらーさん🌐立命館引用主 @wasara

@inbosk 電書界隈を網羅している犬吠埼さんの存在はとても貴重だと思います。他にいませんから! 例えば、過去にTwitter文化を作り上げてきた人たちをある程度網羅しているのも僕ですが、それは他にはあまりいないと思います。

2015-09-01 16:10:14
わさらーさん🌐立命館引用主 @wasara

@inbosk 電子書籍を犬吠埼さんたちが広めたということをちゃんと証拠で残しておかないとだめですよ

2015-08-27 03:13:02
【販売終了しました】尼崎文学だらけ @amabun

犬吠埼さんが紹介してくれてる大阪観光スポット65ヶ所、いいですね。大阪に住んでた私も知らない名所がいっぱい(そして結構マニアック……

2015-08-13 21:03:08
ヤマダ マコト @niigatabungaku

実は犬吠埼さんのレビュー書いたらブログアクセス数が跳ね上がったのは、ここだけの話。また隙があればレビューしたいんだけど、ほかにも書きたい作品がたくさんあるし

2015-06-08 23:47:02
牛野小雪 @cowfieldtinysno

@inbosk 犬吠埼さんの本を読んでいるとルールはたったひとつで、それはアンチ権力につきると見ます。権力や権力者に従わず(従えず?)、自立の道を模索しているような。

2015-05-28 17:30:20
牛野小雪 @cowfieldtinysno

@inbosk 読んだ感じだと、王冠は犬吠埼さんのターニングポイントになる作品ですね。たぶんこれから先は書くのがしんどくなりますよ。でも今までと違う物が出てくるはずです。

2015-05-13 22:42:45
佐藤和彦 / えあ草紙工房 @satokazzz

というわけで、犬吠埼さんが言ってたように作家による相互レビューは凄く効果的だと思う。それが(自分の好きな)作家によるものだというだけで説得力が違うから。

2015-05-25 00:49:14
王木亡一朗 @OUKI_Bouichirou

@inbosk リツイートありがとうございます。bccksの他ストア配信やってみました。前から機能は知っていたのですが、キッカケは犬吠埼さんです。

2015-05-07 21:40:22
王木亡一朗 @OUKI_Bouichirou

@inbosk なるべく多くの人に読んでもらいたいですからね。僕は小説自体、書くようになってからまだ4年なので、執筆やプロモなど諸々模索中です。照れ屋なのであまり表には出せないのですが、犬吠埼さんには色々と刺激を受けています。

2015-05-07 21:45:52
株式会社わさらーⓂ️@わさらー団入ってね @wasarer

犬吠埼さんは、本当に仕事ができる方だ!クリエイティブ方面でこんなにクライアントの要望を汲み取れて、的確なディレクションできる人はそうそういない。そしてこの行動力。正直、犬吠埼さんの右に出る人は皆無だろう。思わず複垢でつぶやいてしまうわ。

2016-06-26 22:12:49
芦屋もこ @ashiyamoco

@inbosk お疲れ様でしたっ! 犬吠埼さんの作品、本当に素敵なので、もっともっと多くの方々に広まるといいですねっ(*^^*) イベントは直接会える素敵な機会なので売り手も買い手も嬉しいですよね。 熱中症などに気をつけて下さい☆

2015-05-05 00:44:48
芦屋もこ @ashiyamoco

MOCO☆MOCO — WORKS ashiyamoco.net/post/131264772… 以前朗読版を担当させていただきました 「蛮勇は世界を巡る」が電子書籍版とセットになって販売されました。 かなり破格の価格ですので是非朗読版とセットで読んでみてください☆ #電子書籍 #dlsite

2015-10-16 14:20:30
芦屋もこ @ashiyamoco

リニューアル版おめでとうございますっ!イラストも素敵☆ twitter.com/inbosk/status/…

2015-09-06 01:22:26
芦屋もこ @ashiyamoco

【MOCO☆MOCO | 芦屋もこ。】(o・ω・o)BLOG更新っ★「割られよ、凍てついた王冠よ」サイトリニューアル☆ ashiyamoco.blog.fc2.com/blog-entry-137…

2015-07-10 21:32:04
芦屋もこ @ashiyamoco

朗読しました☆ 作品の世界観が伝わるHPですね!イラストがすごいっ! アイコンのイラストに合わせて作っていただけたのでしょうか?!びっくりしました!かわゆU´・ω・`U twitter.com/inbosk/status/…

2015-07-10 20:04:41
芦屋もこ @ashiyamoco

犬吠埼さんの作品は、近年出回ってるキャラありきのモノでなく、世界があってそこに生きる人々の描写が素敵だなぁと思います☆ 朗読出来て嬉しいです☆ ちなみに作品はこちら↓ dlsite.com/home-touch/cir…

2016-07-05 23:14:21
きょう| 浜本恭史郎 @Kyo_h_2022

犬吠埼一介さん @inbosk から教えて貰った、conca なるほどなぁ とTwitter検索から感じています。 現物の管理がしやすいのは混み合う場所でのやり取り向きなんですね。

2015-10-25 14:59:05
ぎがっ @oregigassan

一般入場の感想このタグで良いのかな? 戦利品:これまでの文フリカタログ、ステッカー、卓上カレンダーお土産に持たされて、お買い物は豆本、切り絵漫画、SF、即興トレ作品集。トカゲの餌と家電はその後ハシゴした収穫物。 #bunfree pic.twitter.com/kMidfpEShl

2015-10-25 22:33:44
拡大
犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん🌹 @inbosk

.@oekakigigassan 作品をご購入いただき、まことに有難うございます!:) コンカからは電子書籍や声優さんに朗読していただいたボイスドラマ風の朗読版もダウンロードしていただけますので、ぜひお楽しみいただければ幸いです。こうして戦利品に加われるのは創作家冥利に尽きます。

2015-10-26 11:28:16
ぎがっ @oregigassan

@inbosk ジャケ買いで申し訳ないです!ただ、「蟹工船」の一言は響きました。ゆっくり拝読させて頂きます。

2015-10-27 10:00:05
犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん🌹 @inbosk

.@fujinyo やりましたね! 前回の大阪と合わせて今回の福岡でも、コンカは非常に評判がよく、すべての読者様にお渡しすることができましたよ。やはりコンパクトでお洒落なカード一枚で、簡単に電子的作品のやり取りできるのはアピールになります。:) #comitia #comiket

2015-10-26 11:32:44
キャミー @kyami_FukPref

>RT 初めての福岡開催で650名超とは相当な人出である。今後につながることを期待せざるを得ない。 #bunfree

2015-10-25 23:53:39
文学フリマ福岡事務局🍜 @BunfreeFukuoka

本日来場いただいた方は、出店者、来場者合わせて約650名でした。600部用意したカタログが(代表としては多めに刷ったつもりだったのですが)全て捌けました。ありがとうございました!!!次回開催は未定ですが、また来年も開催したいと思っています。皆さま、またお会いしましょう!(代表)

2015-10-25 23:03:58
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 13 次へ