ダイノジ大谷さんが水道橋博士主宰のメルマガ休載を勝手に発表したことによる反響。

ダイノジ大谷さんが浅草キッドの水道橋博士が主宰するメルマガ『水道橋博士のメルマ旬報』を勝手に2ヶ月休載すると相談もなくTweetした後の吉田豪さんのRTを中心としたダイノジ大谷さん関連のつぶやきのまとめ
6
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
水道橋博士 @s_hakase

『水道橋博士のメルマ旬報』は創刊時、執筆者に締め切りを催促せず休載自由の方針で運営してきた。しかし今年の4月からその方針を改め執筆者は近況報告程度でも原稿を入れて下さいと何度も連絡してきた。実際53大連載のうち休載する人はいなかった。執筆者全員とのホットラインも確保していた。

2016-08-01 17:44:56
水道橋博士 @s_hakase

なのにボクに直接連絡をとることなくTwitter発表で「2ヶ月休載」を宣言をする同業者(芸人)の後輩のやっていることがわからなくなった。怒っているわけでもなく彼には「ボク以外の他の媒体でどうぞ」という意味だ。今、そういう“芸風”が売りになる風潮もあるので…僕の方はダメということ。

2016-08-01 17:51:25
水道橋博士 @s_hakase

昔、石野卓球に対談をすっぽかされた時もこういう事態になった。君らの世界ではカリスマ振る舞いとして通用してもボクらの世界では通用しない=という意味では激昂した。それでもピエール瀧が謝罪して我々と一緒に巣鴨のピンサロに行き、その姿を誌面に晒すことが和解条件だった。それは実行された。

2016-08-01 17:57:16
水道橋博士 @s_hakase

SNSを利用する人は全て自意識が壊れている。97年からblogをやっているボクも、そこは重々承知だ。何故、個人日記を世界公開したり、直接電話をすれば済むのに、他者に対する「お礼」や「伝言」を書く必要がある? 皆、自分ファンクラブの会報の会長として記しているだけだ。

2016-08-01 18:03:06
水道橋博士 @s_hakase

自分もネット民の一員であることを意識してネット世論を形成する立場も自覚して昔からTwitterに日記を書いている。賛否両論も当然のこと。ネットより大きなメディアである、たけし・さんま・タモリ級は、そんなことをやる必要もない。しかし、そこそこの人はネットを通じて宣伝活動をしている。

2016-08-01 18:07:16
水道橋博士 @s_hakase

このやり方が嫌い、鼻につく人はそれで関心を持たなくても良いし、ボクは『水道橋博士のメルマ旬報』は執筆陣の量もクオリティ・質からも自信があり、全国の活字中毒者の最低1万人目標で読者に届くよう編集長として振舞っているので「メルマ旬報」が話題になれば、それで良いのだ。

2016-08-01 18:13:24
水道橋博士 @s_hakase

芸人の水道橋博士と編集長の水道橋博士は意識も自覚も違う。自分が創刊した雑誌をひとりでも多くの読者に読まれるように振る舞うのは、例え騒動になっても、文を「編み」最終的には「売る」仕事である「編集者」として当然のことでしょう。

2016-08-01 18:18:29
水道橋博士 @s_hakase

世間で何も話題にならず仲間内で褒め合う「文」は同人誌で充分、そこを目指していない。TVは世間と直結しているが、それとは別に『水道橋博士のメルマ旬報』は活字中毒者に「文」が反響し「文」の反応を互いに確かめ合い、一時のひまつぶし、読者同士の話題になることが目標だ。

2016-08-01 18:25:34
みぃしゅ @meash_mari

@s_hakase SNS界隈が他人から見て不快な自意識に溢れてるという意味なら同感。自分を相対化する技術や適材適所のツール利用、感情論の抑制と弁証法的コミュニケーション技術は学校で習うべき。 自分を守る方法だけじゃなくてね。

2016-08-01 18:28:27
kkkk @kmmssshm

@s_hakase いきなりぶしつけですみません。水道橋博士氏はきっと執筆者にたいして一人一人背中を押してる感じがします。その好意を自ら振り払って去るのは、博士氏にも、文章にも何よりも各読者にも砂をかけたと思います、、、一言でもあれば、こんなことにはならないのに、、、

