いち発達障害者の感じている事

自分自身が感じている事をまとめてみました。 思いついたことがあれば随時加筆していく予定です。
98
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

過集中した時と自分の事を説明した時に共通して頭の後ろが疲れる。という事は過集中と自分の事を説明するのは同じ位消耗するって事か。

2011-02-12 19:03:50
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

これは確かに共感できます。 RT: @akihitoda: @deepblue_0926 追加「言ってもわかんないじゃんw」

2011-02-15 07:38:29
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

まったく同意です、 RT: @i_chishu: ×「本当はこんなこと言いたくないんだけど」→○「これ言いたくてたまらないから言うんだけど」 RT @deepblue_0926: 定型の悪い癖「言わなくても分かるよね?」

2011-02-15 07:38:58
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

非定型の悪い癖「あぁそうか(額面通りに言葉を受け取る)」

2011-02-13 16:10:46
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

この二つの悪い癖を考えると、定型さんはシンプルに物事を伝えるようにすれば定型さん非定型さん問わず、情報伝達が確実になって誤解や行き違いも無くなると思う。

2011-02-13 16:13:01
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

装飾系のしゃべり方よりも単刀直入のしゃべり方のほうが楽だと思うんだけどなぁ・・・。

2011-02-13 16:15:02
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

言葉で指示をもらう場合は三語文の組み合わせ(箇条話しとおいらは呼ぶ)が理解しやすい。メモ紙で指示は箇条書きが理解しやすい。

2011-03-27 16:29:24
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

おいらの場合、物音が同じ大きさに聞こえてる。なので日常的に騒音状態。で、感覚としてはニコ動で例えると「字幕が色違い内容違いで弾幕」な感じかな。

2011-02-14 04:29:27
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

んじゃ本題。パニックの時になにがおいらの中で起きているか。実はおいら自身もよく分からない。頭の中が熱くなる感覚の後で、もうなにがなんだか分からなくなる。

2011-02-14 04:33:44
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

そうなってくると、おいらの場合は叫ぶか暴れるか固まるか、原始的な自傷(非リスカ)に走るかの状態になるようです。

2011-02-14 04:37:04
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

パニックになった場合、危険がなければ静かな場所に放置されれば割と早く収まります。変更事項でパニックになった場合は変更事項を伝えられれば一段落して収まります。

2011-02-14 04:43:10
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

したらなにがトリガーになるのかとなると自分自身もよく分かってないが、ぶっちゃけストレス。音とか、体調とか、変更事項が今自分で理解出来ている要因。

2011-02-14 04:46:09
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

パニックになった場合の記憶ですが、鮮明な人もいるようですがおいらの場合はだいたいあやふやです。すごく稀にごっそり抜け落ちる事もあります。

2011-02-14 04:50:11
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

パニックになると変換が聞かなくなる。ので恐らく指示とかは入らないと思う。もうね、パニックの後に大体自己嫌悪になってしまう。そしてパニックの後ってメチャクチャ疲労感。

2011-02-20 22:22:32
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

聞いてないとかじゃなくて、聞けない。というかまったくワケが分からなくなる。自分の存在すら認識できなくなりかける。

2011-02-20 22:25:44
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

パニックになると言葉を変換出来なくなるつまり言葉が入りにくくなる+会話不能になるという問題もどうにかしたい。

2011-03-27 16:19:31
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

自覚出来ているトリガーに関しては現状コントロールはまぁ、頓服薬で出来ている方。

2011-02-14 04:47:57
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

どういうときに落ち着くかと訊かれますが、場所は家でしたら自室PC、外でしたらネカフェパートナーといる時。手にボールを持っている時予定が分かっている時誰も干渉してこない静かな時。自分の好きな事に適度に集中している時。

2011-02-18 22:54:33
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

落ち着かない時(パニック要素含む):掃除機をかけている時、騒音。体がそわそわしている時、精神的に不安定な時、近くでで喧嘩が発生している時

2011-02-18 22:56:24
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

物事の手順や、やる事がわからないとき変更があると落ち着かなくなります。納得したように見えて内心落ち着いてない。

2011-02-18 22:59:41
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

発達障害って、障害者と名乗って良いほどには何もできないわけじゃ無いし、でもできないところはある、第三者が思っている以上に、本人が辛い障害。

2011-03-09 22:57:11
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

発達障害をお持ちの方がいる方にお願いです。いつものパニックに気を取られてしまいがちかもしれませんが、「いつもと変わりない様子に見えても実はパニック」の場合もあるので様子を見てあげてください。

2011-03-11 23:22:00
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

自身も怖いけどそこから先の「先の見えない非日常」が一番怖い。情報もない、落ち着くためのいつもの日課(儀式)すらも出来ない。

2011-03-15 10:12:34
🕳️deepblue_0926 a.k.a. あおさん💉P✕6🥦🐈 @deepblue_0926

常に緊張していて、いつもの行動が出来ない事によってそれを解きほぐす事すらままならないが怖い。

2011-03-15 10:14:12