高橋哲哉×初沢亜利×東浩紀「本土に基地を引き取る覚悟はあるか——沖縄に照らして考える思想と運動」 #ゲンロン160809

本土に基地を引き取る覚悟はあるか | ゲンロンカフェ http://genron-cafe.jp/event/20160809/ 著書『沖縄の米軍基地——「県外移設」を考える』(http://amzn.to/29zICyM)で、在沖米軍基地を県外に移設すべきという「基地引き取り論」を展開した高橋哲哉、1年3ヶ月沖縄に移住し、写真集『沖縄のことを教えてください』(http://amzn.to/1THbDIc)を発表した初沢亜利を招き、本土と沖縄の関係を再考します。
5
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ
T-T-Ghost @TT32768

話聞いてて思うのは、まず翁長知事って私から見ると左だけどすごい気合い入った愛国者だと思う。沖縄知事が沖縄人を守って何が悪いと。宇都宮氏もそうだけど、気合い入った左は嫌われてないと思うんですよね。 #ゲンロン160809

2016-08-09 21:03:14
やんばる_㊗️合格!_社労士試験 @yam_baru

高橋「それはありません。覚悟しています」 東 @hazuma の「沖縄本を出したことで現地沖縄から反発を受け、意気消沈しているか? との問に。 #ゲンロン160809

2016-08-09 21:03:45
T-T-Ghost @TT32768

まず、「本土の防衛のためには沖縄を犠牲にするのは致し方ない」みたいな腰抜け右派より、よほど翁長の方が、沖縄県民を守る気合いという意味で、ずっと認められる愛国者だと感じる。 #ゲンロン160809

2016-08-09 21:04:32
T-T-Ghost @TT32768

沖縄が基地をなくした後のプランを作ることが必要だと思う。現実的な。 #ゲンロン160809

2016-08-09 21:06:17
やんばる_㊗️合格!_社労士試験 @yam_baru

翁長知事の魅力は、自民出身でありながら左右どちらも取り込めるところにありますね。 むしろ都知事向きかもしれない。 #ゲンロン160809 twitter.com/TT32768/status…

2016-08-09 21:06:35
T-T-Ghost @TT32768

私みたいなあまり詳しくない人間が、「沖縄への差別はひどいだろ」と思って語ると、ポジショナリティで迎撃されちゃうという残念な構図はあるのかも。 #ゲンロン160809

2016-08-09 21:07:48
やんばる_㊗️合格!_社労士試験 @yam_baru

高橋「本土と沖縄の、右翼と左翼を比べると、基地に依存してきたのは左翼のほう。 本土から沖縄になだれ込んでくるぐらい、基地反対運動を糧にしてきた」 #ゲンロン160809

2016-08-09 21:11:07
やんばる_㊗️合格!_社労士試験 @yam_baru

高橋「極端に言えば、本土の強力な基地反対運動が沖縄に基地を押しつけてきた」 #ゲンロン160809

2016-08-09 21:16:27
ロバ @donkeys__ears

東:保守が左翼に対して言う批判は「責任をとる主体がいない」ということで、そこから考えると、高橋さんの議論は保守と親和性が高い。 #ゲンロン160809

2016-08-09 21:16:30
野村崇明 @mihailnomrish

高橋「ウォルター・モンデールなどの発言からわかるように、95年ころ、本土移設の道はあった。沖縄の問題は、つまり本土側が拒否することに根がある。」 東「高橋さんのロジックは、実は右翼に近い。左翼が批判されるのは、責任を取る主体がないこと。」 #ゲンロン160809

2016-08-09 21:16:58
やんばる_㊗️合格!_社労士試験 @yam_baru

@hazuma 「(基地問題について)沖縄にしてみれば民族差別だが、本土にとってはリベラル運動の帰結と考えてよいですか?」 #ゲンロン160809

2016-08-09 21:20:23
ロバ @donkeys__ears

東:保守の側から見ても、高橋さんの論理がわかる形で書かれていて、そして高橋さんはその(保守からの)意見を拒否するべきではないと思う。 ・高橋:そこは安保容認のように読まれないかバランスに悩んだ。 #ゲンロン160809

