バーコードトーカー

「バーコードトーカー」と「Barcode-Talker」で拾ったTLをそのまま表示 バーコードトーカーとは何か?(Youtube) http://youtu.be/WTm8jnVZH7I バーコードトーカー(らくらくホン版)の記事[毎日ユニバーサロン] http://mainichi.jp/universalon/report/archive/news/2011/20110204mog00m040028000c.html バーコードトーカー(らくらくホン版)のプレスリリース (pdf) http://www.realpress.jp/attach/emhDQOm_91a16c4e4e003ab9b72116bf1d76ade5.pdf
3
ネコ @neko_tubuyaki

.@pinpain さんの「バーコードトーカー」をお気に入りにしました。………メモ。ロービジョン(Wiki記事 http://bit.ly/hNo2PP )「Barcode-Talker forらくらくホン」プレスリ.. http://togetter.com/li/100370

2011-02-13 13:29:57
ネコ @neko_tubuyaki

…メモが切れてた!「Barcode-Talker forらくらくホン」プレスリリースについて(一般社団法人情報処理学会HP記事 http://bit.ly/gJtKFA )。

2011-02-13 13:32:34
とほほのほ @pinpain

RT @neko_tubuyaki: .@pinpain さんの「バーコードトーカー」をお気に入りにしました。………メモ。ロービジョン(Wiki記事 http://bit.ly/hNo2PP )「Barcode-Talker forらくらくホン」プレスリ.. http://togetter.com/li/100370

2011-02-13 13:34:01
ヨコヨコ @nakanakayoh

はい、らくらくホンですけどね。飲み物読み上げますよ。 QT @pinpain: @nakanakayoh バーコードトーカー、もう試されてるのですか??

2011-02-13 13:43:14
とほほのほ @pinpain

おお、うまく読み取らせるコツを掴んでるんですね RT @nakanakayoh: はい、らくらくホンですけどね。飲み物読み上げますよ。 QT @pinpain: @nakanakayoh バーコードトーカー、もう試されてるのですか??

2011-02-13 13:49:37
とほほのほ @pinpain

そっか、バーコードトーカー、結構前から普及活動はしていたんだな。2010年4月29日(木)だもんな。http://www.wistariabook.jp/weblog/blog2/2010/04/barcodetalker.html

2011-02-13 13:54:25
とほほのほ @pinpain

バーコードトーカー(らくらくホン版)の記事[毎日ユニバーサロン] http://mainichi.jp/universalon/report/archive/news/2011/20110204mog00m040028000c.html

2011-02-13 15:31:04
とほほのほ @pinpain

バーコードトーカーは「商品情報のユニバーサルデザイン化」を進める。

2011-02-13 15:56:18
ハリー @harycurl

バーコードがこういう風に使われる時代が来たんだ。バーコードの位置をわかりやすくするUDが進むといい。RT @pinpain: バーコードトーカー(らくらくホン版)の記事[毎日ユニバーサロン] http://bit.ly/ggPxRM

2011-02-13 16:24:03
ヨコヨコ @nakanakayoh

やっとBarcode-Talkerの申し込みをする。わくわく。明日の天気は雪だとiコンシェルから届いてる。寒そう。

2011-02-13 18:12:11
前浜秀介 @higumachansp

バーコードトーカーで、チョコレートのバーコードが読めた。これは便利だ

2011-02-14 12:39:30
漫画を描いて・読んで・RPしてボランティア:知る事から始めよう里親制度(非公式) @emu3816

とぅぎゃの一番上にこの呟きがある方が良いのでは? RT @pinpain バーコードトーカー(らくらくホン版)のプレスリリース http://www.realpress.jp/attach/emhDQOm_91a16c4e4e003ab9b72116bf1d76ade5.pdf

2011-02-14 15:19:03
漫画を描いて・読んで・RPしてボランティア:知る事から始めよう里親制度(非公式) @emu3816

先日の点字サークル勉強会でも取り上げられていました。UDに関してはやはりらくらくホンの方がiPhoneを相当リードしてるな。米は日ほどの超高齢社会じゃないからかな。 RT @pinpain バーコードトーカーは「商品情報のユニバーサルデザイン化」を進める

2011-02-14 15:24:16
漫画を描いて・読んで・RPしてボランティア:知る事から始めよう里親制度(非公式) @emu3816

.@pinpain さんの「バーコードトーカー」をお気に入りにしました/晴眼者としても大変便利だと思う。どんどん普及してほしい。 http://togetter.com/li/100370

2011-02-14 15:30:02
視覚障害ボット @shikaku_shogai

RT @emu3816: 先日の点字サークル勉強会でも取り上げられていました。UDに関してはやはりらくらくホンの方がiPhoneを相当リードしてるな。米は日ほどの超高齢社会じゃないからかな。 RT @pinpain バーコードトーカーは「商品情報のユニバーサルデザイン化」を進める

2011-02-14 16:00:06
前浜秀介 @higumachansp

バーコードトーカーで、バーコードを読みとるときは、10センチぐらいの距離から、読みとると認識がスムーズのようだ。今のところ、ペットボトルと、チョコレートの箱で成功している。

2011-02-14 22:17:15