にごたん#14 カクヨム外部企画

にごたん14回目感想まとめです 詳しいルールはこちら http://yomikaki.clu.st/item?__objectId=e8ad4af5415eca79322318d28195f4ad
0
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
雪かずてる@カクヨムとなろう参加 @yukikazuteru

軽快なお話、にごたんの中にこういうのは1つは最低でも欲しい人← ほおずきとおまじない|読み書きしよう! yomikaki.clu.st/item?__objectI… #にごたん #第14回にごたん

2016-07-17 01:29:56
電書ちゃん @denshochan

素敵でうっとりしちゃった。千と二番目の物語の内容を作品の主題と絡められたらより大きなカタルシスが得られるんじゃないかしら。 / 千と一番目の夜明け|読み書きしよう! yomikaki.clu.st/item?__objectI… #にごたん #第14回にごたん

2016-07-17 01:31:25
雪かずてる@カクヨムとなろう参加 @yukikazuteru

なるほどオチが良かったです! 白馬と白衣のかけ方とかもそうですが、好みな文章でした。 迷い人セラピスト|読み書きしよう! yomikaki.clu.st/item?__objectI… #にごたん #第14回にごたん

2016-07-17 01:32:11
くせもの@非公式 @kusemono0982

んで感想 迷い人セラピストと僕の薬庫は異世界へ続くがよかった どっちも短編連作できそうなお話し。こういうのがいいね 前者はもうちょっと文章を厚くしてもいい気がするし、後者は怪し気感をもうちょいほしかったかなって。#にごたん

2016-07-17 01:38:45
くせもの@非公式 @kusemono0982

完全なる抹消屋 ギャップおにぃなんて大嫌い。 もファンタジーとして出来がいいとは思う。前者はでも短編にするには ちょっと情報が多いな。後者はまとまりがいい。終わらせ方も面白くはある が、そこに意識を向けすぎて消化不良に感じたな #にごたん

2016-07-17 01:41:03
tama/ヤミヲミルメ @tamaQuagsire

僕の薬庫は異世界へ続く|読み書きしよう! yomikaki.clu.st/item?__objectI… 昆虫食! 番人さんも実は食べてたりして☆ #にごたん #第14回にごたん

2016-07-17 01:41:16
電書ちゃん @denshochan

世界観と主人公の設定が好き。異世界の住人の一線を引いた姿勢が交流に重みを与えてる。 / 僕の薬庫は異世界へ続く|読み書きしよう! yomikaki.clu.st/item?__objectI… #にごたん #第14回にごたん

2016-07-17 01:48:45
電書ちゃん @denshochan

いつもより語り口が散漫な印象。描写も取ってつけた感がある。 / 凄惨ネジ工場|読み書きしよう! yomikaki.clu.st/item?__objectI… #にごたん #第14回にごたん

2016-07-17 01:53:47
電書ちゃん @denshochan

黒桃さんドMらしいから率直に。

2016-07-17 01:54:24
電書ちゃん @denshochan

深い心理描写に引き込まれる。花言葉をググッてOh…ってなったよ。 / 鬼灯に浮かされて|読み書きしよう! yomikaki.clu.st/item?__objectI… #にごたん #第14回にごたん

2016-07-17 02:23:02
電書ちゃん @denshochan

逃れられない運命。しかもループしてる。悪夢だわ。 / カチカチ山には続きがあった! ~果てなき物語の、その先に~|読み書きしよう! yomikaki.clu.st/item?__objectI… #にごたん #第14回にごたん

2016-07-17 02:27:42
電書ちゃん @denshochan

誰がいったいなんのためにこんなゲームを…… / モフモフセラピー|読み書きしよう! yomikaki.clu.st/item?__objectI… #にごたん #第14回にごたん

2016-07-17 02:39:46
電書ちゃん @denshochan

有名なネタを下敷きにしたのにとってもシリアス。反抗期の子供がそうであるように自己は怒りによって獲得するんだと思う。 / ギャップおにぃなんて大嫌い。|読み書きしよう! yomikaki.clu.st/item?__objectI… #にごたん #第14回にごたん

2016-07-17 02:56:21
電書ちゃん @denshochan

人は何によって救われるんだろうと考えさせられた。このお話だと短いやり取りの中に示された自己の回復と他者からの共感なんだろうなあ。 / 迷い人セラピスト|読み書きしよう! yomikaki.clu.st/item?__objectI… #にごたん #第14回にごたん