2016-08-09 21:21:11
ゲンロンカフェ @genroncafe

左翼運動のもつ「無責任さ」によって95年にあった基地の県外移設のチャンスを逃してしまった。その無責任さが今の沖縄の問題の中心なのでは。→高橋哲哉×初沢亜利×東浩紀「本土に基地を引き取る覚悟はあるか—沖縄に照らして考える思想と運動」 #ゲンロン160809

2016-08-09 21:21:45
T-T-Ghost @TT32768

いっぺんに全て良くすることは無理でも、可能なスピードで沖縄の負担を減らすことは出来ないのかな。 #ゲンロン160809

2016-08-09 21:23:34
やんばる_㊗️合格!_社労士試験 @yam_baru

高橋「岩波(書店)のなかで翁長知事の存在が問題になっている。 知事に対しては好意的なのだが、基地の県外移設をとなえても相手にしようとしない」 #ゲンロン160809

2016-08-09 21:25:39
T-T-Ghost @TT32768

いま語られてる「左派」は、最初から結論が決まってて、それを受け入れるか否かの二択のように思えてしまう。そこを越えてほしい。 #ゲンロン160809

2016-08-09 21:25:56
やんばる_㊗️合格!_社労士試験 @yam_baru

@hazuma 「そもそも本土の人間が沖縄に関心を持たないのが問題。 オリンピックには騒いでも」 #ゲンロン160809

2016-08-09 21:28:24
野村崇明 @mihailnomrish

高橋さんの仮想敵にもなった新城郁夫さんの著作 →沖縄を聞く みすず書房 amazon.co.jp/dp/4622075709/… @amazonJPさんから 沖縄の傷という回路 岩波書店 amazon.co.jp/dp/4000610023/… @amazonJPさんから #ゲンロン160809

2016-08-09 21:32:29
リンク www.amazon.co.jp 沖縄を聞く : 新城 郁夫 : 本 : Amazon アマゾン公式サイトで沖縄を聞くを購入すると、Amazon.co.jpが発送する商品は、配送料無料でお届け。Amazonポイント還元本も多数。本をお探しなら豊富な品ぞろえのAmazon.co.jp
リンク www.amazon.co.jp 沖縄の傷という回路 : 新城 郁夫 : 本 : Amazon アマゾン公式サイトで沖縄の傷という回路を購入すると、Amazon.co.jpが発送する商品は、配送料無料でお届け。Amazonポイント還元本も多数。本をお探しなら豊富な品ぞろえのAmazon.co.jp
T-T-Ghost @TT32768

沖縄のためにこそ、そろそろ「反戦平和vs国防」という構図から脱することはできないのか、もやもやする。 #ゲンロン160809

2016-08-09 21:33:35
島田貴史(RT多め、メモ垢) @romura_

9条擁護、反戦平和などを唱えていても沖縄の基地問題を改善する(引き取る)ことはできなかったという高橋による批判は保守の論理(左翼は批判ばっかで無責任)と親和的である(by東)、そこは認めるが自分の立場(引き取り)は保守とも違うのでバランスは難しい(by高橋 #ゲンロン160809

2016-08-09 21:35:44
やんばる_㊗️合格!_社労士試験 @yam_baru

質問タイム。 沖縄からの来場者、メディア関係者が多数来場の模様。 #ゲンロン160809

2016-08-09 21:35:46
野村崇明 @mihailnomrish

東「仲里効による高橋批判は、複雑な現状が単純なロジックで語られることへの違和感があるのかもしれない。しかし未来に繋いでいくためには、むしろ単純さこそ必要なのかもしれない。」 #ゲンロン160809

2016-08-09 21:35:58
勝沼悠 @katsunumayu

@katsunumayu 訂正。沖縄二誌の電子版アドレス。 琉球新報電子版 ryukyushimpo.jp/pages/page-493… 沖縄タイムス電子版 okinawatimes.co.jp/list/info/view… #ゲンロン160809

2016-08-09 21:38:31
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