2016愛宕神社千日詣り・嵐電沿線(大心院・蚕の社・車折神社・鹿王院)

0
なんでも かんでも @kandemo

「元糺の池」と「三柱鳥居」を見に…。 RT @kandemo pic.twitter.com/ewYjS0EtKV

2016-08-06 09:23:42
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

最後に、一ノ鳥居をもう一度。手前の線路は、嵐電嵐山本線。 RT @kandemo pic.twitter.com/cewLtJkihZ

2016-08-06 09:31:21
拡大
なんでも かんでも @kandemo

次に来たのは、車折神社。駅の前が神社。 RT @kandemo pic.twitter.com/pk3wUAidXg

2016-08-06 09:35:29
拡大
なんでも かんでも @kandemo

芸能神社。車折神社と言えば、芸能神社というぐらい有名。@kandemo pic.twitter.com/kqnceBTyjX

2016-08-06 11:17:49
拡大
なんでも かんでも @kandemo

ここは、二ノ鳥居跡らしい。社号柱がある。 RT @kandemo pic.twitter.com/wDDXy1Azgz

2016-08-06 11:31:08
拡大
なんでも かんでも @kandemo

そして、これが一ノ鳥居。三条通に面している。 RT @kandemo pic.twitter.com/YhFyCODPKG

2016-08-06 11:31:45
拡大
なんでも かんでも @kandemo

再び、裏参道。これは、清めの社というらしい。 RT @kandemo pic.twitter.com/GOJltsezMW

2016-08-06 11:35:36
拡大
なんでも かんでも @kandemo

鹿王院山門に到着。車折神社から歩いてもいいほどの距離…。 RT @kandemo pic.twitter.com/jnY8RRbYuX

2016-08-06 11:45:28
拡大
なんでも かんでも @kandemo

客殿の向こうに庭園と舎利殿が見える。 RT @kandemo pic.twitter.com/Q1ogT1SC9L

2016-08-06 11:54:33
拡大
なんでも かんでも @kandemo

本堂の方から客殿の方を見る。(渡り廊下・客殿・庫裡) RT @kandemo pic.twitter.com/x19NUsibnJ

2016-08-06 11:57:44
拡大