島本和彦先生を軸にした「シン・ゴジラ 発声可能上映」に関するまとめ

「シン・ゴジラ」発声可能上映に関するまとめは既に複数ありますが、読んでて「違うんだ!そうじゃないんだ!」、「私が読みたかったまとめはこっちなんだ」・・・というまとめが一向に出てこなかったので自分でまとめてみました・・・
287
前へ 1 ・・ 3 4
漫画家島本和彦 @simakazu

あっどうやら発声可能上映会には私の席が無事準備されたもようです‼︎‼︎ ……ありがとう…ございます…当日は無事ではないと思いますが…(笑)‼︎‼︎全く私のこと知らない観客達にどういう目で見られるのでしょうか私は‼︎⁇なんか面倒なうるさい客ですか‼︎⁇

2016-08-09 14:55:46

(庵野監督の奥様の)安野モヨコ先生のこのツイートは「映画の中で安野モヨコ先生の登場シーンを見つけたら」って意味でしょうか?この上映に安野モヨコ先生も来るって意味なんでしょうか?・・・と、思ったら映画の中に「安野モヨコ先生」の「オチビサン」の動画が出てるって話みたいですね

安野モヨコ @anno_moyoco

来週の月曜日、新宿バルト9にて #シン・ゴジラ の発声可能上映があります🌟 上映中にオチビサンを見つけても声が出せますよ〜〜!(スタッフ) #シンゴジラxモヨコ #シンゴジラ twitter.com/wald_9/status/…

2016-08-08 19:45:57
新宿バルト9 @wald_9

『シン・ゴジラ』発声可能上映 実施決定! 現在、大ヒット公開中『シン・ゴジラ』にて、声だしOK!コスプレOK!サイリウム持ちこみOK!「発声可能上映」の実施が決定致しました。 詳しくはkinezo.jp/pc/theater_new…

2016-08-08 19:20:31
リンク アオシマ書店 - 電子書籍の情報サイト - 庵野秀明「シン・ゴジラ」に安野モヨコキャラ名発見。夫婦エッセイ漫画『監督不行届』再読 | アオシマ書店 - 電子書籍の情報サイト - 安野モヨコは、『シン・ゴジラ』の監督・庵野秀明の妻だ。 漫画家とアニメ監督というオタク夫婦の日常をつづったエッセイコミック『監督不行届』が、Amazon Kindleでは紙の本の44%OFF、486円(2016年8月5日現在)。

一方、藤田和日郎先生は・・・

藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

ε-( ̄▽ ̄) まー。現在友だち達が鼻息荒く語り上げてる映画ね。 おれはよくわからなかったのよ。 だけど、なんだか熱狂的なタイミングだし、騒ぎが収まったくらいに一人一人肩を抱いて解説を訊いて回ろうと思いますわ。 おれの尊敬する友だち達、覚悟召されよ。

2016-08-09 10:13:04

追加まとめ

矢野健太郎 @yanoja

漫画家。1981年デビュー。 ラブコメ・エロコメからSF・ホラー、ゲームレビューからSDガンダムまで何でも描く雑食系。 自他共に認めるオタク第1世代の残党。 amazon著者ページ:amzn.to/3mtKwbj

yanoken.blog42.fc2.com

矢野健太郎 @yanoja

シン・ゴジラ発声可能上映会って15日かあ(>ω<) 俺もう東京にいないじゃん。くそう行きたかった!

2016-08-09 15:10:19
一本木蛮♥Bang❣Ippongiまんが新連載もうじき @bang_ipp

@yanoja っていうかチケット5分で完売だと聞いてうなだれてますよ私も…・゜・(ノД`)・゜・

2016-08-09 15:13:42
矢野健太郎 @yanoja

@bang_ipp ありゃまー!そこまでとは!あとで体験レポートツイとか読んで悔しがるとしましょう。(`皿´)グギギ

2016-08-09 15:19:07

参考にしたまとめなど

まとめ 『シンゴジラ』発声可能上映に対して島本和彦先生が「ひたすら叫んでひたすら崩れ落ちろというのか」と絶叫 それめちゃくちゃ見たいですよ!!!!!!!!!! 24361 pv 40 4 users 14
リンク ガジェット通信 庵野監督からの公開挑戦状!? 漫画家・島本和彦先生『シン・ゴジラ』発声可能上映の夢が叶ってしまう | ガジェット通信 8月15日に新宿バルト9で開催されることになった『シン・ゴジラ 発声可能上映』が、庵野秀明監督が漫画家島本和彦先生のためにわざわざ東宝にオファーしたものだったことが明らかになりました。島本和彦先生と...
前へ 1 ・・ 3 4