続・できるかな?「満員電車ゼロ」

当選おめでとうございます。 で、http://togetter.com/li/1001459 の続き。 8/6 東洋経済記事掲載につき追加
15
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ゆた @yu6812ta

#小池氏が当選したから2階建て車両を貼る ほれ真ん中にいるじゃろ ちなみにこれは地鉄フェスタの時にしか取れない構図 pic.twitter.com/gd4VXSSsTp

2016-07-31 20:33:10
拡大
Yまりん(2024/3〜大阪 @yochan_1005

とりあえず2階建てを含む通勤車貼っときますね #小池氏が当選したから2階建て車両を貼る pic.twitter.com/1JKGDYYDor

2016-07-31 20:42:02
拡大
拡大
拡大
拡大

 

きしてる卿 @aim120d

満員電車解消、オール二階建て電車より上越新幹線全通させて那須塩原、新白河、本庄早稲田、安中榛名、上毛高原らへんに通勤費補助付きの都立住宅建てたほうが良い気がしなくもなく(もちろんこれだけでは解決するはずはない)

2016-07-31 20:34:55
きしてる卿 @aim120d

斯くなる上はリニア新幹線と上越新幹線大宮以南を速やかに建設して東海道新幹線倉見新駅、熱海、三島、東北新幹線那須塩原、新白河、上越新幹線本庄早稲田、上毛高原、北陸新幹線安中榛名駅に通勤費補助付きの都立都外住宅をだな

2016-07-31 20:42:38
赤い砂兎@時々黒くなる @suna_usagi

2階建て車両を使うかどうかは別にして、編成定員の増加、運転本数の増加、乗降時間を確保できるホーム数が必須だけど、一番の問題はホームの数だよな。

2016-07-31 20:35:11
赤い砂兎@時々黒くなる @suna_usagi

215系から類推して10+5連の編成で座席定員1500人。2分間隔運転で1時間の輸送力は3万人/時。ホームを二階建てにするにしても、左右交互発着するとしても、全駅のホーム増改築が最大のネック。

2016-07-31 20:37:27
赤い砂兎@時々黒くなる @suna_usagi

実際に必要な輸送力は6万人以上/時だから、1分間隔運転が必要になる。ラッシュ時のみ2+3列になるようにするとしても25%しか増えないから1分20秒間隔くらいの運転は必要。やっぱり各駅のホーム増設が必須。

2016-07-31 20:42:10
@させぼ @Atsasebo

「満員電車のない東京」を知る人がもうどれだけ残っているのかとかは考える。少なくとも63系投入する判断がされた頃からとしても4分の3世紀超えてる…。

2016-07-31 23:08:09
うえぽん @kaorurmpom

さて、都知事選の結果が固まりましたが、小池百合子氏の政策である満員電車の解消はどれだけ成果が上がるのでしょうか。というか、都は知事の政策実現に必要な鉄道の改良費用を各鉄道事業者にどれだけバラまけるでしょうか。これから4年間、注視していきたいと思います。

2016-07-31 21:19:55

そして

鉄道事故関連ニュース @TrainAccident

都知事公約「満員電車ゼロ」は、こう実現する小池新知事のブレーンが5つの方策を提示 - 通勤電車 - 東洋経済 toyokeizai.net/articles/-/130… …て新しい課題だ。複々線化や新線建設は莫大な費用がかかり、鉄道各社はオフピーク通勤などの対策を講じるが、決定打に…

2016-08-06 05:51:52
リンク 東洋経済オンライン 都知事公約「満員電車ゼロ」は、こう実現する | 通勤電車 ――阿部さんといえば、総2階建て車両のアイデアで有名です。私のオリジナルではなく、東京大学の須田…
このツイートは権利者によって削除されています。
ハチマキくろだ @hatimaki_kuroda

@hebotanto @Toyokeizai 恐ろしいことに、阿部さんって保線屋だったらしいのですよ。 いちばん安全に気をつけなければいけない部署では。

2016-08-06 14:32:33
よ~する中将@パラオ泊地 @Yosul_DD123

確かに示されている記事を見て、『元JR東日本社員とは信じがたい』と思うのも分かるけど、インタビューに答えた方のプロフィールを見るにJR東日本のどの部署にいたのかが不明。鉄道会社社員だからといって鉄道の現場の最前線に居たとは限らない。 twitter.com/hebotanto/stat…

2016-08-06 14:46:45
前へ 1 ・・ 3 4 次へ