2016-08-01 18:29:42
奏希(かなき)&PLAYTHEHOPE @playthehope

行ってみて、読んでみて「やっぱ嫌いだわ〜」は別にいいんですよ。僕はダイノジ大谷さんのファンですけど、メルマ旬報や後期キキマス!は全然乗れなかったんで。逆に、ブログやオールナイトニッポンの語りには完全に心持ってかれました。 印象だけで、その人の作品までクサすことないでしょって話。

2016-08-02 11:45:08
武田 康司 @lelelenolele

ダイノジ大谷さんの有料メルマガ『水道橋博士のメルマ旬報』の無断休載“事件”。大谷さんはネット配信番組で博士へ生電話で謝罪をしようとしたらしい。ここまで大谷さんは腐った人間だったのか!即、博士に連絡し謝罪すべきだろうに!幸い博士は、電話に出ず、出たら悪役を引き受けならないぞ!

2016-08-02 13:18:00
吉田光雄 @WORLDJAPAN

「俺はアプガにニッチとかサブカルチャー的なものじゃなくて、AKB系とハロプロ系、スターダスト系のメジャーアイドル勢力に対抗する、大仁田厚みたいな存在になってほしい」(大谷ノブ彦)って、アプガはアスリート路線だし、大仁田的なアジテーターも不在だし、何でもありの方向が違う気がします。

2016-08-02 16:11:01
吉田光雄 @WORLDJAPAN

ボクがアイドルのライブで大仁田時代のFMWっぽさをいちばん感じたのは去年の夏の魔物のベルハーなんですけど、大仁田厚的なアジテーション能力をいちばん持ってると思うのは、せのしすたぁのまおさんです。 youtube.com/watch?v=ZhheTx…

2016-08-02 16:13:09
拡大
吉田光雄 @WORLDJAPAN

「水道橋博士が烈火のごとく怒髪天をつきまして。そういうとき逃げるじゃん、俺。謝りませんよって感じで」(大谷ノブ彦)

2016-08-02 21:03:51
吉田光雄 @WORLDJAPAN

「『めちゃイケ』で極楽とんぼの山本さんがメンバーと再会するときにニヤニヤしちゃった気持ち、わかるんだよなー」(大谷ノブ彦)

2016-08-02 21:11:36
吉田光雄 @WORLDJAPAN

「吉田豪さん、水道橋博士の家に謝りに行くのについてってくれないかなー」(大谷ノブ彦)

2016-08-02 21:29:55
吉田光雄 @WORLDJAPAN

先輩をしくじったときの経験談もいちいちちゃんとしてるし、ダイノジ大地さんの誠実さが伝わる放送だなー。

2016-08-02 21:32:32
吉田光雄 @WORLDJAPAN

「俺たちのDJは邪道だ、大仁田だってことでね。やっぱ俺、大仁田だなー。大仁田さん、好きなんだよね」(大谷ノブ彦)

2016-08-02 22:00:35
このツイートは権利者によって削除されています。
吉田光雄 @WORLDJAPAN

アプガ=大仁田説は全然しっくりこなかったけど、ダイノジ大谷さん=大仁田厚説はすごい納得。この際、大仁田ノブ彦を襲名して欲しい。

2016-08-02 22:21:01
このツイートは権利者によって削除されています。
吉田光雄 @WORLDJAPAN

ダイノジ大谷さんに「ちゃんと謝れ!」とか本気で怒ってる人が多いみたいなんですけど、反省して水道橋博士にちゃんと謝ったら大谷さんじゃないし、反省して音楽なりプロレスなりの情報精度を高めても大谷さんじゃないし、大谷さんはいまのままのアレな感じでいるほうが絶対面白いとボクは思ってます。

2016-08-03 03:24:28
ダイノジ大谷ANNスタッフ @otaniANNstaff

まだまだ色々あるので、生態を探る展覧会をやって欲しい。。。

2016-08-03 07:08:09
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