2016-07-17 03:07:24
弁理士・司書・学芸員 松田真@ゲームギフト図書館 @mamantick

孫! お前早く来いよ! 現世に!|読み書きしよう! yomikaki.clu.st/item?__objectI… ネタ0、哲学0。実力の無さが浮き彫りw。オイラは見えるので「想像」で書いてます。感覚間違ってたらすみません。描写は頑張った(当者比)ハンマカンマ! #にごたん #第14回にごたん

2016-07-17 05:38:59
リンク yomikaki.clu.st 孫! お前早く来いよ! 現世に!|読み書きしよう! 【自宅でできるお手軽セラピー】【ゲゼルシャフト】【大嫌いだった】 「お手伝いしますよ?」 私は、その言い回しが大嫌いだった。 私の存在を認めると、たまに、そうやって声をかけてくる人が居る。 例えば、電車のホー
弁理士・司書・学芸員 松田真@ゲームギフト図書館 @mamantick

ほおずきとおまじない|読み書きしよう! yomikaki.clu.st/item?__objectI… 困った時の神頼みって、トト神だったのか! 目から鱗。棚からスフィンクスで笑った。ふひひ #にごたん #第14回にごたん

2016-07-17 08:25:22
弁理士・司書・学芸員 松田真@ゲームギフト図書館 @mamantick

完全なる抹消屋|読み書きしよう! yomikaki.clu.st/item?__objectI… 色々と、雪車町さんのイメージとは違う感じの要素が出てきて面白かった。なんというか、「頑張ってる感」が滲んでいるような。誤読かもだけど。#にごたん #第14回にごたん

2016-07-17 09:21:26
tama/ヤミヲミルメ @tamaQuagsire

凄惨ネジ工場|読み書きしよう! yomikaki.clu.st/item?__objectI… ツイッターで「夢に出る」との評価をお見かけしたので、夜が明けてから読もうと思っていたら、先に作者自らが駄作と評価……なので、読んだけど感想は書きませんですー。 #にごたん #第14回にごたん

2016-07-17 09:22:51
tama/ヤミヲミルメ @tamaQuagsire

鬼灯に浮かされて|読み書きしよう! yomikaki.clu.st/item?__objectI… 未亡人の色気! ひかえめな大人の女性、素晴らしいです! #にごたん #第14回にごたん

2016-07-17 09:35:48
tama/ヤミヲミルメ @tamaQuagsire

カチカチ山には続きがあった! ~果てなき物語の、その先に~|読み書きしよう! yomikaki.clu.st/item?__objectI… うさぎ汁もおいしいはずなんですけどね。うさぎもたぬきも食べたことないですけど。 #にごたん #第14回にごたん

2016-07-17 09:50:15
笛吹ヒサコ @piedpiperHisako

鬼灯に浮かされて|読み書きしよう! yomikaki.clu.st/item?__objectI… #にごたん ドロッとしたあれがね。。女特有のドロッとしたあれが、薄ら怖いのです。これ以上、感想かけないです。そのくらいドロッとしてる

2016-07-17 10:08:13
笛吹ヒサコ @piedpiperHisako

カチカチ山には続きがあった! ~果てなき物語の、その先に~|読み書きしよう! yomikaki.clu.st/item?__objectI… #にごたん うわぁ((((;゚Д゚)))) ちょっとしたメタだと考えると、二次創作が怖くなる。。うん、ホラーだホラー!!そもそも、カチカチ山自体、ホラー!

2016-07-17 10:15:36
tama/ヤミヲミルメ @tamaQuagsire

モフモフセラピー|読み書きしよう! yomikaki.clu.st/item?__objectI… 姉妹かわいい! 欲望がコミカルに詰まっています。 #にごたん #第14回にごたん

2016-07-17 10:15:50
笛吹ヒサコ @piedpiperHisako

モフモフセラピー|読み書きしよう! yomikaki.clu.st/item?__objectI… #にごたん なんかツッコミどころ満載で、勝手にモフモフしてホオズキのように爆ぜやがれ!畜生!(ほめてます。。モフモフしたくてウズウズしてます)

2016-07-17 10:24:30
前へ 1 ・・ 5 6 次へ