イギリス化する日本産業空洞化の深刻化の対処能力としてのメンタリティ #とは #定期  #経済 #経営 #国家

小説ドリームワールドビッグデータマシン書評サイト大手本が好き視聴数1位190万PVこちらをクリック。 http://goo.gl/FclNX1  小説ドリームワールドビッグデータマシン アマゾンこちら http://amzn.to/TecQFq 続きを読む をクリックすると色々書いてあります。 格兵衛さんの山 涙の感動物語http://togetter.com/li/880866togetter D Mitoの書き込み全部はこちら。 http://togetter.com/id/DirectMito 続きを読む
1

中国の自動車、家電、が技術的に日本企業に追いつこうとしている。

ある製品やサービスに求められる基本性能の向上には限界があり、その点を超えると後は価格競争に巻き込まれ陳腐化し無料化するのが製品サービスの進化の過程。

イギリスの様に製造業が空洞化が進んだとき、この国は何をもって生きていくのだろう。
ただでさえ組織論とメンツ主義が大好きでイノベーションを起こす新規のアイデアの出し手を冷遇し後ろ向きな国民性。

他人には開放的であることの重要性を熱心に説くのに自分の立場になると途端に閉鎖的で陰湿的になることを好む二面性。

イギリスにとって中国は遠い国だ。距離がある分影響は抑えられる。
日本は隣国だ。
イノベーションより組織主義とメンツ主義でしか考えられないファシズム親和性の高い国民性では、イギリス化に耐えられるか疑問である。

ビジョナリーへの軽視は国家の敗北となる。

解っていても変われないのは、老化の証拠。

D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

こうやって人は、変われなくなっていく。 blog.tinect.jp/?p=28396 @https://twitter.com/Books_Appsさんから

2016-08-10 10:21:11
まとめのお知らせ @togetter_pr

@DirectMitoさんの「集団代名詞と自己名詞範囲の同一視の危険性高校野球の例え #戦争 #平和 #心理学 #哲学 #とは #定期 #国家 #民族」が100viewを達成。少しでも多くの人に見てもらいたいね。 togetter.com/li/1010052

2016-08-09 20:21:03
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

第29話 戦争の仕組み。その誤解と独裁者たちのだましのテクニック。集団名称における確証バイアス型演繹的錯覚思考構造。 #戦争 #平和 #心理学 #哲学 #とは #定期 -皆が知りたいなぜ戦争は起きるのか構造解析。戦争平和心理学哲学  kakuyomu.jp/works/11773540…

2016-08-09 11:16:56
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

マッカーサー元帥は「日本人の(精神)年齢は12歳だ」といったが、残念ながら、正しいと認めざるをえないな。加えて、70年経っても12歳のままだ。この言葉を今風に言い換えれば「日本人は中二病」ということになる。12歳だと中一病かもしれないが。明仁天皇は、その中で数少ない大人だと思う。

2016-08-08 12:38:06